【「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のデロリアン、公道を快走!】

神戸・三宮の市街地を走る1台の外国車に通行人の視線が集まる。
直線的なフォルムと、カモメが翼を広げたように
上に開くガルウイングドアがトレードマークの「デロリアン」だ。
1980年代のSF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
(BTTF)シリーズに登場したタイムマシン仕様で、
公道を走れるように車検も合格している。
劇中でタイムマシンを作ったのは変わり者の科学者だったが、
この車のオーナーは神戸市東灘区に住む自営業の男性。
趣味で約2年半かけて作ったという。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓


人気記事ランキング
【桜と鯉のぼり】北上展勝地 さくらまつり 岩手県北上市
あなたの届けたお花がまとめて返ってきた日
【コピー犬】首フリフリ、のりがいいぞ
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【新文化庁長官に「UFO」「あずさ2号」作曲家の都倉俊一氏】
【大感動ドッキリ】SMAPが一般人の結婚式でサプライズ登場
テレクラで出会った高校中退の子とセックスやりまくり
【斬新!】マッハひとみのスーパーカー天気予報
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
-
-
【銀行の朝礼最中…】天井からの珍客にギョッ!
銀行の朝礼中に巨大なニシキヘビが落下しました。 中国南部の南寧市にある銀行。 就業前に従業員が並ん
-
-
【JR根岸線 石川町駅】電光掲示板のメッセージ
もともとは、横浜中華街への入り口駅でもあった石川町駅。 女学校が多いことでも知られています。 高架駅
-
-
【いつも何度でも】ウクライナ女性”天使の歌声”
この歌「いつも何度でも」は、 スタジオジブリの映画『千と千尋の神隠し』の主題歌でした。 ウクライナ出
-
-
【「1000円カット」もついに…】値上げ続々お財布直撃
2月のスタートとともに1日から電気やガス料金などが値上げ。 私たちのお財布を直撃しそうです。 先月3
-
-
【平原綾香「レイニー ブルー」】
まさか歌唱力抜群の平原綾香さんが、 サックスもこのように巧みに扱うとは。 しかも、お父さんもバックか