【修学旅行中の中学生 美術館の作品破壊 誰の責任?】

誰が責任を負うべきか議論になっています。
街の人たちを悩ませているのは、この問題です。
今年4月、修学旅行で新潟県十日町市にある
美術館を訪れた複数の中学生によって、
展示していた2つの作品が壊されてしまったのです。
この異例の事態に、SNSには、次のような意見がありました。
「この作品が好きな立場からすれば、
子どもがやったことでは済まされない」
「賠償は、その中学生とその親にさせたほうがいいんじゃない?」
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓


人気記事ランキング
【イチローさんからのメッセージ2020】 〜トヨタに入社した人たちへ〜
【スカッとする話】彼氏の母に呼ばれて彼実家に行ったら、明らかに食べられそうもない食材をもらった。明らかなイビリだったので彼氏に見せるも「へーよかったね」だって。じゃあ…
【世の中捨てたもんじゃない】タイ警察官がナイフ男を説得
【バス運転技術】難易度の高い乗り場へ入構
【ウザ友】友人Aがイベントの成功をおさめたら、友人B(読み専) がイベンターで食べていく!とか言い出した
勤め先の専務にアナルを貫かれました
【まさか!】生徒がコワい先生にドッキリを仕掛けた
【よし行くぞーー!!】俺ら東京さ行ぐだ
派遣バイトの主婦と不倫関係に発展
【セコイ?】普段ブラックでコーヒーを飲むので注文時にミルクとシロップを断るんだけど、たまたま断り忘れてついてきてしまった。もったいないのでカバンにしまうと一緒にいたママ友が「やるぅ~♪トイペもやっちゃう?」とまるで私がパクリ常習かのように言ってきた。なのでこれは元々私が注文したものだと説明すると…。
-
-
【奇跡の救出】大海原で小型船に近づいてくる生物を発見
イタリアでの出来事です。 小型船でクルーズ中のグループが、 遠方から近づいてくる白いものを発見しまし
-
-
【エレベーター扉が壊れ転落】カメラに一部始終 中国
乗るはずの場所からまさかの転落。 その一部始終をカメラが捉えていました。 2人の男性が中国・福建省の
-
-
【心に響く3行ラブレター】青春篇と夫婦編、各3つ
いいですね。3行ラブレター。 考えてみたら、 3行あれば多くの気持ちを 伝えられそうです。 巧言令色
-
-
【大相撲】宇良が高安にぶつかって。観客大喜び
敗れはしましたが、この宇良の戦いっぷりを見てください。 大関に対して、とにかく何でもやってやろうと、
-
-
【譲らない両者】ゴールデンレトリバーの戦いに仲裁はいる
ボールを取り合って、 ついに正面衝突したまま固まった2匹。 そこにもう一匹のワンちゃんが登場。 たぶ