「 ニュースより 」 一覧
【大学生が本を無償宅配】休校の子ども、親も大喜び
大学生が始めた、ある宅配サービスが 休校中の子どもたちに大人気です。 住宅の玄関に何やらバッグのようなものを掛ける女性たち。 別の家の玄関にも掛けています。 それを受け取ったのは子どもたちです。 バッ
【“クラスター収束”も大阪と兵庫間の往来「控えて」】
海外から帰国した人の感染発覚が相次いでいます。 千葉県や神奈川県でもヨーロッパなどから帰国した人が 新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。 一方、大阪の松井市長は大阪府と兵庫県の往来を控
【自殺した職員の手記】「佐川局長の指示」
森友学園への国有地売却をめぐって 公文書が改ざんされた問題で、 自殺した近畿財務局の赤木俊夫さん(当時54)が 一連の経緯を手記にまとめていたことがわかりました。 手記にはこうあります。 「元はすべて
【「ウイルスばらまく」男性が死亡】今後のためにも罰則を…
ウイルスをばらまくと騒ぎを起こした男性。 この50代の男性は、18日午後、死亡したことがわかりました。 死因は、新型コロナウイルスによる肺炎でした。 この男性は、3月4日、感染したことを知りながら、
【“文書改ざん指示は佐川局長”】自殺職員手記巡り追及
週刊文春は自殺した財務省・近畿財務局の 男性職員の手記を公表しました。 当時の佐川理財局長らから改ざんの指示があったとする内容で、 国会では野党が政府の責任を追及しています。 週刊文春によりますと、こ
【“マスク大量出品”の静岡県議に問責決議案】
ネットオークションへのマスク出品問題で 問責決議案を提出です。 静岡県焼津市選出の諸田洋之県議(53)は、 ネットオークションに医療用マスクを89回、 出品して約888万円を売り上げていました。 諸田
【91円の商品万引きか】1億円横領疑いの元銀行員
1億円を着服した疑いが持たれていた元銀行員が 91円の炭酸飲料を盗み、逮捕されました。 住所不定・無職の46歳の男は14日、 宮崎市内のコンビニ店で炭酸飲料1点を万引きして 逃走したところを店員が取り
【男は犯罪心理学の准教授】別居中の妻を刺殺
16日、埼玉県庁前で53歳の女性が 刺されて死亡した事件で、逮捕された夫は 大学の准教授で犯罪心理学を教えていたことが分かりました。 浅野正容疑者(51)は16日、 さいたま市浦和区の路上で 妻の法代
【8年7カ月ぶりに戻ってきた娘】再び”家族”に 東日本大震災から9年
先週11日に、あの東日本大震災から9年目を迎えました。 行方不明者の数は未だ2,529人。 動画のご遺族は、昨年秋に行方不明だった 娘さんの遺骨を手にすることができました。 このご夫婦の表情を見ると、
【「コロナの感染者だ」駅で暴れる】電車一時ストップ
「コロナの感染者だ」と駅で暴れたため 約1時間、電車がストップしました。 警察やJR東日本によりますと、16日午後4時40分ごろ、 群馬県の桐生駅の駅員から「暴れている人がいる」と 110番通報があり