*

【愚痴】俺の車のボンネットに座り携帯ゲームをしている小学生がいた。目が合った瞬間に半泣き状態で「ごめんなさい」の連呼をするものだから優しく注意してその子がボンネットにこぼしたお茶をタオルで拭くように言って終わりにした。その夜その子と親と保護者会役員が家を訪ねてきた。

当然その子も来ていた。
俺がその子にさせた事(お茶を拭かせた)が過剰な指導にあたる、と。
子供から聞いた話が湾曲して伝わっているのかな?と最初から全て説明し、
その子に確認しながらゆっくりと追って話したけど、
まぁ正しく伝わっていたようで、俺はとまどった。

「今回は警告のみで済ませますが、次回からこういう事がないように気をつけてください」と帰っていった。
ちなみにこの件は小学校に報告されるらしい。不審者扱いされるんだろうか。

俺が子供の頃でこんな事があったら同じように拭かされたと思うし、
ゲンコツすらされても何も言えなかったと思う。
まして親と一緒に謝りに行くことはあっても、こんな感じにはならなかったよなぁ・・・。
もし自分に子供がいたら考えも変わるのかな。

●コメント
変なのにかかわったね…
お気の毒

●コメント
それはおかしすぎるだろ
学校にクレーム入れて、その親達の態度を改めさせないと

●コメント
こういう話を聞くと、こういうのがゾロゾロ居るような環境に
自分の子供を放り込みたくないわぁ、
って子供を作るのを止めちゃう人とか沢山居そうな気がするわ。

●コメント
110番するわ

戻る

シェアする

人気記事ランキング

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑