【胸糞】昔のママ友がオープンした雑貨店に行った時「正直に思った通りの感想を聞かせて!」と言われたので、正直に思った通りの感想を言ったら・・・

「ハンドメイドものはこの値段じゃ厳しいかも知んない。
あと、表通りから店内が見えないってのは入りにくいんじゃないかなあ」と。
その店、元スナックの居抜物件丸わかりだったから。
窓もなくて入口ドアがひとつ。
開けっ放しにしてあっても中が見えにくい店ってやっぱ入りにくい。
店頭のデザインもなんか暗い色ばかりだし。
そしたら「専門家でもないのにずいぶん偉そうw」って半笑いされて
「私は開店に向けてうんと勉強したの。私子さんには理解できないだろうけど」って言われたさw
「いやいや、正直に言えって言うから言ったまでだよ。
私が専門家じゃないのは知ってるでしょ。素人目にはそう思ったって話じゃん。
てか、だったら最初から聞かないでよ」と、
売り言葉に買い言葉、つい私も攻撃的になってしまった。
「素ん晴らしいお店ね。これならきっと大丈夫。商売繁盛間違いなし!」
とか言ってほしかったのか?
潰ればいいのにw
●コメント
たぶん潰れるから安心してw
うちの近所でもその手の店が時々出来るけど1年も続かないよ
私も雑貨好きだけど、見るだけで買わない。
だって家狭いし雑貨あると掃除も面倒だしw
●コメントA
昔のママ友ってことは>>私もいい年だろう。
の、割にはコミュ障だなー。
もうちょっとなんでも流せるように大人にならないと子供が可哀想だよ。
手作り品の店オープンして、たいして親しくもない人にまでアピールして、
オープンしたてで「感想聞かせて」でアドバイスしろってわけないじゃん・・・
もうちょっと当たり障りのない人間関係術を学んだ方がいいと思う。
独身だったら別に今のままでもいいと思うけどさ。
●コメント
コメントAは他人にコミュ障と言う前に
自分の読解力の無さを悩んだ方がいいと思うの
●コメントB
私は>>コメントAに同意だな。
もう少し空気読めるようになるといいね。
●コメント
>>コメントB
日付変わって自演にしか見えないよw
●コメントC
自演だったら自分のレスに一番にレスするかなw
●コメント
>コメントC
そんなに引っ張らなくてもいいのでは
世の中、色んな意見の人がいるだろうし
たまたま>>コメントAと>>コメントCの雰囲気が似てた…んでしょうね
考えが近いと文章の雰囲気も似てくるのかも
ただ、多くの人に賛同される意見ではないとは思う
●コメント
でも、本気で思ったこと(否定的に)言う必要もないって事じゃない?
お店出すなんて凄いねー!っておべっかもいえないって言うのもさ
心の中で「うわ、すぐつぶれるわこれww」って思ってて
実際つぶれたら「えー!ほんとに!経営って難しいねぇー!」と
悲しそうな顔してやればいい
引用元: スレ立てるまでもないが沢山言いたいop・


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
18才の時の夏から「中に出され旅行」をしていました…
実は俺って超優しいらしいぞ!風俗嬢に超感謝されたんだもんwww
妹とついにしてしまった…
-
-
【胸糞】19才から30才まで付き合ってた彼氏に、30才になった途端に捨てられた。女の一番良いときを使い捨てみたいにされて悔しかったけど、本人が嫌がっている物はどうしようもないから諦めた。その時、上司が……
19才から30才まで付き合ってた彼氏 勿論初カレだったし、途中からは夫婦同然の生活で 実際結
-
-
【不幸な結婚式】人数合わせで高校時代同級生だった新婦に友達と一緒に呼ばれた結婚式で、新婦友人の男数名に容姿のことを思いっきりバカにされた。新婦のフォーローもなく悲しい気持ちでいたら、お色直しから戻って来た新婦は泣きそうな表情……
私と新婦が不幸になった数年前の結婚式の話。 人数合わせ的に、 高校時代同級生だった新婦に呼ば
-
-
【胸糞】大盛り牛丼頼んだら並盛りサラダセットが来た。店員に言うと、サラダを持ち去り並丼だけが残った。俺「これ並みじゃん」店員「いえそれは大盛りです」→空気呼んだ客が大盛りを注文した結果
某牛丼屋の出来事だけど、俺は牛丼の大盛りを注文。 でも、出てきたのは並盛りのサラダセット。
-
-
【胸糞】フードコートで食べ物をトレイにのせて歩いてたら、後ろから「ほら帰るわよ!急ぎなさい!」と声がして・・・ → パニック状態
昨日、大学時代の友人達(俺入れて男3人、俺、A男、B男)と久しぶりに集まって 近場にある映画館
-
【非常識】急な引っ越しが決まった。前アパートにいくらか荷物が残ってたので何度か戻ったんだけど、旦那「荷物が動いてる気がする」
同じ市内への急な引越しがきまり、生活の基盤は新居に移した。 が、荷物がいくらか残っていたし掃除