【愚痴】昨日古本屋でジャージ着た兄ちゃんが店員の女の子に「なんで俺のあとずっと付いてくるの」とか言ってた。店員さんの反応は・・・

「そんなことはありませんので」
えんえん、この繰り返し
声を荒げるとかそういうんじゃなく、ネチネチとした感じ
自分が読んでる棚で、さも自分が邪魔とばかりに
棚ざし始められてイラつくことはよくあるけど
そんないちいち1人の客の行くとこ行くとこついて行くほど
店員はヒマじゃないだろう
それ、普通の棚の前でやってるから
その棚見たいのに、と迷惑だった
そしてずっと、他の店員は近くの棚で「いらっしゃいませー」言いながら
普通に棚ざししてるのも、なんかモヤモヤだった
膠着状態なんだし、別の店員がちょっと入るとかするべきなんじゃないんだろうか
そういう時は口を挟まないほうがいいものなのかもしれないけど
●コメント
常連さんなんじゃない?
●コメント
また文句言ってるよ、てな感じなのかな
しかし接客業って大変だよね
自分(とかまあ普通の人)は
よい客たろうみたいな気持ちがある分
ヘンな客見ると本当になんというか店員に同情するよ
●コメント
明らかに店員がおかしいのに文句言うと「ハァ(メンドクセ)」な態度をとられるも
激昂し叱ると周りが客に対して不穏な空気になるのでいたたまれず
怒りを殺してその場立ち去る
と言う経験が複数ある私としては微妙な感想になることもある、客vs店員
●コメント
その人統失では…
私は、お刺身1パックだけの買い物に
パックをそのままレジ袋に入れてお叱りを受けた経験がある
●コメント
警察に通報しないもんかね?
その客ストーカー化した電波だと思う。
店員に好意を持ってそうだし。
●コメント
最近仲良くなった奥様がまさしくこういう場面で
「もーアンタ達邪魔だからどいてよ,あっちでやって,うるさい邪魔」
みたいな事を堂々と言う人でビビる。
どちらかが明らかに言いがかりつけてるようなら
「アンタいつまでグチグチ言ってんの馬鹿じゃない」くらい怖い顔で言う。
不良相手にもオッサン相手にもなんというか動じないのね。
元ヤンとかじゃなくて元高校の先生なんだけど,慣れてんだろうね。
ストレスとは無縁そうだけど,刺されないか心配。
●コメント
そういうおばちゃんは多分刺されず、気弱な店員タイプが狙われる
基地は狂ってる癖にそんな判断は出来たりするんだよ…
引用元: ・【チラシより】カレンダーの裏 19□【大きめ】


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
18才の時の夏から「中に出され旅行」をしていました…
妹とついにしてしまった…
プールの大掃除で知り合った女子校生と夜中に忍び込み、真っ裸でプールでセクロスしたった[エロ話]
-
-
【愚痴】近所に分譲住宅地が出来て10軒ほど新規の家が建ったので町内会費を徴収しに行った母親。すると全部断られたらしく怒っていた。そりゃ入会費に20万もかかるんだから当然だと思い、なんでそんなに入会費が高いのか聞いてみたところ…
久々に実家に戻ったら町内の班長を家がやっていた。 班長の仕事はいろいろあるけど、町内会費の徴収と
-
-
【衝撃体験】私は正社員で仕事してる、友達もいる、趣味に没頭、実家暮らしがぬくぬく過ぎてもうこれで良いから結婚する気はないのに、エリートイケメン兄は勝手に「お前(私)がショックを受けると思って遠慮してた」と、40まで結婚しなかった。そして……
エリートの兄が40まで結婚しなかったのは 私のせいだったと知った時 私はそもそも結婚する気が
-
-
【セコイ?】普段ブラックでコーヒーを飲むので注文時にミルクとシロップを断るんだけど、たまたま断り忘れてついてきてしまった。もったいないのでカバンにしまうと一緒にいたママ友が「やるぅ~♪トイペもやっちゃう?」とまるで私がパクリ常習かのように言ってきた。なのでこれは元々私が注文したものだと説明すると…。
ブラックで飲むので、いつも外食の時には注文の時に ミルク・シロップ要りませんって言うようにし
-
-
【愚痴】メシマズ嫁の料理を食べた義弟が「まっっず!!」と正直に言った後、「俺これ食えないわ。自分でやる。」とパスタとケチャップとパンを手に台所へ。10分しないで義弟が作ったのは…
昨日の夜、終電を逃したと義弟が泊まりにきた。 今朝、嫁がいつもどおりの朝食を義弟にも出した。 ぐ
-
-
【相談】旦那と死別して子供が一人いるんだけど、一回り年下の男性にプロポーズされた。割り切った関係なんだろう、都合のいい女なんだろうと自分を納得させていたけど、本当はすごく好きだった。だから飛び上がるほど嬉しかった。でも、なんで私なんだろう・・・。
タヒ別母子家庭、子ども小学生一人 一回り年下にプロポーズされた たまに会って、子どもと遊