【義実家とエネ夫】「たまにはウトメさんとこに顔出してあげれば?」と言ったら一瞬文句を言いかけた旦那。「お前は行かないのかよ?」という言葉を飲み込んだらしいが、行くわけないだろww

「聞き流せばいいだけなのに…」とブツブツ言っていたので、まだまだだがな。
あんたは産まれた時から父親の暴言に晒されてるから聞き流せるだろうが、
そうじゃない人には聞くに堪えない台詞オンパレードな人間だといい加減理解せんか。
そういや私が義実家行きを拒否しだしたら、なぜか旦那も
あまり行かなくなったんだが、なぜだろう?
いくらでも行けばいいのに、1人で。1人だと場が持たないのか?
あんなに義実家に固執してたのに、変なの。
●コメント
暴言kwsk
■私
自分の趣味に合わないことはとことん貶すよ。
ひたすら馬鹿扱い。
「馬鹿にされてんの気が付かねーんだよ」とせせら笑いながらとにかく貶す。
会話には人を貶すことが標準装備。
過干渉でもあるのでかなりキツイ。
「こうしろ、ああしろ」と言ってきて、拒否すると暴言スイッチオン。
心底意地悪ではないのが尚更困る感じの人ですわ。
●コメント
ママンたちが好きに使っていいお嫁たんを連れてきたボクを
ほめてほめてだから、
嫁不在で実家に行っても褒めてもらえんからだろ。
って、さんざんその話出ててまだ疑問なのか?wwww
■私
それとはちょっと違うような。私は好きに使われる嫁ではないので。
ウトともごっつり対決してたし。
拒否されるとヒートアップし、更なる暴言が飛び出すウトなので、
もういいやと思って行かなくなったんだけどね。
私がいると毎回火花散るんだからいない方がいいじゃん、と思うんだけど。
●コメント
従順な嫁を連れて行ってこそ、親に喜んでもらえる。
ヒートアップする嫁を連れて行っても→ボク褒めてもらえない。
一人で行っても、従順な嫁はそこには居ない→褒めてもらえない。
ヨシヨシしてもらえないなら、行かなくてもいいっかってことと思うが。
●コメント
「嫁を連れて帰る」という行為そのものが親孝行であると信じてるからだよ
実家にいる間、自分も退屈で嫁ほっといてTV観たり漫画よんだり昼寝したりするが、
それも「退屈だけど両親のために我慢する偉い俺」に変換される
こういう男は、嫁と母親は仲良し、嫁と母親は女同士の会話を楽しんでる、という前提で生きていて
それにそぐわない現実は全て脳がシャットアウトするので、
実際には嫁と母親がいがみあっているのに理解できない。嫁が訴えても「嫁のワガママ」で終わる
このスレ読んでりゃそれくらい想像つくだろ?
●コメント
エネ夫は、子供のころから聞かされた暴言だったりするし慣れてるから、
「なんでこんなことで怒るんだ?するーすればいいじゃん」ってなっちゃうんだよね。
他人から言われたらどれだけの衝撃かという想像力が無い。
人間は想像力があるからこそ、それが知性、知能の高さの証明らしいけど、
エネ夫はそれが無い、人間としては足りないってことなんだね。
●コメント
うちの旦那も最初はエネっぽかったなぁ。
結婚するにあたって本籍を決める時、当然のように
自分の実家にするつもりだったし、いずれは同居とか
ほざいてた。
「住んだこともない場所を本籍にするつもりはない」
「親と数mしか離れていない場所で子作りできますか」
こう言ったら納得した。
軽度エネで良かったと思う。
●コメント
ここ見てるとよく出て来る
『反抗期を迎えずに大人になった』
ってやつ。
うちの旦那なんだけど、エネかな。
よくトメと一緒にパチンコ行ってた。
●コメント
トメの自慢。「ウチの息子たちは反抗期がなかったのよ」
バカじゃなかろか。自我の芽生えも見逃して、思春期には親に自分を理解してもらうことを諦めてた子どもの心に
気づかなかっただけだろうが。
●コメント
うわーやっぱり?うちのウトメも全く同じだ!
>反抗期なかった自慢
義弟なんか今だに(20)自分の服トメに買ってもらってるしなあ
どうしようどうしよう怖くなってきた


人気記事ランキング
オヤジの再婚相手が、俺のよく指名する風俗嬢で…
【イチローさんからのメッセージ2020】 〜トヨタに入社した人たちへ〜
【世の中捨てたもんじゃない】タイ警察官がナイフ男を説得
【バス運転技術】難易度の高い乗り場へ入構
【ウザ友】友人Aがイベントの成功をおさめたら、友人B(読み専) がイベンターで食べていく!とか言い出した
勤め先の専務にアナルを貫かれました
【まさか!】生徒がコワい先生にドッキリを仕掛けた
【よし行くぞーー!!】俺ら東京さ行ぐだ
派遣バイトの主婦と不倫関係に発展
【セコイ?】普段ブラックでコーヒーを飲むので注文時にミルクとシロップを断るんだけど、たまたま断り忘れてついてきてしまった。もったいないのでカバンにしまうと一緒にいたママ友が「やるぅ~♪トイペもやっちゃう?」とまるで私がパクリ常習かのように言ってきた。なのでこれは元々私が注文したものだと説明すると…。
-
-
【義実家】義兄嫁はお盆や正月は酷い風邪をひくらしくて最後に会ったのはいつか忘れた。しかし義兄から夫に甥の運動会に来ないかとお誘いがあった。大した付き合いもなかったのに……
些細な事なんだけど 義兄から夫に甥の運動会に来ないかとお誘いがあったみたい。
-
-
【コトメ】義実家にコトメと私たち夫婦の3人で住んでいるが旦那の転勤が決まった。するとコトメが会社辞めてついて行くと言い出し旦那も賛成しているんだが…
旦那の転勤が決まった。 今は、旦那の実家(持家、名義旦那、旦那両親鬼籍)に、 私たち夫婦とコトメ
-
-
【トメと嫁】長男出産後、トメがノートを私に差し出して「○○家に伝わる心得なの。目を通しておいて」と言ってきた。男孫フィーバーで嫁イビリ開始か?と固まってると…
長男を出産して退院した頃、 近距離別居のトメさんがノートを私に差し出して 「嫁子ちゃん、コレ。
-
-
【嫁姑】セクハラウトが死んだらトメがチンケな遺産をネタに同居を迫ってきがった。 同居しなきゃ縁切り、相続は放棄しろ、ときたので大喜びで放棄してやった。
セクハラウトが卒中でしにやがった 最後の我慢と思い葬式の手伝いはしてやったが、 概ね片付いた日
-
-
【義実家】義父が亡くなったのだが、49日の打ち合わせに私を入れてくれなかった。義父が入院中何度も見舞いに行ったり車で送迎したり、亡くなった後も親族への対応などやっていたのに・・・
義父が亡くなったので、49日の打ち合わせをするのに、 業者の人、義母、夫(長男)、義理の妹、