【名付けに後悔】娘の名は「ぴあの」。でもピアノ嫌いで教室から脱走するようになり、挙句の果てに空手を習いたいと…

このままだとジャイ子や花沢さんみたいな女子になりそう・・・
活発な女の子に育つのはいいけど、ぴあのって名前が重荷にならないか心配
●コメント
後悔する点はそこなのか…。
ぴあのなんて、私だったら一生親を恨むぞ。
●コメント
後悔のポイントがおかしい
●コメント
後悔って言葉の意味をこっちまで見失いそうな気分になるな。
ピアノ習わせるの前提の名付けってなんか意味あるの?。
んで、自分の理想通りに子が育つと信じて疑わなかったわけ?
そもそもこんな無茶読みについては今もって疑問はないんだ。
いーよそのままで、色々と判りやすいから。娘さんもジャイ子でOK。
いやあ久々にすごい○○な親見た。なりすましの類か釣りだといいな。
●コメント
美音でぴあのとういう発想がすごいと思うんだけど
DOQネームのサイトを参考にしたの?
●コメント
当て字にも程がある…どう頑張っても読めないよ
あとジャイ子や花沢さんは性格は女の子らしいと思うけど
●コメント
花沢さんはカオリちゃんや早川さんあたりよりうちの息子の嫁に欲しいくらいだわ
実家はちゃんとしてるし頭もよさそうだしなにより健康的で非常によろしい
■私
ピアノの好きなおしとやかな女の子になるようにとの願いをこめました。
私自身も音大を出ていたので。
ランドセル選びも音符の刺繍の入ったかわいい系をオーダーしてあげたら
あまり喜ばずに、同じ通学班の男の子のナイキのランドセルを
「カッコイイネ」と「いいなあ」と羨ましがっていた
男の子ママが「ぴあのちゃんのランドセルもかわいくて素敵よ」とフォローしてくれたけど。
なんだか複雑だった。
ランドセルにもピアノってネームを刺繍でいれちゃったのに。
学校の宿題の自由研究も手芸とかではなくてかぶと虫やクワガタの観察がやりたくて
先週末旦那とくわがたを取りに行っていた。
●コメント
だから、親の趣味特技を押し付けた名付けにするなとあれほど(ry
■私
でも最近テレビ見た、少年サッカーで優勝したチームのキャプテンの男の子が翼君でした。
これって親の趣味でつけた名前がそのまま成功した一例にはなりませんか?
●コメント
いやー、>>私 痛いね、痛すぎるw
娘さん可哀想だわ、自分の思い通りにならないからってこの先どんどん絶望されるんだねw
●コメント
その比較はおかしいよ。
翼は人の名前にあやかってるし
読めるし人名って分かるでしょ。
ぴあのちゃんと比べるなら
さっかー君とかごーる君くらいなくちゃw
●コメント
・・・・・・。
改名すりゃいいやん、
読みだけ。
みお?とか。
■私
叩かれているけど、名付けに後悔しています。
ただ読みを「みお」というのは
名付けでもめた時に、トメが「なら漢字は美音で「みお」と読むようにすれば」と提案してきて
それをつっぱねた経緯があるので、今更「みお」はできません。
●コメント
年寄りの言うことは聞くものですよ せっかく字面は「美音」で譲歩するとまで言ってくれたのに
バカ嫁のせいで孫が「美音ぴあの」なんてDQN名にされて
で、釣りなんでしょw?
●コメント
pgr
子供の将来より自分の意地が大事なんです!(キリッ
●コメント
うわ~
プライドの方を優先ね
お子さん可哀想
ランドセルの刺繍もかくすなりするだけの手間も嫌みたいだし
●コメント
・・・あなたのプライドなんてどうでもいい
今後、娘さんが成長していった時に
あなたの趣味押し付け全開な名前で悩むことになると予想出来るんだけど、
その娘の苦悩よりプライドなの?
「後悔してる」ってんなら、自分の失敗は素直に受け入れて、
娘さんの最善を考えなよ
娘さんが「ぴあの」って名前を気に入っているのなら話は別だけど
●コメント
美音でミネにすればーー?
●コメント
わかった!!!!
美音で、「よしお」これだな。
●コメント
あと「後悔してる」のは、娘さんが自分の込めた願いのように
おしとやかなピアノ好きに育たなかったからなの?
それとも「ぴあの」って名前自体が変だと思いはじめたからなの?
●コメント
前者じゃね?
●コメント
こんな糞嫁もらったトメさん可哀想。
息子いるけど、もし結婚したい女がぴあのとかいう名前なら全力で反対するわ。
親の程度が知れるもの。
●コメント
実際におしとやかな女性になっても名前がぴあのさんだったらひくわ。
親本人がぴあのに改名すればよかったのに……
●コメント
空手とかスポーツの才能があるかもしれないのに
親がピアノ以外否定的では育つもんも育たないわな
●コメント
「私はピアノ」という曲があるねそういば。
●コメント
竹本さんと結婚したら
珍百景に出られそう。


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
温泉旅館で美人女将とやりまくりました
完熟おばさんが本気で恋をした…50歳閉経熟女の不倫、恋愛体験
ヘルスにフリーで入ったら姉が出てきたw
-
-
【名付けに後悔】息子に『龍我』と名付けたらほとんど「リュウガ」と間違われて呼ばれる。読み方は「リュウガ」なのに…
息子が龍我でリョウガです 単純に響きがかっこいいだけで漢字は後から考えました 龍馬でリョウだから
-
-
【難読名】先日、息子の名が「子供の名前かわいそうスレ」で晒されているのを見つけて後悔している・・・
本当に本当に気に入っていたのですが、 先日子供の名前かわいそうスレで晒されているのを見つけて以
-
【名付け】息子に「和之」と書いて「ともゆき」と名付けた。初見では皆「かずゆき」と読む。将来苦労しそうなほど難読でしょうか?
後悔と言うか、相談したいのですが、 息子が和之で「ともゆき」と読みます、どんな印象ですか? 初見
-
【名付け】夫が生まれてくる子に朝藍(アスラン)と名付けたいと言い出した。私は猛反対したがどう言っても諦めてくれなかったので夫の妹に愚痴った。正月に夫実家に帰省した時に妹ちゃんが夫をアスランと呼び始め…
夫が生まれてくる子どもに朝藍(アスラン)と名付けたいと言い出した 夜明けの空のようにどうのこう
-
【名付け】息子に「響(おと)」と名付けてしまい後悔。これから訂正人生だしあだ名がおとーさんになりそう…
息子に響(おと)とつけてしまった。 どうみてもひびき君orz これからの訂正人生を詫びたい。アダ