【カムカムエヴリバディ】舞台は昭和58年(1983年)プリウスが走る

朝の連ドラ、ご覧になってますか?
この場面は、NHKさんのちょっとした油断?
1983年の路面電車の車内の模様です。
しかし、窓外には目を凝らすとプリウスが走る。
また、家屋の様子も1983年のものではなさそう。
これをもって、やいやい言う気はないのです。
むしろ合成を使わず、リアルに路面電車を走らせて
ロケを敢行した撮影スタッフの骨折りに
ご苦労さん!を言いたいと思います。
投稿者の方も、よく見つけたね♪
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓


人気記事ランキング
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【新文化庁長官に「UFO」「あずさ2号」作曲家の都倉俊一氏】
【大感動ドッキリ】SMAPが一般人の結婚式でサプライズ登場
テレクラで出会った高校中退の子とセックスやりまくり
【斬新!】マッハひとみのスーパーカー天気予報
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
-
-
周りは火の海!行く手を塞ぐ丸太!絶体絶命の脱出劇
山全体を燃え盛る炎がのみ込みました。 火の粉が舞うなかを決死の脱出劇、 緊迫の一部始終をカメラが捉え
-
-
【阪神のドラフト1位ルーキー】どでかい場外ホームラン
阪神のドラフト1位ルーキー佐藤輝明選手が9日、 横浜スタジアムで行われたDeNA戦に出場。 ライトス
-
-
1週間で通行再開、街に活気戻る。博多駅前での陥没
よくぞ、わずか1週間で日常ベースに復活できました。 もちろん、原因究明や補償問題など、 これから解決
-
-
【星野監督、阪神での2年間】リーグ優勝まで劇的展開
阪神ファンにとっては、 思い出しても胸熱くなるリーグ優勝までの軌跡でした。 長いトンネルに入っていた
-
-
【16番フェルナンデス】昨年の9月でした。追悼試合
動画は2分18秒まで。あとは同じ動画の繰り返しです。 イチローに憧れ、 キューバからメジャーにきて