*

【イラッとする話】毎日水筒にカフェオレ入れてきて飲んでるパート仲間。なんか、ケチくさくて気持ち悪い…

なんか、家族で出かける時もお茶やコーヒーを水筒何本かで持っていくんだって。

旦那さんも子供もそれぞれ自分用の水筒があるんだって。

もう、ケチくさい、ていうか、気持ち悪い。

外というか、家以外で飲むものはちゃんと買おうよ。

そこまでしてケチケチしてどうすんの?

●コメント
あなたにイライラした。

●コメント
お前キモい

●コメント
お前は何を言ってるんだ?

●コメント
…?別に普通の節約術じゃないの?どこがおかしいの?

●コメント
釣り針でかすぎ

●コメント
せんせー釣り針がでかすぎて飲めませんw

■私
みなさん本気?何言ってんの?

気持ち悪くないの?

家族それぞれ自分用の水筒で飲み物飲んでる光景って想像するだけで異様だよ…。

●コメント
他人が口をつけた水筒クレクレするなら気持ち悪いけど
持参した水筒なら普通じゃない?

●コメント
つ…釣られないぞ!!


●コメント
まあ携帯マグにミルクはタブーだけど。
>>私もちきるいわ。

●コメント
逆に「気持ち悪い」という理由が聞きたい

●コメント
釣られよう

>>私は子どもの遠足に水筒でなく小銭を持たせるの?
誰にも迷惑かけてないなら「節約」の範囲じゃないの?

●コメント
セコケチじゃなくてそれこそ真の節約なんじゃない?
あなたが飲む訳じゃないんだからとやかく言うことはないとオモ。

●コメント
世間でなぜサーモスなどのマイボトルが流行っているか考えてみるといい。

ちなみに私もセコケチなので、愛用している。
ペットボトル1本150円として月に4500円の節約。
夫婦でやったら9000円。
こんなはした金を節約しなければいけないなんてセコケチだよね。

●コメント
水筒屋さんに謝れ!
皆がコンビニで飲み物かったら水筒屋さんが潰れてまう(´・ω・`)

てか、>>私は世の中の水筒は何に使われてると思ってるんだ?

●コメント
家族がそれぞれ好みの絵柄の水筒持ってお出かけ…小さい子供はストロータイプとかだったりするんだろうな
お出かけ先が公園とかだったら何てまったりした風景なんだ。
最近の水筒はオシャレだしな。

●コメント
水筒持参の小学生気持ち悪い!!
竹の水筒の侍気持ち悪い!!
タンブラーとか気持ち悪い!!
タンブラー持参でスタバ安くなるけど気持ち悪い!!
こうですか?分かりません><

■私
そっか。気持ち悪くない人が多いのか。

誰にも迷惑かけてないわけではないと思うよ。

少なくとも私は見てるだけでほんとに気持ち悪い。

私の感覚の方が変みたいだな。すみません。

●コメント
私もよく水筒持ち歩くけど不快に思われてたら申し訳ないな
カルピスやドリップコーピーやら焼酎やら外で飲むとうめぇんだな

●コメント
>>私
じゃ、見んな
ってか、その人に関わるな。

●コメント
>>私
遠足に水筒持って行ったことないの?

戻る

シェアする

人気記事ランキング

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑