*

【スカッとする話】お盆は無料家政婦として義実家で過ごした。家の事は全て私がやるんだけど、仏壇のお茶だけは拘りがあるらしく姑がやる。そのお茶の事でちょっとした事件が起こった。

cdy100

今年も義実家でお盆を過ごした。
というか一週間近く寝る間も惜しんで無料家政婦してきた。

一人っ子の夫と結婚する時点である程度は覚悟してたからそれはいい。

ウト鬼籍で一人暮らしな上、
昔事故に巻き込まれた後遺症で片足が少し不自由だし

でもトメの何気なくぽっと出たような言葉も、
いつもはハイハイと流せるけど忙しい時は無理。
心狭いけど最高に腹立った。

今回は仏壇に供えるお茶だった。
その他のものは全て私が用意するんだけど、
トメのよく分からん拘りでお茶だけはトメがやってた。

その日の一番茶は仏様に、丁寧に急須から注いで供える、
これだけは嫁にはやらせない、それがトメの拘り。

が、ちょっとした事件だった。

シェアする

人気記事ランキング

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑