【地下鉄に現れたアルパカ 本当は乗れないのになぜ】

ロシア・モスクワの地下鉄の車内。
なぜかアルパカが歩いている。
乗客が手を出すと、スッと身をかわし、マイペースで進む。
なぜ、こんなところにいたのか。
現地のメディアによると、この日、アルパカは
モスクワ郊外から飼い主に連れられやってきた。
本来は、決まった大きさのケージに入れないと地下鉄には乗れない。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【2018FIFAワ-ルドカップ】日本代表がロシア入り
ワールドカップ本戦へ向け、サッカー日本代表が 開催地のロシアに到着しました。 また、2026年大会で
-
-
【トランプ激怒、北朝鮮】アウトロー金正恩の行動に対し…
北朝鮮は、日米首脳会談の直後、 弾道ミサイルをぶっ放しました。 このことに対し、トランプ大統領は、
-
-
【若尾文子さん】失礼なインタビューに怒る
このころの芸能界の追っかけインタビューは、 精力的ではあったけど、相手のことお構いなしに、 ずいぶん
-
-
【大谷翔平フィーバー】マイナー行きを薦めた記者の焦り具合
大谷翔平のスタートダッシュには、 目覚ましいものがあります。 地元のファンも熱狂気味に、 大谷を称賛
-
-
【埼玉の化学工場で火災】11時間経過も消火活動が続く
3日夜、埼玉県伊奈町の化学工場で大規模な火災が起き、 発生から11時間近くが経った今も消火活動が続い