*

【イラッとする話】ママ友達とお花見しようとお誘いメールを送った。当日は天気が良くなかったので参加メンバーにメールし中止とした。すると最初のお誘いメールで返信のなかったママ友が怒っているという話を聞いて…

Aさん:とりあえず慰めはしたがDさんが悪い。参加すると返事しなきゃ参加するとは誰も思わない。
○○(私)さんは気にしなくていい。
Bさん:Dさん可哀想。なんかメールしなかった事情があるのかも。
中止連絡もすれば良かったのに。私さん謝ったら?
Cさん:Dさん悪いと思う。でも怒ってるなら、顔見知りだし、
こじれると何だから私さん謝った方がいいよ。

ということらしく(上記内容のメール来た)、
何かすごく釈然としない。
私も被害者意識むき出しかもしれないけど、連絡に返事はしない、でも参加はする、変更あるなら
追加で連絡するべき、返答ない時点で参加の意志ないと思うなんて早合点、なんてルールある?

人づきあいって難しい。変更した花見予定は来週だけど、A親子だけとやりたい。

●コメント
うわー、面倒くさいけど
そういう事がある可能性もあるから、もう1回くらい参加有無の確認メール送るか
中止メールは送るかも
メール読むだけ読んで納得しちゃう人っているしさ

私はcさんの意見が大人な気がするよ~

●コメントA
私はCが一番苦手なタイプだ
Bの方がトンデモ理論でも謝罪を促す理由がまだ納得できる

怒ってるから謝ったらって、怒りっぽい人ばかり得する社会にならないか


■私
色々意見分かれるものですね
私の意見も偏屈なのかな・・・

Bさんには「不参加って返答メールが来たら不参加だけど、返事がないならどっちか
わからないじゃない?」とも言われたけど、参加なら近日中に参加表明するもんじゃ…と思うんですけど、
それも私の考え方であって、世の常識じゃないのかも。

Cさんへの不満はコメントAさんと全く同様です。
いまいちDさんの理屈がわからないのに謝りたくないのです。
お給料を貰ってる時間でもないのに、ただ反射的に謝るなんて嫌です。

書いたりレス貰ったりしたらちょっと頭冷えたので、Dさん問題はともかく、来週のお花見は親子で
楽しんできたいと思います。レスありがとう。

[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1394891783/

戻る

シェアする

人気記事ランキング

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑