【愚痴】不妊治療の末出産した子供は私が何より大切な犬をいじめるから本気で許せない。お前が出ていけ。

●コメント
いじめてるつもりがない赤ちゃんだったら教えてもまだ分かんないしな
別々のスペース(部屋を分けるとか)で過ごさせるのが平和だけど
なかなかそうもいかないよねぇ
●コメント
場所わけたほうがええで
■私
2歳児。
私が犬をすごく可愛がるからヤキモチなのかもしれないと
前向きに考えてみたけどイライラして無理だ。
積木で叩いたり、足で踏みつけたり。頭おかしいよほんと。
だめだって何度言っても聞かない。どういったら伝わるんだろう。
柵つけて場所わけてみたりもしたけど、犬がすごく寂しそうな顔でこっち見るんだ。
犬側に行くと子が狂ったようにママママ叫ぶし、もうやだ
●コメント
大丈夫?
許されるなら2歳は一時保育に週に何回か預けて、
自分は犬とべったりできる時間を作れたらストレスも少しは解消できると思うんだけど
週1でもさ
そのうちあなたがおかしくなっちゃう
●コメント
うわあ犬かわいそう…糞ガキ文章読んでるだけでもイライラして殺したくなる
犬は私さんしか守れないんだからちゃんと守ってあげて
●コメント
私なら怪我しない程度に、子が犬にやったことを子にもやる。
積み木で叩くとか踏むとか。泣くだろうけどさ。
痛いよね?犬も痛いよ?やめなさい!
はどうでしょう
もうやってたらごめん
■私
皆ありがとう
ここで吐けてなんだかスッキリした。
ちなみに、犬の毛3回引っこ抜いたときに子の髪引っ張って痛いでしょ!?ってやったけど
なんの効果もなかったよ。何されようとじっと耐えてる犬が不憫でならない。
犬は守るゼッタイ
●コメント
わんこえらいな…
従弟の犬がそうだった、ミニチュアダックスなんだけど
ぶたれても蹴られても耳を引っ張られてもじぃーと我慢してたのが
健気だった、注意しても聞かないしね
犬のほうが先に居たのだから犬優先したいけど、
子供がヤキモチ妬いて余計に八つ当たりしそうで困るね…
●コメント
そうか、猫なら一部屋まるまる猫部屋にでもすれば
それなりに寝てたりして時々会うのでもお互い十分だけど、
犬だと性格も習性も違うから、
留守番状態になるとかなりつらいのかな
●コメント
自分の子どもに糞ガキ殺したくなるって言ってる人にありがとうって…
犬飼いってキチガイしかいないんだね
●コメント
そこで犬飼いは~とひとくくりにしてる辺り、
やはり「母親はどんな子供でも無償の愛を注がなければならない」という
ひとくくりな考えだろうしこのスレ向いてないよ
●コメント
ペットは自分好みの見た目、性格、体質の子を選べるから可愛いのは当然
成熟するのも早いしね
子供場合、見た目体質など、少しは予測がつくとしても、
実際は思い通りにはならないギャンブルみたいなもんだからねえ
どんな子でも愛すべきとか難しいわな
親は聖人じゃないから愚痴の一つくらい言いたくもなるよ
子供を産んで後悔している人のスレpart7


人気記事ランキング
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【新文化庁長官に「UFO」「あずさ2号」作曲家の都倉俊一氏】
【大感動ドッキリ】SMAPが一般人の結婚式でサプライズ登場
テレクラで出会った高校中退の子とセックスやりまくり
【斬新!】マッハひとみのスーパーカー天気予報
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
-
-
【愚痴】義実家同居なのだが、同居の義妹が私を嫌って口を聞かない。ご飯は無言で黙々と食べる。家事もしない。食費、光熱費も出さない。そしてそれを擁護する義両親。もう嫌だ・・・
本当に誰かにただ聞いてほしい。 30の同居の独身義妹。私のことが嫌い!との理由で私と口を
-
-
【結婚の愚痴】旦那が腹が立つけど離婚したいわけではないから視線を合わせず会話もせず、一緒に食事をしないことで平和を保つ努力をしている。
喧嘩したいわけじゃないから平和を保つ努力はしてる 視線を合わせない。会話をしない。一緒に食事をし
-
-
【愚痴】共働きなのに家事を全くしてくれない旦那。私も遅く帰ってくるからせめて食器くらいは洗ってほしいとお願いしてみると旦那は…
こんな男と結婚した私が悪いのですが、体力的に辛いです。愚痴です。 旦那と家事分担で喧嘩した。小梨
-
-
【相談】嫁とは仮面夫婦。もう10年レスで25歳の時から行為を拒否される。高1の娘がいるが離婚したい。
◆現在の状況 嫁とは仮面夫婦、10年レス ◆最終的にどうしたいか 離婚したい ◆相談
-
-
【愚痴】新卒で入ったゆとり後輩は最初は好印象だったが段々とミスが目立つようになり、それがどんどん酷くなりやがて嫌われ孤立していった。そんな中大きなプロジェクトの話が持ち上がり…
俺の会社はまあ中小企業なんだが3年前に新卒が入ったのよ。 そこそこいい大学だし割と爽やかなイケメ