「 動画 」 一覧
【投げたボールをお片付け 賢いネコ動画が人気】
オレンジ色のボールをくわえてやってきたのは「もやし」君。 とってもお利口さんで、持ってきたボールを箱の中にお片付け。 そのボールを投げると、 また猛ダッシュで拾いに行きます。 この賢いもやし君の姿が話
【“ポスト森”は誰?検討委が初会合 透明性に疑問も】
辞意を表明した東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の 森会長の後任を選ぶ候補者検討委員会の初会合が 16日午後、都内で開かれました。 候補者検討委員会のメンバーは8人。 御手洗冨士夫名誉会長をト
【バブル再来・・・?空前の投資ブームで増える“億り人”】
15日、日経平均株価が30年ぶりに3万円を超えました。 かつてのバブル時代との違いはあるのか。 億単位の資産を持つ“億り人”を取材しました。 「4000万円から5000万円ぐらい、一日でお金増えていま
【ああ、桜田前大臣、失言・問題発言集】
こういう人たちを見ると、なぜこの人は政治家に なったんだろうと思います。 世のため、人のため、寝食を忘れて 国難に立ち向かう…というのがあるべき政治家像ならば、 この手の人たちは真逆にいる人たちです。
【真っ赤な太陽】モスクワのバンド、プードラ
ギャルたちの騒々しい音楽が始まった、 と眉をひそめず、もう少し聞いてください。 何となく聞き覚えのある曲でしょ? 彼女たちは、日本語のオリジナル曲を歌う モスクワのバンド「プードラ」といいます。 美空
【君に読む物語】予告編
この年になると、連れ合いの記憶が次第に衰え、 やがて思い出がこぼ落ちていく、 というご夫婦もいらっしゃることでしょう。 わたしの友人にもいます。 でも、そんな二人が決して不幸ではない、 むしろ健常であ
【都内の新型コロナ重症者が1カ月半ぶりに100人以下に】
東京都が15日に確認した新型コロナウイルスの 新たな感染者は266人でした。 重症の患者は97人で、約1カ月半ぶりに100人を下回りました。 感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の266人で
【震度6強の福島・相馬市 横殴りの雨にシート足りず】
福島県相馬市では雨風が強まるなか、被災した住宅に ブルーシートを掛ける作業に今、追われています。 震度6強を観測した相馬市では、屋根瓦が落ちるなどの 被害が相次いでいて、後ろにある住宅も 屋根の一部に
【松本人志、オリンピックを語る】
多くの人が思ってます。 もうこんなケチのついたオリンピックなんか、 いいじゃないか。やめようぜ、と。 でも、ダウンタウンの松本人志さんは、 ユニークな切り口で、提案しています。 「今まで誰もやったこと
【02年 武富士裁判「武富士の過酷なノルマと鬼上司」】
消費者金融といえば、まだ聞こえはいいですが、 サラ金の内部実態は、多かれ少なかれ こんな感じだったのでしょう。 このころの大手サラ金が、 今は姿を変えて、大手銀行の影に隠れてますが、 そうそう中身の本