【修羅場】トメと同居していた義兄一家。嫁いびりが激化して子供はノイローゼ、義兄嫁は実家に帰ることになり、別居に。家政婦を兄弟で折半して派遣し、嫁は義実家に行かなくていいことにしたが、夫が「ママンから家族を奪ったのはお前だ!責任とって同居する!」とエネ化

はっちゃけ離婚しましたよ。
ウトが亡くなってトメ一人暮らしになり、義兄が同居する。
家は遠距離で被害はなかったけど、近距離の義兄嫁はトメに散々いびられてた。
たまに帰省すると「あれが毎日じゃ義兄嫁さん大変ね」って言ってんだけど
夫は「あんなの聞き流せばいいし」「年寄りのたわごとだし」と言ってた。
いざウトが死んで同居となったらいびりが激化、
小学校高学年の子供はノイローゼになって自傷行為、
さらに妹に兄弟げんかと言えない程の暴力、義兄嫁さん実家に帰った。
そして義兄が嫁を迎えに行き、結局別居で
さらにトメ宅には家政婦を派遣することにして嫁は家に行かなくていいという事になった。
これを提案したのは私で、家政婦代は折半。
それに怒ったはっちゃけ夫、
「ママンから家族を奪ったのはお前だ!責任とって同居する!」
と言い出した。
甥と姪の苦しみを聞かされていたのにも関わらずだ。
トメも調子に乗って泣きついて自己正当化した上、おいでおいでと夫を呼び、
夫はすっかりその気。
決め台詞は「おれの親を悪く言うな!」。
トメ宅へ行き、「自分が義兄嫁にした事をどう思うか」と直球で聞いたら
自分がいかにひどい目に会ったかを語り、夫涙目で同意。
勝手に子供の転校手続きをとり、住んでたマンションの契約解除。
更に仕事を辞め、実家近くの会社に転職、給料ガタ落ち。
パニックになり実家はもう兄の代になっており行けず、
もう逃げ場がないと思い込んでしまって同居。
最初の3ヶ月は安穏と過ぎたが、段々と正体を現すトメ。
毎日毎日いびられ、数ヵ月後にはもう追い詰められてた。
掃除をしたら目の前で鰹節のだしガラをぶちまけられ、
アイロンをかけたら踏みにじられ、
買い物帰り、家に入ろうとしたら氷水をぶっかけられ…
すべて夫にはうまく言い訳してた。
鰹節はうっかり転んだ、アイロンは気がつかなかった、
氷水は不審者だと思った…
その他もろもろたくさんあるけど書いてたらきりがない。
子供はトメを恐れ、部屋にこもり、親に対しても妙に礼儀正しくなり
私たちに「前のおうち帰りたい」と泣きながら訴える。
それでも夫は「お袋がそんな事する訳ない」「悪く取りすぎ」、
果てには「俺はお前よりもお袋を信じるんだ!」。
義兄が「お袋はおかしい。カウンセリングをさせたい」と言うと
狂った様に「親不孝者!帰れ!!」と追い出し、塩をまき
トメと抱き合って「おれが守ってやるから~」と泣き、
私に「義兄をそそのかしたのはお前か!」と罵る。


人気記事ランキング
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
記憶が曖昧なままフラリと入ったスナックで二人の熟女に襲われた話
ヤンキーな俺の彼女が先輩と平気でヤりまくっている件
AV出演した事があるパート主婦の奥さんとガチの不倫セックス
学習塾のオーナーという立場を利用して巨乳の人妻を採用してヤリまくってる件w
泥酔している人妻を助けたら舌使いがセクシーなドスケベな女だった話
母が自分の意思で父以外の男とセックスするように仕向けれれば最高ですが….
-
-
【相談】悲鳴がしたので駆けつけたら、娘にご褒美で買ってやったポンチョが真っ二つに切られ、泣いている娘と笑っている嫁がいた・・・
中学生の娘が、毛皮のポンチョが欲しいと言い出して、値段を聞いたら5万円だという。 値は張るけど、
-
-
【修羅場】婚約者一家と食事会をした夜、「姪っこちゃんを送ってくる」とどこかへ行った彼と姪。帰ってきたのは5時間後・・・
ある曲を聴いて古傷を思い出したので書いてみる。 文才ないから箇条書き。 婚約のあいさつをする
-
-
【修羅場】父方の祖父はかなり酷い奴だった。小さい会社の経営者だったようだが、酒を呑んでは暴れ、愛人を作って祖母を悲しませた。そんな祖父のやりたい放題の結果一家は…
父側の祖父がものすごい毒だった 親父の家族は、祖父、祖母、長男(親父)、長女、次女、三
-
-
【修羅場】旦那は当時3歳だった息子が小児癌だと分かった途端に息子を見離した糞野郎だった。見舞いにすら来ない旦那を実両親は「もう離婚しなさい。息子ちゃんは私達で支えよう」と言ってくれた。
私は第一子(息子・当時3歳) を20年前に亡くしてる。 死因は小児癌だった。 息子の父親である元
-
-
【相続問題】義父が病死して少し経ったある日、弁護士さんが義父が残した遺言状を読み上げるからと集合した。男ばかり4人兄弟(夫は3番目)だけど、長男と次男に関しては、もしかしたら揉めるかもねーと話していたら案の定……
15年ぐらい前のことだが、義父が病死して少し経ったある日、義母から連絡があり 弁護士さんが連絡