【不気味】特に接点も無いのに制服クレクレしてくるAさん。お断りしたのに人づてに伝えてきたり私の子供の持ち物を預かると言ってきたり…。なんだか気味が悪いと思っていたんだけど、さらに気味の悪い出来事が…。
私の傍にいたんだそうです。斜めの背後とか。
私はもう卒園時の保護者なので、
自然と前年の年長保護者で固まってお喋りしてたのですが
傍から見たら、Aがその輪に入ってる?
なんていうか分かる人が見たら異様な光景だったそうです。
それから、うちの制服お下がりが、
集めてみたらあまりに大量にあったので(うちもあちこちからお下がりでもらった)
差し上げる相手のママ(←Aとは同学年でも仲良くはない)に
「いらないのあれば、在園児のお宅で分けて」とお願いしてあったので、
園のお友達同士で分けてくれたそうです。
後日、Aのお子さんが着て登園してきた制服が、
私の子供の名前つきだったそうで、
私からお下がりを人に渡す時には必ずネーム布を付け替えて、
制服の構造上縫い直せない部分は
白いアイロンで貼るやつを上から貼っているのですが、
どうやら、それをわざわざ剥がして?
私子氏名←二本線でA子の名前になっていたそうで
そもそもAにはお下がり分けてないはずだそうなので、
園のママ達からヒソヒソされているのですが。
最近になって急に今まで付き合いの薄かった園ママ達に
ランチやお茶の打診があるんだそうです。
その際の会話の中に、すんごく遠回しだけど、「卒園児のママと一緒に行くことはあるか」とか
「私さんて何曜日あいてるか」的な質問があり、
私さん、Aさんに一体なにしたの?とちょいちょい色んな人からメールがくるようになり
地味に精神力を削り取られている気分です。
セコでもないし、キチ度も微妙なんだけど、
該当スレが思い当らなかったものでこちらにすみません。
●コメント
怖いな…
キチ入っちゃってる
と言うかなんかストーカー?
もしくはマネマネちゃん?
人格障害かなんかか
●コメント
子供の持ち物が関わってきているし多少なりとも園に相談したほうがいいと思う
何も知らされていないとAの言うまま信用しているかもしれない
これ以上なにも起こらない様にするためにも対処しておいたほうがいいよ
■私
月曜に、お下がりのママ達対Aで話し合いがあったらしく、
気味悪い感は倍増したんだけど、解決したぽいです。
昨日の夜スポ少に行ったらAが見学にきたそうで、
私は中学校の部活のほうに顔だしてたので不在。
見学は自由だけど性別が違うので
同じチームでプレイはできない、あとはA子は幼稚園、スポ少は小学生以上と説明され、
私子くんと同じチームにしてもらえれば頑張れるので大丈夫です的な発言をして、
だから、そもそも性別と年齢とが違うし、話聞いてます?
と父母会の役員さんに言われ帰って行ったそうです。
その場でだれかメールしたらしく、Aと入れ違いで幼稚園のママ達がきてくれて、
月曜の話し合いの内容を教えてくれたんだけど、なぜ私がタゲられてるのか結局わからず
ひとまず、「私子くんちはもう卒園してるし、色々忙しいからしつこくしないであげて」というような
ことを園ママがAに言ってくれたようで、「そんなつもりじゃない」とか
「Aと私さんは元々付き合いあるからみんなは関係ない」
というようなことを言ってたようですが、話はおわったらしいです。
伝聞だらけですみません。読みにくいですね。
自分ではっきりキッパリ言おうにも、
Aと直接対峙することがないので叶っておりません。
のでスッキリしないですが。
執着されてるのがもはや制服なのか自信なくなってきたので、書くの省いたんだけど、
A子が着てきた制服に関して、お下がりあげたママ達ももし知らないうちにすられた?盗まれた?
なら気持ち悪いからって、どういうことか聞いたそうです。
その時はAは私さんに貰ったの一点張りだったんだけど、園で先生にも相談したようで、
以前、私子のサイズアウトした制服を、園での着替え用
(汚しちゃって着替え忘れた子の貸し出し用?予備みたいな感じ)
に使ってくださいって寄付したんだけど、
先生の話では
A「A子、制服の洗い替えなくて…」
先生「お子さんのサイズに合わせて買ってあげてください」
A「今余裕なくて、A子可哀想」
先生「買うまでは私服でも、貸し出ししてもいいですよ。」
A「でもー買えないし」
A「せっかくだからください。私子くんちからの寄付があったはず」
先生「お家で用意できるまで貸します」
A「A子あと1年で卒園なので、卒園まで借りますね」
てやりとりがあったそうです。
うーん、文にすると難しい。
●コメント
うえぇ、気持ち悪いな。直接面と向かって言ってやれよ。なんで粘着するだって
●コメント
そういうのって園側で名前欄は「○○園」って書いて貸すんじゃないの?
名前に二重線で自分の子の名前を書くのは借りパクする気満々じゃない?
■私
買い物に行ったら、園ママたちに会ってそのまま立ち話してきました。
正直、我が家はもう卒園したし、昨年度担任でお世話になった先生も
離任されて園にいらっしゃらないので
私が園に相談に行くのもなんだか変というか、
Aママのことは、私から既に手の離れたお下がりの譲渡がうまくいかなかった?
という感覚でいるので、私は外野の気分でいました。
二重線は私が直接見たのではないのですが、ネーム布は付け替えてあったはずなので
たぶん自作自演説が濃いかと思います。
て自分で書いてて、そんなわけあるかと思うんですけど。
今朝の幼稚園の送迎時にAが、「昨日スポ少見学に行って私さんに色々案内してもらった」
「私子くんが誘ってくれてるから入団するつもり」と話していたそうです。
別のママが、自分は私さんとあったけどAさんはあってないよね?と言ったら
帰り道?出るとこ?で会ったと話していたと。
●コメント
こわいこわいこわいよー!!!
絶対かかわり合いになりたくないとは思うけど、もう無理臭いね…。
基地怖いよママン…。
■私
ちなみに、家は裕福ではありません。私は普通のダサママです。
制服寄付と書きましたが、他のご家庭でも、
人にあげるのにはちょっと…な状態の制服は園に、
というのは普通にあることでした。
仲良くしてる在園ママたちは「私さんは直接会ったりしなくて良い」
「Aがこれ以上何かしてきたら園で話する」と言ってくれてますが、
「私家のお下がりが引き金になったのなら一度園に顔だしてみれば?」
と言うママもいるそうです。
どうすりゃいいのか?
私に直接接触ないのに私から首つっこむべきなのでしょうか?
なんか考えすぎて正しい対応が分からなくなってきました。
●コメント
現状で接点ほぼないんだし、ほっとけば飽きそうな気がする。
幸い周りにもAがキチなのは周知だから、変なうわさが広まることもなさそうだし、
在園の仲良しママさんたちに、「生暖かく見守ってもらう」のがいいんじゃない?
頑張って「私とAさんは関係ないですね! 証明終了!」
とかやるとかえって爆発しそう。
■私
元々そんなに接点ないママなので、その方向でいこうかと思ってます。
キチ周知というか、なんだかちっちゃな嘘をよくつくママみたいで、
たかが嘘でキチ認定してこのスレに書いて良いもんか?と
迷いながら…ってのも正直なとこです。
私自身もこれではスカッと言い返したり解決したりできないね。
モヤモヤぐずぐずな話ですが、みなさんありがとう。
●コメント
困惑してるんだったら困惑しているってことをきちんと
園側に話通しておく事が必要だと思う
直接対決は必要じゃないけれど、情報収集は大切です
引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1337756413/
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
【修羅場】バイトを辞め店長たちにお世話になりましたという挨拶も済ませ私服に着替え帰宅しようとした私。お店から早めに退散しようとしたら常連客のおばさんに「混んでるのに何故レジを手伝わない?店員なのになにやってんの?」と凄まれたので…
一昨年辞めたコンビニのアルバイトの事件を思い出したので書きます。 当初大学生だった私は遊びや欲し
-
-
【修羅場】バブリーな時代、実家の近所の田んぼを1ヶ月で埋め立てて家を建てるって話が出た。流石に1ヶ月じゃ地盤が弱いと地元住民は反対したんだけど、押し切られ建てられそして完売。しかしバブルがはじけた頃、家は傾き壁はひび割れはじめた。その頃になると地盤の事に気付いた住民の中には地元住民を逆恨みする人もいて…。
バブリーな時代の話 実家は郊外の住宅地で一戸建てばかりなのに「○○団地」っていう通称があり
-
-
【メシマズ】「嫁の飯がマズイってレベルじゃない」と兄からSOSメールが来たので、行ってみたら確かに「飯がマズイってレベルじゃなかった」件orz
あけおめ程度しかやり取りをしない兄からのSOSメールが「嫁の飯がマズイってレベルじゃない」だった件
-
-
【修羅場】義兄が事故を起こしたとの知らせを受けたウトは、相手の治療費や慰謝料を肩代わりすることに。ところが数日後、居間から激怒するトメの声が・・・
良ウトさんの修羅場。 私は三兄弟の末っ子の夫と結婚して義実家と同居。 結婚して半年程経った
-
-
【修羅場】ある日買い物をして帰ろうとしたら全く知らない男性に「僕の車はこっち」と腕を引っ張られた。人違いだと言ったのだが間違っていないと笑顔で返され背筋が凍った。
ある日スーパーで買い物して、 買い物袋を下げて駐車場を歩いていたら後ろから急に腕を引っ張られた





