【胸糞】昔のママ友がオープンした雑貨店に行った時「正直に思った通りの感想を聞かせて!」と言われたので、正直に思った通りの感想を言ったら・・・

「ハンドメイドものはこの値段じゃ厳しいかも知んない。
あと、表通りから店内が見えないってのは入りにくいんじゃないかなあ」と。
その店、元スナックの居抜物件丸わかりだったから。
窓もなくて入口ドアがひとつ。
開けっ放しにしてあっても中が見えにくい店ってやっぱ入りにくい。
店頭のデザインもなんか暗い色ばかりだし。
そしたら「専門家でもないのにずいぶん偉そうw」って半笑いされて
「私は開店に向けてうんと勉強したの。私子さんには理解できないだろうけど」って言われたさw
「いやいや、正直に言えって言うから言ったまでだよ。
私が専門家じゃないのは知ってるでしょ。素人目にはそう思ったって話じゃん。
てか、だったら最初から聞かないでよ」と、
売り言葉に買い言葉、つい私も攻撃的になってしまった。
「素ん晴らしいお店ね。これならきっと大丈夫。商売繁盛間違いなし!」
とか言ってほしかったのか?
潰ればいいのにw
●コメント
たぶん潰れるから安心してw
うちの近所でもその手の店が時々出来るけど1年も続かないよ
私も雑貨好きだけど、見るだけで買わない。
だって家狭いし雑貨あると掃除も面倒だしw
●コメントA
昔のママ友ってことは>>私もいい年だろう。
の、割にはコミュ障だなー。
もうちょっとなんでも流せるように大人にならないと子供が可哀想だよ。
手作り品の店オープンして、たいして親しくもない人にまでアピールして、
オープンしたてで「感想聞かせて」でアドバイスしろってわけないじゃん・・・
もうちょっと当たり障りのない人間関係術を学んだ方がいいと思う。
独身だったら別に今のままでもいいと思うけどさ。
●コメント
コメントAは他人にコミュ障と言う前に
自分の読解力の無さを悩んだ方がいいと思うの
●コメントB
私は>>コメントAに同意だな。
もう少し空気読めるようになるといいね。
●コメント
>>コメントB
日付変わって自演にしか見えないよw
●コメントC
自演だったら自分のレスに一番にレスするかなw
●コメント
>コメントC
そんなに引っ張らなくてもいいのでは
世の中、色んな意見の人がいるだろうし
たまたま>>コメントAと>>コメントCの雰囲気が似てた…んでしょうね
考えが近いと文章の雰囲気も似てくるのかも
ただ、多くの人に賛同される意見ではないとは思う
●コメント
でも、本気で思ったこと(否定的に)言う必要もないって事じゃない?
お店出すなんて凄いねー!っておべっかもいえないって言うのもさ
心の中で「うわ、すぐつぶれるわこれww」って思ってて
実際つぶれたら「えー!ほんとに!経営って難しいねぇー!」と
悲しそうな顔してやればいい
引用元: スレ立てるまでもないが沢山言いたいop・


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
【胸糞教師】家庭科の「1日30品目食べよう」という授業で、娘が「うちはママが作る夕飯だけで30種類の野菜たべてる」と言ったら、担任が「あんたのママは看護師で働いてるのに、できっこないでしょ!!」とウソつき呼ばわりされた
娘の家庭科の授業で 「一日30品目食べよう」的なことをやってたらしく、昨日の夕飯をプリントに書
-
-
【胸糞】「これだからゆとりは・・・」が口癖のDQN父がとうとうやらかした・・・
今年の元日に親戚で集まって食事会をしたときの話。 私はケーキ販売の仕事をしてるから 12月下
-
-
【ひどすぎる話】すし屋に行ったら、離れた席に座ってた年配の女性から「どうぞ召し上がって」としつこくアワビを勧められた。お礼を言って一切れ頂いたんだけど、その後女性が言った言葉を聞いて呆然・・・
この間結婚10周年のお祝いに夫とふたりで回らないお寿司屋さんに行った。 カウンターに座ってお寿
-
-
【身内の黒い話】縁切り中の弟が、障害持ちの子どもを退院時に捨てたことは、夫にも言えない……
縁切り中の弟が、障害持ちの子どもを退院時に捨てたこと 一度も家に連れて帰らなかった鬼畜のクズ
-
【非常識】急な引っ越しが決まった。前アパートにいくらか荷物が残ってたので何度か戻ったんだけど、旦那「荷物が動いてる気がする」
同じ市内への急な引越しがきまり、生活の基盤は新居に移した。 が、荷物がいくらか残っていたし掃除