【イラッとする話】疎遠になっていた友人から結婚式のお誘いメールが来た。しかし完母で赤ちゃんを育てているので 色々考えた結果、申し訳ないけどお断りすることにした。そしたら共通の友人からメールが。その内容にイラッ…

「なんで断ったの?結婚式くらい預けたら?!そんな過保護じゃ子どもも何も出来ない子になるよ!
託児所とかが無理なら数時間くらい身内に頼みなよ!
私の母はしょっちゅう妹の子ども預かってるよ!
ってか今から二ヶ月あるんだから哺乳瓶の練習しようよ!本当はご祝儀苦しいんじゃないの?!」といったもの。
赤子が空腹我慢して何も飲まず私の迎えを待ってる、
そんな想いさせたくないというのは過保護なのか?
身内にだって頼れないし、哺乳瓶に慣れさせる練習をしたことはあるけれど、
乳頭混乱になってしばらくは母乳すら飲まなくなったり、うまくいかなかった。
今からさらに哺乳瓶の練習するつもりで出席と答えても、
結局哺乳瓶に慣れなかったら出席出来なくなってしまうし、
そしたら招待してくれた友人にも迷惑がかかる。
本当にいろんなことを考えた上で出席出来ないと言ったのに、
過保護だ何だ育児のことまで言われ、ご祝儀惜しいんでしょ?まで言われて、
カチムカ通り越して唖然としてしまってる。
●コメントA
出産したらわかるよって返せばいいんじゃない?
●コメントB
>>●コメントA
いや、その友人が子供産んで、母乳、哺乳瓶OKの赤ちゃんで
誰にでも預けられる赤ちゃんだったら
「ほら、やっぱりあなたの努力が足りないのよ」って言われるに間違いないw
●コメント
>>●コメントB
いや、こんな女を嫁にする物好きは居まい。
●コメント
独身小梨にはわからない領域のはなしなんだよね
子供も家庭も育児環境も全て人それぞれで、無理なことは無理。
多分分かり合えないから
「言い争うつもりはないけど、自分の環境では本当に無理なのごめんね。」でお金送るっていう感じかな・・・
●コメント
むしろ、結婚式ってドタキャンって迷惑なんだよ、の方が効果的。
●コメント
ウチの子も母乳しか受け付けず、8ヶ月の時搾乳して実母に預けて外出したけど
哺乳瓶からは水しか飲まずお腹すかして泣き疲れていたことがあった
それ以降、断乳するまで離れることはなかったけど過保護だとは思ったことがない
好き嫌いを言ってきかせられない乳児なんだから、子供が過ごし易い環境にしてるだけ
結婚する友人と共通の友人の考えは同じかは分からないけど
仮に今は理解してもらえなくても将来子供を持ったら分かってくれるんじゃないかな
●コメント
結婚式にまつわる話で、独身や子ナシが子持ちの事情を理解出来ない!ってわりとよく聞くトラブルだね。
自分も結婚して出産するまではわからなかったけど、
乳児がいる身での結婚式出席って本当に大変だ。相当パワーいるよ。
メイクやヘアセットや身支度なんかも
乳児持ちだと思わぬアクシデントがあったりして思うように段取り出来なかったり、
それにくわえて託児所や預け先への送迎、
母乳オンリーな子ならその日のためだけに必死に何回分も搾乳したり、
環境が変わって興奮したせいか夜寝なかったり。
身内に預けろと言うのは簡単だけど、父親やジジババだって相当疲れるし。
我が子でも乳児を半日面倒みられる父親ってかなり少ないよ。
たいがい3時間が限界じゃないか?
とにかくまわりの人間がよっぽど協力的じゃないと無理だし、
子の性格や状況によっては不可能なものは不可能だよね。
●コメント
その辺の事情わかってない人に生まれて3ヶ月の子供含む家族で結婚式に呼ばれ、
「子供が小さすぎて迷惑をかけるだろうから、夫のみの参加にしてもらえないか」
と頼んだところ、
「ベビーベッド用意してあるから、寝かせておけば大丈夫」
って言われたことあるよ。
やっぱ自分が生まなきゃ分からない物なんだなあと思った。
●コメント
しかし、そういう事を言った人ってのは
産んだ時には、大概自分の発言忘れてるんだよなぁ
●コメント
やんわりと、しかしきっぱりと断りを入れるしか無いだろうなぁ
変に恨まれるかもしれないが、無理して行って何事か有ったら余計後悔するだろうし
●コメント
疎遠だったのにわざわざ呼ぶのってそんなにご祝儀ほしいの?っていいたいね。
●コメント
後でゴチャゴチャ言われた時のためにメールは保存だな。
●コメント
出席せず、お祝儀だけ包めば解決
●コメント
そんなメールは無視無視。
私も独身の時に子持ちの事情がわからずに、今思えば結婚式に呼ぶ事も気軽に考えてたけど
そこまで酷い事を書けるのは独身だから事情がわからない以前に、人としておかしいと思う。
●コメント
うちも旦那友人に「出席者で小さな女の子がいないから家族で出てくれ」って言われた
花嫁の付き添いの小さな女の子が、お花まいたり花嫁と手をつないだり…を想像したらしいが
下の子はその時点で2歳前、確実に大人しくしてられる訳がない
私もあまり好きな友人ではなかったので、まるっとお断りだと旦那だけ出席して貰った
ちょっとゴネられたけど、4人全員出席するお金ないし!と言ったら諦めてくれた
引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]113


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【ムカつく話】無職の友人に運転手を頼むたびにお礼を渡してたんだけど、だんだん彼がエスカレートしてきて「天気もいいしドライブ行こうよ。あ、ガソリン代お願いね!」
今、仕事が無くて仕事してない友達で(母親が遺族年金21万貰ってて持ち家で充分養っては貰える家計)
-
【ウザい話】夫の姪っ子が毎日ホールケーキを作ってきて「おばさんの実家は洋菓子店だから、味わかるはずでしょ?どう?どう?美味しい?」とうるさい。あんまりしつこいので、正直な意見を言ったら・・・
私の実家が洋菓子店だからと、姪は毎日ワンホールのケーキを作り 「食べて、味どう?」と、しつこい
-
-
【縁切り】私の話に敵意むき出して噛み付いてくる友人Aと、共通の友人B・Cを切った。そしたらそのB・Cが 私の他の友達にとんでもないことを言ってたらしい。こいつらもありえないわ…。
私の話を、いちいち悪意があるとしか思えない言い方で腐す友人と縁切った。 私 「○○って映画観た
-
-
【バカッター】先日ファミレスでスマホで料理を撮る際に手鏡で光を反射させたり、サングラスや小さな人形をテーブルに配置している20代の夫婦がいたんだが……
俺は月に1、2回ほどしか外食をしないが、どこにでも料理の写真を撮っている人はいる。 写真を撮る
-
-
【クズ人間】実父のワガママ、モラハラが酷すぎる。妊娠5ヶ月の嫁を花見会場に呼びつけたうえ 荷物を5階の実家まで5往復もさせて運ばせたりする。縁を切るべきなのか…?
◆現在の状況 実父のモラハラ(?)が鬱陶しい ◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか 自分とし