【“夢でいいから会いたい”家族を奪った震災 11年目の追悼】

東日本大震災から11日で11年です。
11年という年月で街の様子は大きく変わりましたが、
遺族の悲しみは変わらず、残されたままです。
岩手県陸前高田市に新たにできた追悼施設から報告です。
だんだんと日が暮れてきて、辺りは静寂に包まれています。
この追悼施設は海から1キロほど離れた
陸前高田市の中心市街地に完成しました。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【ママス&パパス】California Dreamin’
1966年、当時、おっちゃんらの音楽収集源は、 ラジオであり、まだリッチな子しか テープレコーダー
-
-
【深すぎる温泉】溺れないようご注意ください
熊本県の黒川温泉に ふか~い温泉があるとのこと。 番組スタッフが実験台になり、 温泉にはいりました。
-
-
【日本自衛隊に捧げます】在日米軍司令部広報部が制作
また近づいてきます。 今年、3月11日を迎えると8年目のその日が来ます。 語り尽くせないほどの悲劇を
-
-
【怪現象・さんまのまんま】急にCDが作動して?
さんまちゃんは、 気功とか特殊能力をもってるから、 こんな不思議現象も起きるのかも… と思わせるひと
-
-
【今年も「密」回避で…池袋のデパートで「初売り」】
東京・池袋の百貨店では1日午前、初売りが始まり、 開店前から多くの客が集まりました。 西武池