【1963(昭和38年)紅白】九ちゃん、みちよさん

59年前の紅白歌合戦です。
紅白が年末の風物詩であり、大晦日必須のイベントであった時代でした。
日ごろ、ファンに向けてにこやかな九ちゃんが、
目をつぶり、神妙に歌う「見上げてごらん夜の星を」。
さすがの九ちゃんも、紅白には特別の思いだったのでしょう。
心なしか、終わり辺り涙ぐんでるように見えました。
そして梓みちよさんの「こんにちは赤ちゃん」。
この翌年、二十歳の梓さんは、昭和天皇皇后両陛下の前で、
この歌を歌うことになります。
両陛下の前で、歌手が歌を披露する初めての出来事でした。
このころの赤ちゃんは、今、もはや還暦になろうとする年齢です♪
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓


人気記事ランキング
巨乳の音楽教師が、ピアノの前で騎乗位でハメてくれました
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
-
-
【永遠の鬼軍曹 山本小鉄】小鉄コールが轟いて
これは2007年の新日本プロレスの式典の様子です。 蝶野選手の呼び込みにより、 猛訓練で鳴らした鬼軍
-
-
【「楽しみに・・・」2年生が1年越しで入学式】早稲田大学
早稲田大学でコロナ禍で入学式ができなかった 新2年生のために1年越しの入学式が行われました。 東京・
-
-
【大谷翔平選手、心臓病の翔平ちゃん励ます】
メジャーリーグ・エンゼルスの大谷翔平選手が、 重い心臓病を患う同じ名前の1歳の男の子を見舞いに、 入
-
-
【アウトドア】コンロが無いとき、これが使える
アウトドアにて、少し暖かいものが食べたい。 例えば、ご飯を少量、炊きたいなどのとき、 ツナ缶をコンロ
-
-
【登美丘高校ダンス部】セレッソ大阪とコラボで新ダンス
セレッソ大阪が14日のFC東京戦(ヤンマー)で、 あの登美丘高校ダンス部とスペシャルコラボしました。