【懐かCM・1967年】トリスウイスキー「新婚の巻」

若い人は誰も知らないだろう…アンクルトリスのおじさんだ。
ほんのささやかだけど、
大多数の人の幸せの縮図を描いたCMです。
大変だったけど今日一日、仕事を無事務めて、
待つべき人が待ってくれていて、
畳もタンスも冷蔵庫も新しくて(…ということは女房も新しくて)
いつものトリスがいつものように美味くて、
ああそれだけで、それだけで…。
昭和のオヤジの新婚時代、
幸せのハードルは低く、だから時は穏やかに、
人はにこやかに、街中はつつましく。
これからも心豊かに、幸せでありたいですね、ご同輩。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【密室にて】エレベーター内で襲われそうな女性が…
【原爆の日】 ~広島カープ戦のテレビ欄に隠されたメッセージ~
【亜星さん、こんな歌も作ってました】オー・チンチン
【人間模様の電車内】いろんな人がいます。元気な爺様
-
-
【不思議】トリックか?超常現象か?
動画のタイトルは、 「偶然カメラに映り込んだ超能力者、 はたまた未来人か?」 とあります。 車にま
-
-
【赤ちゃんのチュー】最初は鬱陶しかったけど…
アメリカ・テキサス州のお宅で撮影された動画。 しつこくチューをしてくる赤ちゃんを 鬱陶しがっていた白
-
-
【「好きになった」警察官が少女にわいせつ行為か】
群馬県警の警察官が事件で知り合った少女に わいせつな行為をした疑いで逮捕されました。 伊勢崎
-
-
【イオンとライフが手当支給】外出自粛の影響で負担増
外出自粛の影響で混雑が続くスーパーの従業員に 特別手当を支給する動きが相次いでいます。 流通大手「イ
-
-
【あの日にかえりたい】アコースティックGが似合う
ユーミンの「あの日にかえりたい」を耳にすると、 やはり、条件反射的にあの日にしばらく帰ることができま