*

【DQN客】182cmの材木を「1メートル2本になるように切ってくれ」というお客が。どう切っても1m2本は無理と説明しても納得してもらえない。そして客はだんだん不機嫌になり…

さてどうなるかと心臓バクバクでした。

「お客様の要求は当店では承れませんのでお引取り下さい」と言う担当さんの言葉で、
毒づきながらもお帰りいただけたのでホッとしました…。

●コメント
小学校の先生も常駐させとくしかないな
あと教科書「たのしい算数」

●コメント
縦に2本に切って82cmぶん(×2)は捨てればいいのではないかあ?

●コメント
あんた賢い!それが正解だ。

●コメント
斜めに切ればよい。

●コメント
仮にその客がそういう風にして欲しいと思ってたとしても、
その程度のコトも説明できないようじゃDQN客であることに違いにないな。

●コメント
そ、そこまで来るとすげぇ客だな・・・

●コメント
それじゃ一休さんのとんちだよw



●コメント
でも凄いな。たいしたもんだ。

■私
凄い…それは思いつきませんでした。
でも二尺幅の材木でしたので、
一尺×1mの物が欲しければすぐ隣にある一尺×四尺の物をお持ちになるかなと…。

…何か、自分の知恵が回らなかったようで敗北感が…。

●コメント
こらこらマジレスと取らないように(笑)

●コメント
木材って太さが肝心なんでしょ、そんなこと言ったら逆上するよ、客(w
っていうか、要は1メートルの長さのものが欲しかったってだけじゃないの?
だったら、2本を1メートルの長さに切って、2本分の価格もらうとかダメなのか?

あと口で説明しても駄目なら「ではどのようにお切り致しましょう?」と

教えてもらう(w

■私
「どのようにお切りすれば…?」と言う問いには、
「やから1m二本に切る言うとろうが?」と言うお答えしかいただけなかったです。
あそこまで言い張られると何か方法があったんじゃないかと思い始め、
その事が頭から離れなくって…。
って言うか、何で材木って半尺単位で売ってるんだろう。

キリのいい数字でもないのに…。

●コメント
「うわ、元の話全然理解してないよ」と思ったのたのが、
その「元」である私さん自身の世間知らずぶりも

なかなか香ばしく思えてきた。

引用元: ・あなたが遭遇したDQN客

戻る

シェアする

人気記事ランキング


no image
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目

またまた大谷翔平選手がやりました! 大リーグ、ドジャースの大谷

no image
【スウィートメモリー】松田聖子

決して思い出は甘いものばかりじゃないけど、 ♬失った夢だけが美しく見

no image
【前略おふくろ様】秀次先輩への複雑な気持

さぶちゃんは、チンピラとちょっとした諍いを起こし、 バックにいるゴク

no image
【また逢う日まで】尾崎紀世彦

歌唱力抜群のこの人が、この曲でテレビに出始めたのが1971年でした。

no image
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音 

アメリカのトランプ前大統領が選挙集会を行っていた会場で、 複数回の発

→もっと見る

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑