【嫁同士】小3の義兄子が「義兄嫁の母が倒れたから帰省する。甥をよろしく!」という手紙を持って我が家にやってきた。全く聞いていなかった私はびっくり。旦那に電話して義兄に連絡とってもらったら…

当然だけど義兄は嫁の帰省は知っていたけど
甥の通学は義弟嫁さんが『親戚だもんまかせて!こまったときはおたがいさまよ』と
胸叩いて引き受けてくれたから大丈夫だと聞いてたらしい。
ありがたがる義兄に、
旦那が「自分は聞いていない。嫁は働いてるから、そんな安請け合いはするわけがない」と伝え、
義兄がパニック。
義兄が義兄嫁に連絡を取ったところ「絶対に言った!引き受けたのに今更なんてひどい」と言い張って
「病院に電話してくるなんて非常識」と切られたらしい。
私から義兄へ,甥が持ってきた短い手紙を写メして内容見てもらって、安請け合いしたかどうかの疑いは晴れた。
義兄が仕事終わり次第、我が家へ甥を迎えに行くことに落ち着いて小休止、の筈が、家電に「義兄嫁の姉」から電話。
妹(義兄嫁のことか)が泣いてるから電話した。
母親が倒れて非常時なんだし情けは人のためならず、まして他人じゃないんだから預かりなさい。
甥っ子なんだから気持ちよく預かりなさい
・・・長くなりそうだったから話遮って義兄が迎えに来るから大丈夫と言ったら「鬼」「ひとでなし」で切れた。
8時過ぎに旦那と義兄帰宅。
義兄から謝罪と義兄嫁がいつもどるか不明だけど、義兄と甥でなんとかする方向で決まった。
うちも毎日泊めて通学補助はできないが、
甥がひとりで困ったら単発な手助けはできるから連絡してね、と送り出した。
今の状況ですが、今日も義兄嫁の姉と兄嫁(?)から「預かりなさい」電話あり。
義兄嫁本人からも電話があったので、私が仕事をしてるかどうかすら知らないくせに
嘘ついてもバレる、と言ったところ泣かれました。
嘘つきはそっちだ、家にいるじゃないかと言われても在宅の仕事があるってしらないんだろうか・・・
私さんが冷たいから子供が心配になった、
母の容態が落ち着くまでは付き添いたかったのに・・・と言って義兄嫁は明日の夜には自宅へ帰るそうです。
●コメント
嘘つかないで義兄からお願いしてもらってればちょっとは違ったんだろうに。
●コメント
義兄嫁の頼み方が全くヘンテコリン。義兄嫁姉とかの電話も変だね。
でも、常識ある頼み方だったら在宅仕事の貴方は預かったの?
小3だと、そんなに手は掛らないだろうし。
親の危篤とか、緊急事態じゃん、常識ある頼み方でも預かり拒否するなら貴方も変。そんな親戚いらない。
●コメント
義兄嫁乙~
●コメント
小3ならお父さんが帰るまでひとりで留守番できそうな気もするんだけど
●コメント
>「義兄嫁の姉」から電話。
>妹(義兄嫁のことか)が泣いてるから電話した。
>母親が倒れて非常時なんだし情けは人のためならず、まして他人じゃないんだから預かりなさい。
>甥っ子なんだから気持ちよく預かりなさい
自分が預かれって言いたいよね
自分だって甥っ子なのにね
●コメント
電話の内容録音しておいたほうがいいんじゃない?
逆恨みで今後もひと悶着ありそう
気をつけてね
●コメント
まずは夫婦で調整するのが最初でしょ?
父親の義兄はいるんだからそっちが有給なり調整なりして
どうしても足りない箇所だけ手助けを「お願い」するのが筋
仕事をしている、という点では義兄も私さんも一緒だよ
いくら頼み方が常識的であっても時期や都合で「(全部は)してあげたくてもできない」事態もある
それを「頼んでもやってくれないならそんな親戚いらない」とまで
言っちゃうアナタの方がいらないと思われてそうだな
●コメント
>いくら頼み方が常識的であっても時期や都合で「(全部は)してあげたくてもできない」事態もある
わかるよ。どうしてもできなくて断る場合もあると思う。
でも、この書き方だと、なんか一切の協力はシャットアウトみたいに受け取れて、
それもどうかと思ったんだ。親の危篤の時くらい、義兄が帰るまでの間くらい見てやれないものかと。
(常識的な手続きを踏むこと前提で)
ちなみに私は小梨。
もし義理姉親危篤・緊急事態の時は、私の仕事問題なく、常識な手続きだったら預ると思う。
●コメント
私さんも、その常識の手続きがあれば預かったんじゃない?
少なくとも2ちゃんが出来るくらいの余裕はあるみたいだから
●コメント
自分ならこうしてやる!出来る!っていうやつが時々でてくるけどさ、
そりゃご自分の時はご自分の好きな通りでやりゃーイイじゃんと思うよねw
自分の妄想内での、武勇っぷりは好きなだけできるもんねw
協力できる・できないは今までの関係性や、その家庭・仕事環境のよって違う
っていうのは全てスルーで、私なら出来る、この人冷たいって、もうほんと
井戸端おばちゃんの口だけトークかよって思うよね。
●コメント
何で書いてないことまで想像してまで報告者叩きをして
「私は常識がある!」という自慢がしたいんだか…
●コメント
子梨に預けるくらいなら学校休ませて一緒に連れて行く
●コメント
これって、もし甥が手紙持ってきた時に留守してたらどうするつもりだったんだろう。
それだけでも親として配慮に欠けるような。
というかいまどき携帯もあるのに手紙とか相手の都合聞かない気ありありだよね。
こんな親戚嫌だな


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
18才の時の夏から「中に出され旅行」をしていました…
【アメリカ出国を撮った!】「はれのひ」社長に逮捕状
転落事故がきっかけでショートカットで凜々しい若妻と
-
-
【嫁同士】義兄嫁とお互い子連れで遊園地に行ってきた。最初は気さくに振る舞っていた義兄嫁だが、お昼の弁当の時間を境に態度が急変!
義兄一家が遊園地に行く予定だったが、義兄が急用で参加できなくなった為、 是非一緒にと誘われて、私
-
-
【嫁同士】私、二人目妊娠中。義兄嫁も妊娠中。私は自分の実家の向かいに住んでいるが、義兄嫁は実家が遠いのか義母にお世話になるはずだったので、義母が腰を痛めたのでダメになったらしく、出産後は私の家に世話になると言ってきかないww
困ったことになった。 うちの夫は男3兄弟の末っ子三男坊で兄弟仲は悪くないけど嫁同士は微妙w
-
-
【嫁同士】義兄子が通ってた幼稚園は発達障害児だらけで義兄子はお世話係にされてしまったらしく義兄嫁は「散々悩んだけど、姪っ子を守るためだから退園しようと思う」と義兄子を退園させた。しかし義兄子はお世話係になんてなっておらず、事実は全く違っていた。
義兄夫婦のとこの姪っ子が、今年幼稚園に入園したばかりなのに退園することになり、 今後のことで義兄
-
【ムカつく話】旦那実家に帰省したら、トメがちらちらこちらを見てなんか様子がおかしい。帰る間際トメに呼ばれ、話を聞くと・・・!!
今とても腹が立っているので文章おかしくても突っ込まないで欲しい。 義実家は電車を乗り継いて三時
-
-
【嫁同士】義兄は150万の中古の普通車を買う時100万円夫から借りてるのに、義兄嫁に車pgrされた。
うちの車→90万で買った新古車の軽 義兄の車→150万の中古の普通車(外車) 義兄嫁に車pg