【イラッとする話】同期ではあるが面識はほぼ無い人から結婚式に数合わせで呼ばれた。とても遠いし仕事も忙しいしでお断りしたのだけどその直後、結婚式の仲人である社の幹部から電話が入った。こいつら二人のせいで私のその後はめちゃくちゃになる・・・。

曰く
「同期と言えば兄弟同然。その同期の窮地を見捨てるのか」
「そもそも君の任地でそんなに仕事が忙しい訳がない」
「仕事の整理をきちんとする能力があれば時間は作れるはず。
その能力も無い人間に社での居場所は無い」
「私がここまで言っているのに断る気か」
この上司はややこしいことで有名な「実力者」だったので、出席することにした。
招待状を贈る余裕も無いと新婦が言うので、
当日受け付けできちんと対応してもらうことも念押しした。
田舎での直属上司に、事情を伝えたうえで休みを申請したが、案の定
「お前がしっかりしてないからだ。断れ」
と一喝された。それでも、仲人のややこしさを強調し
「あなたにもとばっちりがありますよ」
と半ば脅して食い下がると、嫌々1日だけ休みをくれた。
その田舎から当日出で、東京で午前11時に始まる披露宴に間に合うには
(車で2時間かかる空港から)
朝一番の飛行機で羽田に出るしかないが便は満席。
やむを得ず前日の最終新幹線で東京に出て前泊した。
そんな万障繰り合わせて赴いた披露宴当日。
受付の子に代役で来たこと、新婦の都合で招待状を貰っていないことを伝えたが、
帰ってきたのは「そんなの聞いてません」の一言。
それはおかしい、いや聞いていません、
だったら新婦か家族に確認してくれ
皆さん忙しいので無理です、
の押し問答がしばらく続いた後、
誰かが知らせたのか出てきた新婦の一言。
「ああ。ゲストが最初の予定通り来てくれたから、
あんたもういいわ。東京見物でもして帰って」
さすがに頭にきたので
「お祝いは帰ってから改めてさせてもらいます」
とご祝儀を回収しそのまま田舎に戻り、
田舎上司の嫌味を浴びながらたまってた仕事を片付けた。
もちろん足代も宿代もくれなかった(貰う気も失せたけど)
その後、この件に関して事実無根の噂を社内で立てられたうえ、
「実力者」の差し金と思われる人事・給与上の嫌がらせを受けたこともあり、
そのまま退職した。
ちなみに、面識無いも同然の私を何で穴埋めに使おうとしたのか尋ねたら
「本社の同期や後輩は重要な仕事で忙しい。
あんたならまず間違いなく暇だろうから」
とのありがたいお言葉でした。
●コメント
ありえねー
迷わず縁切り
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/sousai/1395967120/
私は見た!!不幸な結婚式(おーぷん)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
【“酒&密”音楽フェスでさらに…全国への拡大を懸念】
-
-
【腹がたつ話】内祝い用に頼んだ饅頭屋が、赤ちゃんの名前間違えてた。饅頭屋に殴りこもうとしたら止める義母。なんでももう謝罪に来た後で終わった話になってるらしい。内緒にしていたことを旦那が責めると…義母泣いちゃったよ…。罪悪感やばいよ…。
内祝い頼んだ饅頭屋が赤の名前間違えてた。 全部配った後に親戚に指摘された。 ムカついた私
-
-
【イラッとする話】大学生にもなって空気読めない厨丸出しなT( ♂ ) 。そんなTがある友達を通して手紙を寄越してきた。
CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある FO = フェー
-
-
【イラッとする話】知人がカラオケに行きたいというのでついていき、前払い4300円だったのでお互い2000円出した。小銭がなかったので自分がさらに1000円出して会計。すると知人が…
知人と夕食を共にしたときのこと。 食後に「カラオケに行きたい、いい?」と言われた。 時間も
-
-
【友達やめ】同級生のA子と仕事先で一緒になって仲良くなった。仕事は、 私はパートだったんだけどA子はお高いマンションに住んでたからフルタイム。でもそのマンションが A子の首を絞めることになった。
私は結婚と同時に地方から東京に出てきたんだけど、 東京でパートを始めて一年目に新しく入って
-
-
【イラッとする話】宅配便を届けに行ったら住人がセールスだと思い込んで何度説明しても出てこない。管理人が説明しても無駄でついには警察を呼ぶと言われた。
前に宅配便でバイトをしていて届けた時に ピンポーンして中の人に届けようとしたら 間に合ってますと