「 動画 」 一覧
台湾で歌い継がれる 「仰げば尊し」
日本統治時代の名残として、 台湾では、こんなふうに「仰げば尊し」が歌われています。 小・中学校の卒業式で、ただ型どおりに歌ってた「仰げば尊し」。 むしろ「ふん、先公への歌かよ」と斜めを向いて歌ってた歌
オバマさんの大統領としての最後の一日
バラク・オバマ氏は1月20日、 第44代アメリカ合衆国大統領として 最後の朝をホワイトハウスで迎えました。 昼過ぎにドナルド・トランプ氏の 大統領就任式が終わるとワシントンを後にしました。 8年間のホ
【原形をとどめぬ事故】本日未明首都高で。運転者軽傷。
首都高での深夜の走行。 恐らくスピードの出し過ぎによる ハンドル操作の誤りでしょうか。 中央分離帯に衝突し、 原形をとどめない事故車に驚きます。 しかしこんな大破の車を運転していた 人間が軽傷で済んだ
【何という不届き者】震災孤児の預金を横領 未成年後見人
当時9歳だった少年は、東日本大震災で避難所をまわり、 両親を探しましたが、やがて両親は遺体で発見されました。 ひとりきりになった少年の未成年後見人となったおじ。 これがとんでもない男だった。 なんと災
【ベッキー】復帰後初オンエアTVCM「かぼちゃの馬車」
女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」。 新CM発表会が2日都内であり、 CMキャラクターのベッキーさんが語りました。 極寒の中、富士山ろくで行われた撮影のエピソードなど。 新生活の始まりをイメージ
【ナイス!立川市役所】婚姻届け、全国からカップル殺到
全国どこからでも届けられる婚姻届け。 ならば、とアイデアをひねった立川市役所。 そうか、婚姻届けひとつでも、 こんな工夫を加えれば、 ちょっとした集客プロモーションになるんだ。 会社のマーケティング担
【さすがはママ】パパの子育ては気づきの連続
そうすぐにはうまくいきません。 パパの子育て体験です。 だけど留守中のママが作成した「ママノート」。 これは素晴らしかった。 ママならではの視点で、よくボクを見てる。 恐らくママも何度も何度も試行錯誤
【スポーツマンシップ】相手選手の脱臼を一瞬で治した
MMA(混合格闘技)の試合中です。 すごい大振りのパンチを打った選手。 はずみで肩を脱臼しました。 これ、くせになるとよくはずれるんです。 そしてまたこれが、泣きたくなるほど痛い! セコンドで手当て中
【市役所に“謎”の封書】中には592万円と手書き手紙
福島県の田村市役所に 差出人が書かれていない封書が届いていました。 その中に入っていたのは、 古いお札が混ざった現金592万円と 手書きのメッセージでした。 手書きの手紙の文字や文面からすると、 ある
友人の危機を本能的に救った犬
アルゼンチンのコルドバでの撮影です。 一匹の黒犬がご主人の投げた棒を拾いに、 川に身を投げました。 しかし、黒犬が飛び込んだすぐそばには、 流れの早い下流への支流がありました。 その急流に流され溺れそ