【イラッとする話】スーパーで並んでいたら隣のレジで「これはいらないですよ」と声がしたので見てみると爺さんが2856円の会計に5011円出してた。何もおかしくないのに、その後の店員の会話が…。

「おじいちゃんボケちゃってるのね」
「そうね」
って、君たちが引き算できないだけだから、うん。
●コメント
わかる
レジでそういうお金の出し方すると、不思議そうな顔する人いるよねw
でもレジやってる人間なら気づきそうなもんだけど
計算云々というよりも、数字みてわかるよね?
■俺
いくら「あれ?」って思ってもそのまま受け取って入れりゃいいじゃんな。
お釣りが勝手に出てくる、もしくはお釣りの金額が表示されるんだからさ。
●コメント
ちょっとインパクトが弱かったのかな
これで5005円とかの釣りになれば、さすがに気づくんだろうけど
というか、そもそも客にボケちゃったとか他の客に聞こえる所で言うのがダメだがな
●コメント
>>■俺さん
そうそう、もし相手が間違ってたら相手が困るだけなんだからさw
気づけない人は何も言わずに受け取ればいいんだよね
ああ、でも自分は計算できる!って勘違いしていて、
実はできない人がこういう事言うのかなw
●コメント
まあ別に爺さんはGJでもなんでもないけどな
●コメント
うっふ~ん
が気になる。
●コメント
そのレジ娘の名前かとオモタ
●コメント
同じような話で悪いけど。
手動で金額を入力するタイプのレジで、2021円だったので5021円渡したら、
店員が間違えて「5012」と打ち込んだので、お釣りが「2991」と表示されたんだが、
店員は何も考えずに「2991円のお釣りです」と2991円を渡してよこした。
「2021円で5021円だから3000円でしょう」と言ったら、
店員はムッとした表情でお釣りの表示金額を指差した。
その態度にちょっとイラッとしてトレーの上の5021円を指差して
「5021円でしょ」、合計金額指差して「2021円でしょ」、「引いたら3000円でしょ」と言っても
「ここに、お釣りの金額が、出てますから」
(言葉に合わせて3回指を指す)となんかキレてえようともしない。
そのうちに主任みたいな人が来たら、
パッと状況を見て、「金額打ち間違えてるよ」と注意して
「申し訳ありませんでした。
レシートの金額はこのままでよろしいですか?」と謝りながら
3000円くれたけど、レジの女は「えー打ち間違い?あ、ホントだ、アハハハ」
って、クビにしろよこいつ。
しかもなんかまるでこっちがクレーマーみたいな雰囲気で嫌だった。
●コメント
> しかもなんかまるでこっちがクレーマーみたいな雰囲気で嫌だった。
いや「まるで」じゃなくてクレーマーそのものだから。たった9円でしょ?
それでレジを滞らせて後ろのお客さんにも迷惑を掛けてるのは立派なクレーマーです。
どうしても自分の気が済まない、と言うのなら、レシートを持ってサービスカウンターに
行けばいいだけの話。
サービスカウンターにはクレーマー対応になれた店員さんがちゃんといます。
もちろん暴れれば警備員に連れて行かれますよ。
いちおうご忠告まで。
●コメント
いや、店員がおかしいでしょ。
レジでバイトしていたことあるけど、
通常なら2,991円が出てきた時点で「やっちゃった!」
とトレーの金額確認するし、間違えた方が謝罪なしもダメ。
サービスカウンターではトレー内の金額確認できないから、
レジで確認しないと認めて貰えない場合もある。
たった9円というけど、これがもっと大きな金額なら?
●コメント
クレーマーちゃうし暴れてもないやん。
サービスカウンターに行ってしもたら物理的な金額とレジ打ちした金額が
違ってたってどうやって証明するの?
●コメントA
酷っ…
俺なら黙ってられないな
●コメント
>>●コメントA
んだんだ。。
ダメな接客、ダメな客part95
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1374157052/


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【イラッとする話】「田舎に泊まろう」という番組が近所に来た。近所でも気のいいという評判の家が泊めてあげていたが、そこの家の奥さんが気の毒だった。
田舎に泊まろう、という番組の役者が近所に来た。 あれ、やらせじゃなかったんだな。 近所でも気のい
-
【ウザ友】友人Aがイベントの成功をおさめたら、友人B(読み専) がイベンターで食べていく!とか言い出した
前から付き合いのある友人Aが、 少し規模が大きめのカプオンリーを開催した 少しトラブ.ルはあった
-
-
【イラッとする話】グルメフェアに行ったとき、誰に対しても礼儀正しい女性がいた。 同行者にその事を言うと思わぬ答えが…。それはちょっとどうなの?
ご当地グルメフェア的な場所行った時に礼儀正しい可愛らしい女性がいた 高校生か大学生くらいの子で
-
【義姉ムカつく】義姉「子供に障害があるのに、治療受けさせない親って虐待だよねー?」私「はあ、そうですね~」 → いきなり手を握られ「わかってくれたのね!」
義姉(未婚)とお茶したときのこと。 近所の障碍者の方の話から 明らかに障害があるのに療養を受
-
【ムカつく話】コンビニで煙草を買おうとしたら「未成年には売れません」と言われた。免許証を見せても「免許証は未成年でもとれるから、見せても売れない」の一点張り。呆れた俺が「いや、生年月日を見てよ」と言ったら・・・
昨日の出来事。 コンビニで煙草を買おうとして レジにいる店員に 「煙草の○番を下さい」っ