「 動画 」 一覧
世界の科学者が震撼!恐るべきカラスの頭脳
カラスが、オウムみたいにモノマネするってご存じでした? あらためて動画でみると、 不思議やら可笑しいやら。吹き替えなしです。 カラスには、もともと鋭い観察力が備わっているそうです。 だから、上空から、
【問題の映画 ザ・インタビュー】金正恩の暗殺場面
この映画が上映される前は、 大規模なサイバー攻撃をしかけたとする「集団」が、 映画配給元や劇場を脅迫しました。 いったん上映中止を発表するも、 あれこれ手段を探り、上映に踏み切りました。 上映した結果
【不思議】絵に水をかけると動き出す
マジックで机の上に絵を描きました。 その上に水を垂らしますと、 さてどうなるか? ふわふわと変な動きを見せます。 これはCGではなく、 まったくのアナログです。 ホワイトボード用のマジックで描くと、
【放課後ミッドナイターズ】深夜のカメラ小僧の巻
おなじみガイコツくんと人体模型くん。 深夜の理科実験室にて、拾ったデジカメの撮影会です。 最初はやめてやめてと嫌がってた人体模型くん、 次第にポーズをとり始めました。 ポーズは段々エスカレートし、 実
【トランプの時代】世の中の不安を反映して売れてる本
アメリカで、思わぬ書籍がベストセラーで大売れしてるそうです。 半世紀以上前に出版された小説「1984年」。 独裁国家の恐怖を訴求する小説。 歴史を改ざんし、国民の思考を抑え込む恐怖を描いています。 既
【キスカム】その瞬間、観客席でプロポーズ…だが!!
こちらNBAの観客席です。 カメラが回ってきます。 自分たちが映ったらキスするのが「キスカム」 皆さん、仲良くていい感じ。 アメリカの人たちのこんな あっけらかんな朗らかさはいいところです。 あるカッ
障がい者の彼らがいるから経営できる・・・注目の企業
相模原の障がい者施設で起きた殺傷事件から半年、 ある企業の取り組みが注目されています。 粉の出ないチョークを生産し、業界トップを走る企業、 「日本理化学工業」。 こちらは障がい者の方を義務的に雇用する
疲れにくく、腰に負担の少ない雪かきのコツ
大雪、ドカ雪にお悩みの地域の方が多いと思います。 家の周りの雪かきは大変です。 おっちゃん、おばちゃんにとっては、 誰か他に人出があるでなく、腰は痛いし腕はダルくなるし、 下手すれば、屋根から落雪もご
【お宝】チョンマゲ姿の力道山、千代の山との対戦
メガネの素敵な唐橋ユミさんがお伝えします。 昭和23年、といいますから1948年 …今から69年ほど昔の動画です。 力道山のお相撲さん時代の姿。24歳で前頭2枚目です。 ちょんまげを結った力道山は、
【オバマさんの悲しい演説】 ~あまりにもこういう追悼式に出る機会が多すぎて」
動画は2016年7月のものです。 オバマ前大統領は、テキサス州ダラスの銃撃で 殺害された警官5人の追悼式に出席し、 大統領に就任以来「こういう式典に出る機会があまりに多すぎる」 と声を揺らしながら語り