【義実家】コトメからの年賀状に「新年早々お世話になります。子供達も楽しみにしています」と書いてあった。招待なんてしていないのにトメが勝手に呼んだらしい。コトメにその事を伝えてと言ったのに馬鹿旦那は…

言わないでいいことは伝書鳩なのに、言うべきことは何故貝になるんだ!
●コメント
家を留守にすれば
●コメント
言いにくいことを押しつけ合っているように見える。
●コメント
そういう肝心なこと、旦那介さずに言えないの?
結局自分が「いい嫁」と思われたままでいたいだけだよね、それって。
■私
自分の家族に言うべきことを言うのが当然で、
配偶者に言わせることはおかしいことだと旦那に伝えています。
いえ、残念ながら私は既に「いい嫁」ではないのです。
昨年、トメとやらかして、トメとは1年近く口もきいていませんし、
コトメとも付き合いはなく、旦那だけが義実家と付き合っている状態です。
今回ウトメを招待した(せざるを得なくなった)のは、
新築の我が家に私のほうの親を呼ぶことになったし、
偽善と言われるかもしれないけど、フェアじゃないと思ったからです。
但し、それにコトメ&コトメコが同伴することは認めてないし、それを旦那には最初から言ってるのに、
トメが旦那の言うことを聞かずににコトメを誘ったわけです。
トメからしたら、コトメ抜きで私に会うのが不安なのだと思いますが、
コトメに遠慮しろと言わなかった旦那に呆れているところです。
●コメント
でも嫁が直接言うと、今度は旦那も向こうについて
一緒に私さんを責めるんじゃないか?
●コメント
つhttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/24.html
一度このログを読んでみたら?
あなたと似たようなケースだと思う。
●コメント
それ読んでたらすげーイライラしてきたw
●コメント
コトメを招待はしてないし付き合いもないけど、絶縁もしてないわけだよね?
それに旦那さんは義実家と付き合い続けてるわけだし、
旦那さんからしてみたら、コトメズの来訪を断るのは
>自分の家族に言うべきこと
だと思ってはいないんじゃないの?
■私
旦那には、トメが「コトメちゃんコトメコちゃんSも一緒に」と言い出した時点で、
断ってくれと伝えています。
最初この訪問は、ウトメ&私の両親の4人を新築祝いで招待するという話だったのが、
トメと私がやらかしたんで、なんとなく流れて別々にという流れになったんですが、
コトメを呼ぶという話はこちらは一切考えていなかったんです。
コトメを呼ぶ義理も何もないですし、私の兄弟達も呼ぶつもりもないし。
旦那がむこうについて私を責めるなら、むしろ好都合というか、
私ももっと強く出られるのですが、旦那は平謝り状態です。
自分がいい顔したいばかりに申し訳ないと今も言っていますが、
私は心が狭いので許せない。
コトメが来たら無理やり夜遅くまでお酒につき合わせて、
酔った振りして、非常識振りをあげつらって絡んでねちねち苛めてやりたいと思うくらい、
根性曲がった義姉に成り下がってます。
●コメント
>自分の家族に言うべきことを言うのが当然で、
>配偶者に言わせることはおかしいことだ
って、呼びたくないのは私さんの意志で旦那はむしろ呼びたいのでは。
奥さんの考えを伝書鳩するのが当然かなぁw
●コメント
せっかく年賀状で予告してくれてるんだからさ、
驚いた振りしてコトメに直接電話をかけなよ。
「あれ、どういうことですか? 何か行き違いがあったようですね。
私はコトメさんたちをご招待したつもりはないのですけど」
って。
今までつきあいがないのなら、これから先もつきあいは薄いでしょ。
そういうの遠慮せず言っちゃって問題ないと思うけど。
相手がこちらを嫌って疎遠になったらもうけもんだし。
●コメント
私さんは、「私」はこう考えているというだけで、
旦那さんの感情なんか一切無視してしまえるんだね。
いや、別に無理に親戚付き合いしろと勧めるわけじゃないけどさ。
だったら自分自身で義実家と絶縁宣言する方がスッキリすると思うよ。
●コメント
旦那の意に沿わない事を言わせようとするのって、結局旦那を自分の
思い通りにコントロールしようとしてるだけなんだと思う。
いくら自分が嫌なんだと言っても、それを理解しないんだったら仕方ないよ。
嫁の気持ち以上に自分の気持ちを優先するんだからさ。
だったら、フェアだの何だの綺麗事言わずに「自分を一切接触させるな」と
旦那にも宣言して自分で行動すればいいよ。
直らないも嫌、自分で行動するのも嫌、接触するのも嫌って言っても
自分のストレス溜めるだけだよ。義実家に関して旦那に期待しても無駄だって
そろそろ気がついたら?旦那にしたら自分がどれだけ嫌な相手でもよっぽどの
事をしでかさない限り、絶縁なんて勝手にしてはくれないよ。だからこそ徹底的に
自分で行動してそれを見て初めて旦那も気がつくんだよ。
自分でそうやってウトメと接触する機会を勝手に設けて、勝手に相手につけいる隙を
与えといて、旦那が自分の思ったとおりの行動をしないと怒るなんて
それこそフェアじゃないよ。鬼嫁やるなら徹底的にやればいいのに。
●コメント
呼ぶとは言ってなかったけど、呼びたくないとも言ってないなら
それを旦那にわかってほしかったというのは察してちゃんかも。
私さんに義理はなくても、旦那からしたら実の姉妹なんだし
呼びたいと思うほうが自然でしょ。
●コメント
新築の家に、コトメ子がくるのが嫌なのもあるんじゃない?
気をつけてても子供って汚いし。
●コメント
それならそれで「汚されるのイヤだから子供は呼びたくない」と
旦那にはっきり言えばいいような気が。
「もしもコトメコが汚したらあなたに掃除してもらうからね?」
「リフォームしなきゃいけないほど汚されたら
費用はお小遣いから引くからね?」
とでも言い添えてw
とにかく察してちゃんじゃダメなんだよね。
だって自分にとっては「義実家」でも
旦那にとっては血のつながった「実家」なんだもの。
●コメント
エネはmeかなとちょっと思う。
ダンナさんにとっては実親と嫁は比べられるものではないよ、基本的に。
どっちも同じくらい大切なんだよ。
それを私さんは天秤にかけろといってる。
しかもそれでもし自分を選んでくれなくてもリコンはしたくないと。
向こうの親とほぼ絶縁なんでしょ?
それならこっちの親を呼んだから向こうの親も呼んでよなんてしないほうがいい。
それでダンナさんが苦しむのは目に見えてるでしょ。
トメが不安になるのもわかるよ。
向こうがフェアじゃないことをしたのならこっちだってアンフェアでOKでしょ。
そこをあえてほじってぐちゃぐちゃにしてるのは私さん自身だよ。
●コメント
まあトメとやらかしたという件の詳細を聞かなくてはわかんないよ。
ものすごい虐待をされたら、義実家と関わるのも嫌かもしれないしね。
■私
ものすごい虐待とかは無いです。
結婚して3年間くらいは確かに、車で2時間の義実家に毎月2泊3日で来いとか、
行ったら行ったで嫌味を言われるとかの小さいことは沢山ありましたが、
私もずいぶん図太くなって、この数年は距離を置いた付き合いができるようになってきていたと思います。
今回のやらかした件というのは、昨年の正月明けに互いの親を旅行に連れて行ったときに、
トメさんが空港で「息子と座らせろ!こんな時しか一緒にいられないんだから!」と騒いで、
挙句に、旦那に声をかけようとした私の母の手を「今せっかく寝てるから!」と言って叩いたんです。
まぁ、文章にしたらほんと、たいしたことないことなんでお恥ずかしいって感じですが、
その時は私も頭に血が上って、そんなトメに何も言えなかった旦那にもキレちゃって、
それまでトメに逆らったことなんてなかったのに、ずっと無視し続けてるという状態です。
この話はコトメも知っていて、だからなのか、その後の我が家への仲介をコトメはしています。
●コメント
そんな経緯があるのに、
何でまたウトメと実母を一緒に呼ぼうとするんだろ?
てか、両家親をまとめて行動させるのが好きなんだねw
■私
ちゃんとした説明になるかどうかわかりませんが・・・
コトメは悪い子ではありませんし、コトメコ達のことも嫌っているわけではありません。
以前は普通に付き合っていた時期もあったのですが、余りに天然というか、
「自分は自分の夫の実家には結婚して5年間に日帰りで1日しか行っていない。
だってコトメが子供と一緒に同居してるから。」と言うのを聞いてから、
距離をとり、今ではまったく話もしていません。
うちのコトメは同居こそしていませんが、とにかくウトメとセットで、
そのダブスタぶりに呆れたのと、お兄ちゃんloveが気持ち悪くなってきたので。
●コメント
>ダブスタ
>お兄ちゃんlove
どう見ても悪い子です。ありがとうございました。
もっと自分に正直になろうよ?
悪い子じゃない、なんて思い込まないでさ。
本当に悪い子じゃなかったら気持ち悪く感じたりするわけがない。
●コメント
とりあえずさ、来られるのが嫌なんだろ?
断れよ
●コメント
気弱で断れない性格の割りに、縄張り意識だけは強いんだなw
『強くなる』と言ってるが、対応が甘すぎる。ダメダメだ。
キッパリ断るなら人を介しての拒否はマズイ。
ましてやダンナは、血のつながった家族なんだから。
秘策を授けよう。
──ダンナにも内緒で、家の鍵を変えてしまえ!
当日、義家族の出迎えはダンナだけにやらせればいい。
そのあいだに閉め出せ。
玄関のドアにデジカメで撮った写真を封筒に入れて貼っておき、
「内部の写真はこちらです。外観はお好きなだけご覧下さい」
と説明文でもつけとけ。
大事なのは、ハッキリと拒絶の意思を示すことだ。
義実家と縁を切ってもいい!くらいの気持ちでないと
乗り切れないよ。そこまでの覚悟はあるか?
●コメント
はぁ…
普段から疎遠な偽実家を新築祝いに呼ぶ決心をしたんなら
一日くらい笑って対応したらいいんじゃねーのって思うけど
最初から呼ばなきゃいいのに
自分で予想し得る状況作っておいてこんなのヤダヤダとか
私さんが子供で覚悟が足りないって思います
●コメント
もしコトメ達が来るのがどうしても避けられないようなら、
いっそ滞在時間を1秒でも短くさせる工夫をしてはどうでしょう。
ザッと一通り家を見せて、祝いの席はお店で用意して、すぐに出立、お店で散会すればかなり楽では?
ご両親がいらした際のもてなし方と違う!と夫は言うかもしれませんが、
台所を預かる妻が食事を禁止し、長居できないようにすれば効果あると思います。
夫が料理その他のホスト役すべてをできるとも思えません。
招待してない、スペースがない、準備できない、汚されたくない、
居座られたくないのないことづくめで完全に拒否です。
人数が増えるとチョロチョロされて見られたくないところ開けられたりしますし、
トメと険悪なら外食の方が人目があってトメもおとなしいかと。
うちは良ウト険悪トメの招待をこれで乗り切りました。
各部屋の入口のドアから見せただけで、収納にトメが近付こうとするだけで制止しました。
承諾もなく泊まる気マンマンで荷物かかえて来てましたが、滞在は1時間切ってました。
引用元:【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者67【=敵】


人気記事ランキング
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
記憶が曖昧なままフラリと入ったスナックで二人の熟女に襲われた話
ヤンキーな俺の彼女が先輩と平気でヤりまくっている件
AV出演した事があるパート主婦の奥さんとガチの不倫セックス
学習塾のオーナーという立場を利用して巨乳の人妻を採用してヤリまくってる件w
泥酔している人妻を助けたら舌使いがセクシーなドスケベな女だった話
-
-
【嫁姑】コトメが結婚したが週末の度に義実家呼び出しや来襲があるみたいで実母のトメに愚痴っているのを隣で黙って聞く私。トメ、自分が散々やってた事だから何も言えずにいるwwホントは娘ちゃんかわいそう!って言いたいんだろうなwww
コトメが去年結婚した。 週末の休みや連休の度にコトメ義実家の呼び出しor来襲があるらしい。 トメ
-
【不注意】トメがコトメ子を預かった時、46度の湯に入れたり外出時に必ず怪我をさせて帰ってくる。なのに「 嫁子ちゃん、孫ちゃんいつでも預かるからね! 私のほうが安全だから! 」と言ってくるので困る
・生後5ヶ月の子を46度の大人でも熱い風呂に入れる。 ・指の先ほどの小さいオモチャで1歳児を遊ば
-
-
【DQN義実家】父が亡くなり「もっと親孝行しとけば良かった…」と言ったら旦那が盛大に勘違いして「その分僕の母さんに親孝行すればいいさ!実家で母さんと一緒に住もう!!」
元夫からロミオメールが来た。 小室嫁の献身的な愛に感動した。 辛い時も共に歩むのが夫婦だから
-
-
【義実家】3世代同居予定の住宅が完成間近なんだけど、舅が小姑を一緒に住ませようとしてる。しかも私たちの寝室を小姑に献上するんだって・・・。
近々三世帯住宅完成予定。 なぜか急にコトメ(30)が同居することになった。 おかげで私たち
-
-
【コトメ】コトメ二人がコトメ子4人を休みの時にウチへ送り込んでくる。食費も渡されず中・高校生の4人なんて面倒みれるか!1か月も預けっぱなしとかとんでもない!!
コトメ2千匹(2人)が示し合わせて、コトメ子4人を夏休みや冬休みに ウチへ送り込んで来るのが、許