*

【ずうずうしい話】知らない間に年賀状の束がリビングに置いてあったからおっかしいなーと思ってたら、半二世帯住宅で同居していた大叔母が「あなたたちの年賀状は離れのリビングに置いておいたからね」と。まてやコラ。

aqi100

同居していた大叔母の話。
新年三が日の松の内、我が家では家族一同とコトメ(実妹が二人居る)夫婦達で
おせちを囲んで宴たけなわの最中であった。
「おう、夫君。悪いが今年来た年賀状の中に出してない人の名前があるから
年賀状が余ってたら印刷しておいてくれないか?」
「あ、いいですよ。まだ年賀はがき余ってますし」

そんな中、父が年賀状の山から何枚か抜き出した奴を
夫に渡しながらやりとりしている最中に大叔母爆弾投下。
「夫君達の分(年賀状)は取っておいて離れに置いておいたからね?」

ま て や コ ラ。
我が家は仮にも半二世帯住宅だぞ。
食事と風呂と洗濯は母屋で共同だけど寝室と自室は別々なんですが?
そんな離れのリビングに前日、
知らない間に年賀状の束が置いてあったからおっかしいなーと思ってたら……

シェアする

人気記事ランキング

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑