【修羅場】父を早くに亡くし、僕達を養うため必死に働いていた母。色んな男の人と付き合ってたみたいだが、ある日を境に家に帰ってこなくなった。
僕は母はもう帰ってこないと思った。
これからは僕達だけで生きていかなきゃいけなかった。
お金はない。昼食は僕は学校の給食、妹は保育園の給食がある。
でも朝食と夕食がない。学校の給食は余るはず。
僕は給食のおばちゃんに余った給食を貰ってそれで飢えをしのいだ。
10歳の子どもの考えなんてそんなもので、それで生きていけると思っていた。
ある日、担任から給食費の催促をされた。
同日、妹の送り迎えをした時に保育園の先生から月謝の催促をされた。
お金はない。子どもが働けるわけがない。僕は困り果てた。
お金の催促に対して、僕は「母が入院して、しばらくお金は払えない」
と嘘をついてはぐらかした。
次に来たのが家賃の催促。これも嘘をついて誤魔化した。
そんな生活を2ヶ月していたら今度は電気、ガスを止められた。
時期は冬。僕達は体を寄せ合って寒さをしのいだ。
妹は駄々をこねた。お母さんはどこ?といっぱい泣いた。
でもしょうがないことだと思った。
体も心も限界だと思った時に、警察が来た。
母が交通事故で死んだとのことだった。男と一緒で母だけが死んだ。
僕は母が出て行ったときホッとしていた。
もう母は僕達兄妹のことでイライラすることもないし、
煩わせることもないし、やつれるほど働かなくても良いから。
母が好きな人と一緒になれて良かったと思った。
葬式の後に父の仏壇の引き出しを調べたら、
中にはお金が入っていて手紙も入っていた。
手紙には叔母さんを頼るようにと書かれていた。
そう言えば、何かあったら仏壇を見なさい
と言われていたことをその時に思い出した。
僕はその時、母がいなくなってから初めて泣いた。
母が出て行った時ホッとしたけど、
僕達のことは本当にどうでも良くて捨てたと思っていた。
でもそうじゃなかったんだと思えたから。それが嬉しくて泣いたんだと思う。
それから僕達は叔母の子どもになった。叔母は良く母のことを話す。
「姉さんはお義兄さんが亡くなった時、
ショックでしばらく口を聞けなかった。それほど悲しかったんだと思う」
それは僕も知ってる。
「姉さんは多分、ずっとお義兄さんの幻を追っていたんだと思う。
色んな男性とお付き合いしていたのもそういうことなんだと思う」
僕もそう思った。
父と母が天国で幸せに暮らしていたら良いなぁと思う
●コメント
つらかったな・・・ おまいと妹に幸あらんことを
●コメント
小学生と園児置いて出て行くなんて、と思うが、
早くに旦那を亡くして、1人で働いて、色々辛かったのかな
叔母さんが良い人みたいで良かったよ
●コメント
辛かった分幸多い人生を掴んでくれ
●コメント
これ、ふつーにオカンが家出るときに
自分の妹(報告者にとって叔母)に一言連絡すりゃ済む話だよな
●コメント
交通事故を予見できる人なんていないからな、無理言いなさんな
でも困った時にはこのおばさんに連絡しろは言っておけば良かたね
親戚ってこういう時にためにあるんだしさ
●コメント
交通事故死したのは出て行って数ヶ月後なんじゃ?
本来の住所がなかなか分からなくて
>>俺兄妹に知らせるのに数ヶ月掛かったという話なら
まだ救いがある気がするけどさ
●コメント
車の交通事故で身元がそれだけ分からないってことはないでしょ
車のナンバーから車の持ち主割り出せるし、
運転してるときは免許持ってるから運転者もすぐ分かる
誰の車で誰が運転してたのか分かれば
同乗者なんてあっという間に見つかるよ
●コメント
母親を恨んでないの?
他人なのに私はその母親を許せないよ。
■僕
>母親を恨んでないの?
母を恨んだことは1度もありません。
常識的な考えや一般論で言ってしまえば
母は子どもを捨てて男と駆け落ちした人間なので
褒められるような人間ではないと自覚してます。
ですが、僕達が母から教わった事や
愛情は確かに今なお僕達の中に息づいています。
今僕達が客観的に見ても
それなりに真っ当な人間として幸せな人生を歩んでいるのは
母の想いや教えが心に根付いているからだと確信しています
感謝ばかりです
それと母は出て行く際に叔母に僕達を頼むと電報を送っています。
ですが、叔母はその頃海外出張中で連絡が届かなかった模様です。
叔母が帰国したのは母が死んだ数日後のことです。
出て行く一年前に言われたことなので
仏壇の件に気づくことができなかった、叔母に連絡がつかなかった、
色々噛み合わなかった故に起きた事象なのではと思っています
●コメント
思い出を美化しすぎ
叔母に子供預けるにしても、
普通は子供をしっかり手渡ししてから行くものであって
電報一つ打ってさっさと逃避行なんかしちゃったら
世間では袋叩きに遭うもんなんだよ
そもそも人並みの母親レベルで愛情があったら、
子供捨てて不倫相手とランデブーなんてしないことに早く気付け
●コメント
いつのまに母ちゃん不倫してる事になってんだよ
いろんな男と会ってたから既婚者も居たかもしれんが
不倫相手とランデブーだったかどうかまでは分からんだろ
●コメント
自分たちにとっては良いお母さんと思えるならそれで良いじゃない
>>僕は客観的に見れば自分の母が褒められるような人間ではないと
自覚してるのだから何の問題もない
故人をこれ以上貶めるように促して何がしたいのか、
それで>>僕が救われるとでも?
●コメント
おばさん海外出張するような女傑か 引き取られて良かったなあ
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
【修羅場】婚約者一家と食事会をした夜、「姪っこちゃんを送ってくる」とどこかへ行った彼と姪。帰ってきたのは5時間後・・・
ある曲を聴いて古傷を思い出したので書いてみる。 文才ないから箇条書き。 婚約のあいさつをする
-
-
【思わず引いた話】結婚式で上映された新婦のビデオで、出席してる友人たちが悪役にされてて一同唖然。しかも、その後つるし上げられた友人のスピーチが組まれてた・・・
新郎の友人として出席した式でのことで、 詳しくは知らないが新婦はかつて鬱病に苦しんだ過去があった
-
-
【修羅場】姉が精神を病み、精神病棟へ。そこまででも結構な修羅場を体験してきたと思うんだけど、それだけで 終わらなかった。
私は一家の末子で女 数歳上の姉がいてこれがなんというか中学あたりからおかしかった ・何故か私に
-
-
【修羅場】バブリーな時代、実家の近所の田んぼを1ヶ月で埋め立てて家を建てるって話が出た。流石に1ヶ月じゃ地盤が弱いと地元住民は反対したんだけど、押し切られ建てられそして完売。しかしバブルがはじけた頃、家は傾き壁はひび割れはじめた。その頃になると地盤の事に気付いた住民の中には地元住民を逆恨みする人もいて…。
バブリーな時代の話 実家は郊外の住宅地で一戸建てばかりなのに「○○団地」っていう通称があり
-
-
【修羅場】俺「浮気したのか?」妻「ごめんなさい・・・」 → 今日会社から帰ったら妻と弁護士がいて「ご主人の暴力に耐えかねて離婚したいそうです」
浮気されちゃったよ・・・愛してたのに・・・・ 妻に事情聞いたら謝ってたけど きょう会社から帰っ





