【ランドセル“コロコロ運ぶ”商品】 「大人」から批判殺到…開発した「小学生」反論

小学生が毎日重いランドセルを背負うことで引き起こされる健康被害、
いわゆる「ランドセル症候群」を解決しようと開発された商品、
その名も「さんぽセル」です。
ランドセルに、車輪の付いた2本の棒や
ベルトなどの部品を取り付けることで、
キャリーバッグのようにコロコロと運ぶことができます。
4月に発売されてから現在まで、およそ3000台の注文があり、
今では3カ月待ちの大ヒット商品になりました。
一方で、この商品に対し、インターネット上では、
大人たちからこんな意見が上がっています。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【珍事!ネコザメ誘拐事件】“被害者”無事帰還で解決
「ミス・ヘレン」が連れ去られる驚きの手口を 防犯カメラが捉えていました。 無事に保護されて戻ってくる
-
-
【未成年の主張】目標達成までに仕掛けられた罠
欅坂46が大好きな青少年です。 どうしても行きたいイベントがあって、 親に頼んだところ、条件をつけら
-
-
【大谷翔平 第11号ホームラン!】6回裏, 大谷の第3打席
大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が 20日のツインズ戦に指名打者で出場し、 豪快なフルスイング
-
-
【Uターンラッシュがピーク 大雪影響で690人が“空港泊”も】
正月三が日の最終日、年末年始をふるさとなどで 過ごした人たちのUターンラッシュがピークを迎えました
-
-
北朝鮮・平壌を象徴する存在、女性交通整理員
北朝鮮・平壌の「女性交通保安要員」。 一般的には交通整理嬢と呼ばれるこの女性たちは、 この閉鎖社会に