【和む話】私より熱心に離乳食作りを研究してるトメ「○○はまだ食べれないわよねぇ」私「とっくに食べてますよ~大好物」→ 「あらまっ(゚д゚)」ww

って顔して「教科書通りにはいかないものね…」と呟き、少しショボンとしていた。
本来母である私が陥るべき状態になっているトメをどう励ましていいのか分からなかったよw
しかもうちの子食べる量が多いから、教科書通りの量じゃ「足りない」って泣くw
その度に「あらまっ(゚д゚)」って顔するトメw
このままノイローゼにならないか心配www
●コメント
トメさんかわゆすw
育児は教科書通りにはいかないね
●コメント
あらまっなんてかわいらしいトメ様w
●コメント
あれ? 教科書を盲信しない良いトメじゃないか
●コメント
こらまっ (*´ω`*)
●コメント
トメさんくそかわゆすwwww
んでも話のわかるトメさんで良かったじゃない。
同じパターンでも教科書ではこうなのよムキーッ!孫ちゃんがそうならないのは嫁のせいムキーッ!ってアホはいる。とおもう。
●コメント
トメ可愛いよトメ
●コメント
報告者も優しい嫁さんだね
トメさん気遣って。
孫ちゃんは幸せだね
●コメント
思い通りに行かないのが子育ての難しい所であり、魅力的な所だ
トメさんぜひとも頑張っていただきたい
幼い頃にしっかり美味しい物を食べさせると、将来まで好き嫌いで悩まなくて済むから
●コメント
子育ての驚きや心配のストレスは、子持ちは誰でも経験するけど
責任の軽い年寄りには、良い意味での刺激になってるんだよね
しかも毎日じゃないなら、心配は要らないと思うよwww
●コメント
トメさんのご飯がおいしいのもあって
もっと欲しくて泣いちゃうんだろうね
●コメント
リアル「わしも」なトメさんだな。
●コメント
教科書通りにいかないのが育児
テンプレ通りにいかないのも姑
最新のものを勉強してくれる姑なんて大歓迎だわ
●コメント
こんなトメさんいたら萌えはげるw
●コメント
なんやこの可愛い義母様はwww
●コメント
トメさん可愛いw
育児書、あくまで目安だけど、わかってても一喜一憂するよねw 特に第一子は。
●コメント
教科書通りにいかないよね~
だから多めに作ってあげてたけど
うちの息子二人ともいつもほぼ完食だったわww
トメさん可愛いよww
●コメント
良い話だね。
●コメント
子が量足りないって泣くのは美味しいからもっとよこせーって言ってるんだなートメさんの努力がうまいこと伝わっているようにも思う
●コメント
あらまっ(゚д゚)
●コメント
あらまっ!
●コメント
和む♡
●コメント
おトメさんか!
●コメント
くらまっ(‘△’)
●コメント
いい人達だなあ
●コメント
最新版を勉強して離乳食作ってくれる優しいトメさん
●コメント
(・o・)けらまっ
●コメント
いい姑じゃん、大事にしてやれよ。
●コメント
子供の頃から舌が肥えちゃうねw
幸せものだw
●コメント
教科書でも昔の育児書みたいなのじゃなくて
現代の読み漁っていまの子に合わせて勉強してるトメさんいい人
●コメント
孫に一生懸命離乳食を作るトメさんか…可愛いなああ
しょんぼりする所がまたたまらん
孫が大きくなってきたら、くっくぱあでねこいなり作るトメさんみたいになるのかな?
●コメント
ほのぼのしてて良いなぁー
●コメント
「ねこいなり」がわかんなくてググったらはげ萌えた。
うちの息子には嫁のきてはないがこんなトメさんになりたいなあと切に思う
●コメント
どやさっ!(゚д゚)
●コメント
>>持ってくるんじゃなくてこっちが遊びに行った時に振る舞ってくれる。
お節介過ぎず適度な距離を保とうとしてて好感が持てるトメ
●コメント
これは素晴らしい神トメ
●コメント
タイトルでクソトメかと思ったよ…
これはいいトメさんうらやましち
●コメント
あらまっ✩可愛い。


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【ほっこりする話】自分で言うのもなんだけど、私の料理は超マズイ。でも私がうへぇって顔して食べるようなものを旦那はモリモリ食べる。おかわりもする。どういう舌してるんだろう→もしかしてそれって…///
私は料理が苦手で殆ど作らない。 何時も作るのは旦那で美味しい。 たまに旦那が残業で遅くなると
-
-
【和む話】うちの猫は日本語が分かるらしい。例えばお客さんが来た時に「猫や、お客さんにご挨拶しなさい」と言うと「にゃあ」と言う。空模様が怪しい時に外に出ようとする猫に「雨が降りそうだからやめときなさい」と言うと、くるっと引き返してくる。
うちの猫は日本語がわかるらしい。 時々、話しかけたことに対応した行動をとるからだ。 例えば、お
-
-
【和む話】仮眠のみで5日連続ほぼ徹夜だったので、朝食を食べ終わってからちょっと寝かせてと寝室に行った。そうしたら娘がお昼ご飯だと起こしにきた。片付けて家族でお昼寝!とまた寝室にいったら今度は「ままおやつ」。寝室から出ると・・・。
仕事がカオスで先週は仮眠のみで5日連続ほぼ徹夜だったのもあって 朝食が終わってからプリキュア
-
-
【ほのぼのビックリな話】父がタヌキを拾ってきた。あまりの可愛さにノックアウトされた父が「うちに住みたいよなぁー?」と聞いた時、そのタヌキが発した一言に一同衝撃!!
30年くらい前、夜中に仕事に行っていた父が、動物を拾ってきた。 聞けば、 「国道のど真ん中で
-
-
【ペット】うちの2匹の犬は、里親さんから譲り受けることになった犬。最初に来たのはフレブルで、毛や皮膚がボロボロで、ずっと下痢してるようなひどい状態だった。しかし、通院したらきれいな姿に。しばらくしてまたひょんなことから、近所の狂ったように吠える柴を貰うことになった。
うちには現在2匹の犬がいる。フレンチブルドッグと柴。 フレブルは、結婚してすぐの頃ひょんなこと