「 動画 」 一覧
【トヨタの副社長、河合満の日常】
「役員の看板を背負ってほしい」――。 こんな台詞で社長の豊田に請われ、 2015年に役員に昇格した副社長の河合満。 1966年の入社以来、半世紀以上もの間、 生産現場一筋で、トヨタのものづくりを支えて
【坂本龍一さんとつんく♂さん共同制作】小児がん支援
音楽家の坂本龍一さんとつんく♂さん、初の共同制作です。 坂本龍一さんとつんく♂さん、 ともにがんとの闘いを経験した2人が 初めてタッグを組みました。 小児がんの治療を支
【全国のコロナ死者数120人】2日連続で過去最多
全国で新型コロナウイルスに感染して死亡した人は、 3日のANNの集計で120人確認されました。 一日あたりとしては2日連続で過去最多を更新しています。 東京では3日、32人の死亡が確認されました。 前
【雨に咲く花】SaxyRuby
ふいとこの曲が耳に入り、 限りなく懐かしい思いに陥りました。 個人的なお話で申し訳ないです。 子供の頃、この歌は井上ひろしという 大変ハンサムな歌い手さんが歌ってました。 おふくろもこの歌を口ずさんで
【いら立つ麻生大臣】駆け寄る職員手元に“謝罪”資料
緊急事態宣言下で、銀座のクラブをはしごした問題で、 自民党の議員が離党してから一夜が明け、 麻生財務大臣がいら立ちをぶつけました。 2日午前、記者から「与党議員の振る舞いについて大臣の受け止めを」 と
【サイボーグカオリ】ビートボクサーって知ってます?
ここは浅草の仲見世通りですね。 変な擬音を発する、この女の子を 道行く人が振り返って見ています。 これ、正確にはヒューマンビートボックス(HBB) と呼ばれる、ニューヨークのストリートカルチャーを 発
【実はこんな世界です 鬼滅の刃の設定「大正時代」のリアル映像】
炭治郎が鬼たちと戦った、 その時代は、リアルではこんな世界でした。 今から110年ほど前の日本の風景です。 カメラへの目線が好奇にあふれています。 浅草寺は、変わらず、東京の名所のようです。 集まる人
【“銀座クラブはしご”うそ説明】総理いつ知った?
国会議員が辞職、離党することとなった 銀座クラブはしご問題。 菅総理大臣が国会で謝罪です。 緊急事態宣言のさなか、与党議員が 東京・銀座のクラブを訪れていた問題。 1日に自民党を離党した3人は先月18
【病院を応援!】商店街が“無料弁当”を医療関係者へ
地域が一丸となって無料のお弁当で医療関係者を応援します。 東京品川病院。去年1月から 新型コロナ患者を受け入れ、 現在約50人が入院しています。 激務のなか、職員からは食事についての悩みの声が・・・
【お母さんに贈る歌】母の日に娘が贈ったプレゼントとは…
たとえば、結婚式のときに 父母に贈るメッセージとして、 たとえば、母の日や父の日の記念として、 レターソングというサービスがあります。 気持ちを伝えたいお相手へのお手紙に、 曲をつけ、プロのシンガーが