【愚痴】昨日古本屋でジャージ着た兄ちゃんが店員の女の子に「なんで俺のあとずっと付いてくるの」とか言ってた。店員さんの反応は・・・

「そんなことはありませんので」
えんえん、この繰り返し
声を荒げるとかそういうんじゃなく、ネチネチとした感じ
自分が読んでる棚で、さも自分が邪魔とばかりに
棚ざし始められてイラつくことはよくあるけど
そんないちいち1人の客の行くとこ行くとこついて行くほど
店員はヒマじゃないだろう
それ、普通の棚の前でやってるから
その棚見たいのに、と迷惑だった
そしてずっと、他の店員は近くの棚で「いらっしゃいませー」言いながら
普通に棚ざししてるのも、なんかモヤモヤだった
膠着状態なんだし、別の店員がちょっと入るとかするべきなんじゃないんだろうか
そういう時は口を挟まないほうがいいものなのかもしれないけど
●コメント
常連さんなんじゃない?
●コメント
また文句言ってるよ、てな感じなのかな
しかし接客業って大変だよね
自分(とかまあ普通の人)は
よい客たろうみたいな気持ちがある分
ヘンな客見ると本当になんというか店員に同情するよ
●コメント
明らかに店員がおかしいのに文句言うと「ハァ(メンドクセ)」な態度をとられるも
激昂し叱ると周りが客に対して不穏な空気になるのでいたたまれず
怒りを殺してその場立ち去る
と言う経験が複数ある私としては微妙な感想になることもある、客vs店員
●コメント
その人統失では…
私は、お刺身1パックだけの買い物に
パックをそのままレジ袋に入れてお叱りを受けた経験がある
●コメント
警察に通報しないもんかね?
その客ストーカー化した電波だと思う。
店員に好意を持ってそうだし。
●コメント
最近仲良くなった奥様がまさしくこういう場面で
「もーアンタ達邪魔だからどいてよ,あっちでやって,うるさい邪魔」
みたいな事を堂々と言う人でビビる。
どちらかが明らかに言いがかりつけてるようなら
「アンタいつまでグチグチ言ってんの馬鹿じゃない」くらい怖い顔で言う。
不良相手にもオッサン相手にもなんというか動じないのね。
元ヤンとかじゃなくて元高校の先生なんだけど,慣れてんだろうね。
ストレスとは無縁そうだけど,刺されないか心配。
●コメント
そういうおばちゃんは多分刺されず、気弱な店員タイプが狙われる
基地は狂ってる癖にそんな判断は出来たりするんだよ…
引用元: ・【チラシより】カレンダーの裏 19□【大きめ】


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【相談】旦那の幼馴染でいつもベタベタしてくる女がエイズだった。もしかしたら何かの拍子にうつってるかもしれないから検査して欲しいと旦那に言ったのだけど旦那の返事は…。
旦那にエイズにかかっていないか検査してもらいたいです というのも、旦那には幼なじみの女友達
-
-
【愚痴】旦那と味覚が合わなすぎる。調味料お取り寄せしてもダメ。甘いのが苦手な人だから砂糖もめんつゆも気持ち悪いし使うなと言われていたのに1年くらいしたら砂糖も程々に使えとかめんつゆ使えばとかめちゃくちゃ言ってくる。
旦那と味覚が合わなくて、いつも離婚スレスレの喧嘩する。 こっちもなんとか頑張って、旦那に合わせて
-
-
【ダメな店】「1日10食限定!」の料理がいつ行っても「本日の分は完売しました」と言われるので、11時の開店と同時に行ってみた。
「1日10食限定!」と書いてある料理がいつ行っても「本日の分は完売しました」と言われるので、 今
-
-
【愚痴】新卒で入ったゆとり後輩は最初は好印象だったが段々とミスが目立つようになり、それがどんどん酷くなりやがて嫌われ孤立していった。そんな中大きなプロジェクトの話が持ち上がり…
俺の会社はまあ中小企業なんだが3年前に新卒が入ったのよ。 そこそこいい大学だし割と爽やかなイケメ
-
-
【逆切れ】電気屋で乾燥機を注文して、連絡は6時以降にしてくれって言ったんだ。でも2週間たっても連絡がなくてこっちから連絡してみると何日も前に入荷してたらしい。なんで電話よこさないのか聞いてみると…。そのくらい気を利かせろよな…。
電気屋で乾燥機を注文したんだ 入荷したら電話くれるって言ったんで 「仕事してますから夕方6