【イラッとする話】引っ越し作業をどうしても手伝うと飛行機の距離の実母がしつこい。よくよく話を聞いてみると…

引越しの日の前々日ぐらいに母の好きな韓国アイドルのコンサートがあるから、それに行きたいだけだった…。
私の心配してるフリして、ただ自分が遊びたいだけだった。
本当呆れて、自分って母にとってなんなんだろうと悲しくなったよ。
引越し日直前に客用布団を出すのもうんざりだし、絶対断ろうと心に決めた。
●コメント
それは「ありがた迷惑」以外何物でもないよ
断って問題ないw
あと引っ越しの荷物詰めの時って、つい「不要品の整理」「引っ越し後の効率を考える」とかしたくなるけど、
体調が悪いなら弊害はあるけど、そういうのは引っ越し後に考えるのも手よ
大事なものの基準は本人にしか判らないし、
旦那は「一緒に暮らしてないトメに荷物を見られる」と不愉快になるかもしれないしね
体調早く良くなるといいね
引っ越し頑張って~
■私
いろいろ捨てて片付けなきゃなきゃ!と思ってたらすごい気持ちが楽になったよ。
久しぶりに優しい言葉を掛けてもらえて、泣いてしまったよ。
母にも電話して、きっちり断った。
本当にありがとう。
●コメント
家の前やってもらって文句言う奴がいるとはねえ
引用元: ・ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう331転載禁止


人気記事ランキング
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
進次郎氏の異議よそに“その人”は党部会はしご
-
-
【イラッとする話】大雪が降り、早出して雪かきしてる私たちを横目にお局様ご出勤。始業前に何とか終えて事務所に入るとお局様のありがたいお言葉が・・・
寒くなってきたので思い出話。 以前勤めていた会社は毎日結構な回数入出荷があるため雪が降ると
-
-
【凹んだ話】都会のコンビニで買い物をして、レジで「ありがとう」と言った結果
自分は買い物する店の店員がみな顔見知りのような田舎で育ったせいか、 都会に出ても買い物すると無
-
-
【イラッとする話】臨月の嫁がうざい。上の子の世話でクタクタなのは分かるが、俺の横で死にそうな顔をしながら家事をするな。
臨月の嫁がうざい。 上の子の世話でクタクタなのは分かるが、 俺の横で死にそうな顔をしながら家事をす
-
-
【イラッとする話】同期ではあるが面識はほぼ無い人から結婚式に数合わせで呼ばれた。とても遠いし仕事も忙しいしでお断りしたのだけどその直後、結婚式の仲人である社の幹部から電話が入った。こいつら二人のせいで私のその後はめちゃくちゃになる・・・。
新婦は、当時私が勤めていた会社の同期だったが、 入社以来本社に勤務していたエリート。 私はとい
-
-
【ムカつく義実家】「延長保育に預けるなんて、可哀想~!ひどい親がいるね~ww」散々私にイヤミ言ってたトメ&コトメ。コトメが出来婚したとたん豹変して・・・
ウトが 「今の親は幼稚園の延長保育とかに子供預けて 友達と遊びに行ったりしていて子供と全然