*

【泥ママ】隣家に不在票を盗まれて洋服が盗まれたがそんなことをしでかす人が触ったものなんて着たくないし関わりも持ちたくないからその時は話し合いして終わった。しかし今日家に帰ってくると…

atw100

着道楽の旦那が身長高すぎて、ショップでは中々合うサイズが無いので
よくネットで前もって予約して服を買っている。
シーズン前に予約して、忘れた頃にやってくる。
そんなこんなで、今シーズンの冬物が隣の奥さんの手で届けられた。
不在票盗んで、ネコセンターに直接取りに行ったんだって。

隣旦那には
どう考えてもサイズ合わないわ、代引きだわで
金よこせ手間省けたでしょうってアホとしか思えない言い分で訪ねてきた。
私しかいなくて、それがいくらかも知らないし、
旦那帰ってきて確認してからねってドアしめて閉じこもってたら
狂ったようにチャイム押してから諦めて帰っていった。

で、旦那に確認したら
代金の端数(千円台)切り上げて要求されている事、
オマケでついてくるグッズが無かった事なんかが発覚。

結局、旦那は
そんな事をしでかす人が触ったものなんて着たくないし、
関わりも持ちたくない
家が近所なだけ逆上されて変な事されても嫌だから、
その服はそのまま隣家の物。
挨拶以外関わりもつなよ、この野郎って
隣の奥さんと話し合ってオシマイ。
それが数ヶ月前の出来事。

で、今日の夕方帰ってきたら

シェアする

人気記事ランキング

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑