【嫁姑】中心地にあり交通の便のいい実家を狙ってる兄嫁。しつこく同居を迫られ堪忍袋が切れた母・・・
「あんたにオシメを変えてもらうつもりはない!勘違いするな!」と激怒。
兄共々出入り禁止になったとさ。とっぴんぱらりのぷぅ
●コメント
んで、その母親は誰にオシメを変えてもらうつもりなんかね。
●コメント
そらプロまお任せすんじゃね?
●コメント
>>スレ主がいるじゃん
●コメント
ホームヘルパーは昼間しか見てもらえないからな。
オシメ変えて貰うレベルじゃ老人ホームだ。
老人ホーム入る資金あるならいいけど。
>>>スレ主がいるじゃん
>>スレ主を嫁に行かせない気か?
●コメント
夜間対応型のヘルパーもありまっせ。
資金も今は介護保険もあるしね。
つかだいたい娘がいるわけだし。
●コメント
おしめ変えるようじゃ24時間つきっきりだからホームヘルパーじゃだめでしょ。
ホームヘルパーは決まった時間に来て風呂入れてくれたり買い物してくれたり、ある程度のことができる人向けのサービス。
娘がヘルパー代わりに365日看てられるならいいけどね。
>>スレ主のお母様がどういう考えなのかは知らんけど。
■スレ主
母はまだ元気すぎるほど元気。60代前半です。
兄嫁に「介護の心配」と言われてカッとしたんだよね。
老後の事は私のほかに姉と妹もいるし、
小金も持ってるし、兄嫁に心配される必要はないですw
●コメント
まぁ兄嫁乙ってやつだ
●コメント
ある程度のことが出来る人だってオムツしてんだよって
●コメント
?
自分でオムツ変えられない人が家に一人のときどうするんですか?
●コメント
>自分でオムツ変えられない人が家に一人のときどうするんですか?
オツムを使え
●コメント
オムツを自分で変えられる人は自立でトイレできます。
●コメントA
他人にオムツを変えてもらう状態ってことは本人はほぼ寝たきりってことですよ。
そういう人は老人ホームか病院、付きっきりの介護をしてくれる人がいるなら自宅。
その場合、それをしてくれるのは実の娘or息子か嫁がほとんどです。
>>スレ主の場合は娘が三人もいる+お金もあるみたいだから大丈夫そうですね。
●コメント
>>コメントAが正解ですねー
●コメント
そうなんだー
手が不自由とかそういう人はヘルパーさんにやってもらえないんだ
知らなかったよ
ありがとう
●コメント
手足が不自由なのが四肢マヒならほぼ寝たきりってことだよ?
片麻痺の人は他の既往症が酷くて起き上がれない場合以外が自立でトイレ行くよ?
寝たきり=病気ってわけじゃないよ?
●コメント
ちなみに四肢マヒで寝たきりでも尿意便意がきちんとある人ならオムツを使う事はまれ。
オムツって介護の世界では最後の最後の手段。
●コメント
動き回れるけど尿意がわからなくなって
はくタイプのオムツを使う人もいるよね
●コメント
手が不自由でどんなことをヘルパーに頼むのか、場合によります。
頼めない、とは言ってません。
●コメントB
認知で何するか分からん老人と脳梗塞などで体が不自由になった老人ばっかの
老人パラダイス病院で働いてるけど8割がオムツ。
きちんと尿意便意を催そうが、何するか分からない危ねぇ患者や
トイレ連れてくのが厄介な患者だと強制オムツ。
暴れたりベッドから動き回って危ねぇ患者は手にミトン付けられたりベッドにベルト固定されたり。
屈辱だよねぇ。
見てると辛くて自分の親は絶対入れたく無いと思うわ。
みんなそう思いながらも自宅での介護が限界で病院をたらい回しにしちゃうんだけど。
●コメントC
同じ介護業界にいてこんな病院がまだある事にかなり驚いています。
●コメント
私のことですか?
他の病院と比べて酷い対処をしているなんてことは一切ありませんよ。
ミトンやベルトは患者家族に同意書を書いてもらいます。
介護は介護でも色々な世界がありますからね。
正直こんなことに驚く介護士がいることに驚いてます。
スレチなのでこれで終わりにします。
●コメント
うちの施設は身体拘束は厳しく禁止されているんです。
でも「あー拘束した方が安全なんじゃないのかな…」って思う事があるのも事実です。
利用者さんの尊厳を第一に考えろとの規則で出来る限りオムツは使いません。
病院と老人施設の差もあるかもですね、勉強になりました。ありがとう。
●コメントD
ある程度動けて頭もしっかりしてる老人と、認知な上に半身付随なのに
トイレに行かせろと騒ぎ立てる老人が同じ介助方法なわけないのは素人でも理解できるが…。
>>コメントBと>>コメントCの扱ってる老人のレベルが違うのは明らか。
病院と老人施設の差もあるかもですね、って、あるに決まってるんじゃないかな。
まいいか。
●コメント
一番分かってないのはコメントD w
●コメント
>>コメントD
いやー?同じ介護レベルでも拘束しちゃダメって言われてるから介護負担が大きいって話でしょ
病院の高齢者より老人施設の高齢者が介護度が低いなんて事もない
老人ホームやグループホームにも山盛りいるよマヒのある身体の認知度高い年寄り
●コメント
とりあえず病院は看護。老人施設は介護。
医療の一環として同意書の元に拘束は許される(治療最優先)が、
介護の元に拘束を行う事は現在は許されてないと思って良い。
●コメント
人権屋が綺麗事を言える場所かどうかで全てが決まるからね。
外野って気楽でいいよねとしか言えない。
●コメント
なんで見てもいないのに同じ介護レベルだと分かるのかの方が謎だ…
看護師なら看護、介護士なら介護、です。
病院にも介護士がいるんですよ。
引用元: ・実兄実弟の嫁がムカつく33【コトメ・コウト専用】
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」
【“あおり男”車を襲撃 子ども悲鳴…恐怖の一部始終】 -
-
【嫁姑】トメ「やっぱり嫁は他人よね。一緒にいると息が詰まりそう。」 夫「じゃあ出てっていいよ」私「息が詰まる相手は一緒にいない方がお義母さまのお体のためですわ☆」そう言われたトメはびっくりした顔していたが…
今朝のトメと夫の会話 ト「やっぱり嫁は他人よね。一緒にいると息が詰まりそう。」 夫「じゃあ出て
-
-
【トメヨメの戦い】姑、旦那や兄弟や孫に異常な執着してるキチ●イで、旦那は母親がどんなに非常識な事をしても何も言い返せない。。義妹は耐えかねて実家から離婚を勧められている。私も何度も旦那に抗議したが、「それは○○の事を思って」とか言う。「私が何言われても言い返してくれたこと無いよね?」と聞くと……
うちの姑、旦那や兄弟や孫に異常な執着してるキチ●イなので、 息子は洗脳されてる可能性あり。
-
-
【嫁姑】実父を病院に連れて行こうと玄関開けたらトメが居た。「姑が来てるのに出かけるの?」と言われたが放って出かけた。病院から帰ってきたらまだ玄関にトメがいたので自転車Uターンかまして知らんぷりしてやった。
今日のトメ 玄関開けたらトメが居た。(朝の9時過ぎ) 私は実父を病院に連れて行くので急いでいた
-
-
【姑vs嫁】口を開けば自慢、ムチュコタン溺愛の糞トメが網膜はく離でわざわざ私家の近くに入院。「嫁子さんちから近いから便利でしょ」と言い、ウトも遠いからと私子に丸投げ。仕事帰りに寄っては洗濯したり愚痴聞いた(ふり)をしてたけど……
天麩羅通りの糞トメ 別居だったけど、腐ったもん送ってきたり嫌いなものばかり送ってきた。 口を
-
-
【嫁姑】自分の思い通りにならないとヒステリーを起こす我が儘糞トメ。何度訴えてもトメの味方な夫と義兄。するとある日トメが義兄宅に合鍵で忍び込み寝ていた義兄嫁の髪をジャギジャギ切り出した。義兄嫁はブチ切れ義兄嫁実家で親族会議となった。
何でもかんでも口出しし、 自分の思い通りにならないとヒステリーを起こす我が儘糞トメ。 義兄嫁(や





