【イラッとする話】店員「えっとこの300円は?」俺「え・・・じゃ5000円からでいいです」店員「おつり1220円で~す」ジャラジャラ・・・
計算もできない馬鹿は気分が悪くなるからやめてしまえよクソが
●コメント
わざわざ500円玉もらおうってのが
●コメント
500円返すか100円返すかなんて同じようなもんだろ
つまり店員さんは優秀
●コメント
コンビニは両替機じゃねーんだよ
●コメント
細かいのあったほうが店としては助かるもんなんじゃないのか
●コメント
店員やってるけど出された金入力すればいいんだよ
いちいち客に聞かんでもいい
レジ打ちマシーンになれよ
●コメント
これ
足りてるんなら客の出した金レジに打ち込んでお釣り渡せばいいだけ
●コメント
>>スレ主
器小せぇなwwww
●コメント
大抵不思議そうな顔してそのまま打つだろ
●コメント
レジで意識高い系っていうアダ名でバカにされてるから辞めとけ
●コメント
別に気分悪くはならんけど俺も同じ出し方するな
●コメント
店員俺「(何この300円)5千・・・1・2・3・・・5,300円でよろしいですか
●コメント
店員俺「1520円のお返しです(なるほど…)」
●コメント
店員「全部ひやくえんだまにしとこ」
●コメント
こないだ863円で1413円出したら首傾げられたわ…
計算しなくても機械にぶっ込んだら勝手にお釣りでるから何も考えなくていいのにな
●コメント
それで計算間違ってて400円とか返さなきゃならん時にどんな顔すればいいかわからんとりあえず無表情で400円のお返しでーすでよいんか?
●コメント
昔コンビニ店員やってたけど、間違ってたとしてもそのままレジ打って普通におつり渡してた
そして4xx円で渡したときに「あちゃー100円足りなかったか」みたいなこと言う客はちらほらいたわ
●コメントA
店員「1400円になりまーす」
客 「これで」つ2100円
違う、そうじゃない
●コメント
>>コメントA
たまにやるわ
何なんだろうな
●コメント
100円もらえばいいのか
100円出せばいいのかわからなくなる
●コメント
500円、50円玉が複数財布に入ってる奴はだらしないと思う
●コメント
10円100円が9枚入ってる方がだらしなくね?
利用者の少ない自販機○ね
●コメント
100円玉3つくらいなら全然かまわんが、一の位まで合わせてきっちり500円貰おうとする客はうっとい
この傾向は2~30の女に多い
●コメント
3.787円になります
5.032円で(ドヤァ
これ多い
●コメント
正直相手が子供か明らかな間違いじゃなきゃ受け取る
●コメント
バカ「は?いいからレジ打てよ」
ワイ店員「…スッ」トントン
バカ「ん?レジでの両替は固くお断りします?」
ワイ店員「100円玉5つと500円玉を両替してるようなもんやないか!!」
バカ「ぐぅ」
ワイ店員「ふん、ありがとうございましたぁ」ドヤァ
●コメント
店員「996円です」
俺「スッ」1001円
店員「え?1円はいらないです」
俺「いいからレジ打ってみ」
店員「……??」ピッピッ
店員「………!!!!」
店員「細かいのしかないんで1円5枚のお返しになります」
俺「ほげえええええええええええええ」
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
【凹んだ話】都会のコンビニで買い物をして、レジで「ありがとう」と言った結果
自分は買い物する店の店員がみな顔見知りのような田舎で育ったせいか、 都会に出ても買い物すると無
-
-
【イラッとする話】宗教にはまって、私たち夫婦の離婚の原因になった姑から電話がかかってきた。同じ宗教の信心深いお嬢さんを元夫にあてがったはいいが信心深過ぎたらしい。なんでも…
元夫の母つまり元姑から電話がかかってきた。 離婚の原因は、そもそも元姑が宗教にハマったから。
-
-
【イラッとする話】美容院に行くあいだ娘の子守を夫に頼んだ時、夫は私の実家に顔を出しに行ったんだけど、そのことで兄嫁に説教喰らった。なんで説教喰らわなきゃならんのかさっぱりわからん。
昨日、美容院に行っている間夫に2才娘の子守りを頼んだら 朝から兄の奥さんから説教された。 夫
-
【イラッとする話】疎遠になっていた友人から結婚式のお誘いメールが来た。しかし完母で赤ちゃんを育てているので 色々考えた結果、申し訳ないけどお断りすることにした。そしたら共通の友人からメールが。その内容にイラッ…
ここ数年疎遠になっていた友人から、 年末の土曜日に結婚式をするけど来れるかとメールがあった。
-
-
【友やめ】友人Aが友人Bに子供の入園セット一式を作ってもらったらしいんだけど、制作費諸々と手間賃の請求書も同封されていたと怒っていた。そりゃ払わないAが悪い…とは思えない。だって…
子持ちの友人Aが、学生時代の友人Bに入園セット一式を作ってもらったら 材料費・送料・手間賃の





