【DQN】面接に備えて髪切りに行った美容室で、美容師に「お仕事何されてるんですかぁ~↑」って言われたから、求職中のフリーターだと答えたら、上から目線で説教された。すごく不快だったので……

本店にクレーム入れた。
探してるのに仕事がないんだよ…
あの糞美容師もクビになって無職になればいいのに
●コメント
仕事してない訳じゃないのにね
それで髪はどうなったのw
私も区役所でパートしてた時(今は辞めたけど)
高卒で就職してる公務員♂に、「今は就職難ていうけど、僕すんなりこの世界入っちゃったから
全然実感できないんですよねー。結局は本人が仕事を選り好みして努力してないだけでしょ?」
って言われてすごいムカついたな。
苦労してない人は安定した立場にいるってだけで見下してくるのが多いよ。
●コメント
私も昔普段は行かない美容室に何気なく入った時に、そんな美容師に当たったことがある
その上容姿pgrまでされたよ
ソイツもデブでブスだったのに
苦情入れたりはしなかったけど
●コメント
うへぇ…
美容師ってこういうのがいるから嫌なんだよ
あいつら客ありきの接客業ってことちゃんと分かってるのかね
■スレ主
レスありがとう。
カットは終わってて、これからトリートメントってところだったから髪型はなんとか大丈夫ですw
ちなみに、美容師はブサチビな勘違い男でした…。語尾w
確かにフリーターだけど、ハロワ通いながら昼は事務、夜は居酒屋で掛け持ちでバイトしてて、
一人暮らしだし、年金も保険だってヒィヒィ言いながら自分で払ってるのに…
やっと面接にこぎつけた矢先にちゃんと仕事探して下さいよぉとか僕だってぇ、
国家資格は持ってるんですよぉ~wとか馬鹿にされて頭にきたんだ。
まぁそいつ店長に怒られて半泣きになってたからざまあw
喪でフリーターだからって馬鹿にすんな。
●コメント
休職中フリーター=バイトもないフリーターと思われたとかかな?
今後はそういう場合事務バイトを、事務やってますって言ってしまえ
私は某チェーン電器屋で接客バイトしてたとき、電器屋勤めって答えてた
●コメント
気持ちはわかるけど正直にフリーターって言う必要ないよね
美容師になんて嘘ついてもええんやで
●コメント
そうそう適当にあしらっとけばおk
接客業でそんな対応するその店員は糞だけども
●コメント
GJ!
その美容師ざまぁだね。
私は、話しかけられても「普通の仕事です。」とか「ちょっと違うけどそんな
感じです。」とかあからさまに踏み込むなオーラを出して牽制してるw
転載元: http://r.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1365584316/


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【DQN新婦】新婦が選んだドレスは、カラーの高い上半身にピッチリしたタイプなのに、式当日までに新婦が太って、背中のファスナーが閉まらない。代わりのドレスを探したが、新婦がごねるも、式まで時間が無い。…そして代わりのドレスを着て出た新婦は……
20代カップル結婚式。 新婦が選んだドレスは、カラーの高い上半身にピッチリしたタイプ。 とこ
-
-
【DQN女】毎月最終金曜日に数時間かかる浦安の営業所に行く仕事を交代で行っていたが、ある女が入ってきてからは彼女が立候補するようになった。その理由が……
うちの職場の女の話。 毎月最終金曜日(土日休みの会社)に浦安の営業所にある物を直接届けなればな
-
【修羅場】嫁のぬいぐるみをまとめてゴミに出した。ほら俺って最近流行りのミニマリストだしww
愚痴 嫁が突然出ていって1日たつけど何が悪かったのか分からない。 そのうち戻ってくるとはおもう
-
-
【DQN】絶縁したトメ兄後妻とその連れ子がトメ宅に泥に入った。台所からトメの悲鳴→結果ww
ママというには30年くらい年齢オーバーだが 義実家(優良ウトメ宅)に、トメ兄後妻(60歳すぎ)
-
-
【DQN】初対面の本家の娘にいきなり上から目線で言われた「あんた、分家の人間でしょ!本家の私の言う事を聞きなさい!」
同じ大学に本家の娘がいた。 つっても、分家(?)の自分らは普通のサラリーマン家庭だし、 そも