【子育ての悩み】大学生の娘が知らないうちに就職先を見つけてきて、大学を中退したいという。夫は激怒。昨日その会社から電話があって……
娘は本当の事をすべてその社長に話しているらしく
「大学中退が良いとは思えない。でも就職することを私たち夫婦が許可するのであれば責任もって預かります」
みたいなことを言われた
子育てで初めて考え込んだかも
●コメント
いずれはお子さんも結婚すると思うけど、大学中退は後々縁談に差し障りが出る可能性はある。
中退したいという理由と思いの強さにもよるけど、入学できたんなら卒業はした方がいいと思う。
学歴って意外と見られてるもんだよ。
●コメント
中退したい理由によるかな。中退してでもやりたい事があるなら一考の余地あり。それでも極力卒業を勧めるが。大学が嫌になって、というのは論外だが。
●コメント
就職先会社社長が裏で糸引いてるってことはない?
大学中退の人って、大学入試突破出来るだけの頭があって
専門卒やリアル高卒よりずっと真面目なのに
学歴は高卒なんで給料は安く抑えられるし
高卒の自分じゃ転職は厳しいだろうとか考えてなかなか辞めないから
雇用する側としては、実は金の卵だったりするんだよね
●コメント
それあるね
卒業までバイト、卒業後正社員ってならわかるけど
あえて退学勧めてるしね
昔話だけど
TV局に持ち上げられた、カリスマ美容師が国家資格持ってなかったって
ワイドショーを少しだけ賑わせたコトあったけど
それを、美容院経営してる友人と話したコト思い出した
私 :カリスマ美容師、腕は良かったけど学科試験がダメだったのかねぇ
(美容師の国家試験は、学科と実地が有る)
友人:国家試験取れないように、試験の時店が邪魔するのよ
資格取れてなければ、独立出来ないし、転職も難しい
経営者側は、無資格理由に給料叩けるしねww
経営者側の考えってこんな感じなんだと思い知らされました
●コメント
大学中退してみっちり経験積んだ方が良い職種もあれば、
大学卒業までバイトで流れを覚えておけば入った時に苦労しないレベルの職種もある
どっちなのか聞くか調べるかしてみても良いかもね
●コメント
娘が給料溜めてとっとと家を出て1人でやっていく覚悟があるならいいのでは。
ずっと実家にいてそれで「好きにさせて」というのはダメだな。
●コメント
中退じゃなくて休学して仕事専念してみれば?
卒業したとしたってすぐやめたくなる業界なんていっぱいある。
そのうえで自立して一生食っていける仕事か親と本人が相談すればいい
●コメント
それがいいと思う
入社してみたらイメージと違ったっていうのはよくあるし。
何年生なんだろ
●コメント
私も休学に賛成だなー。
子供に黙ってでも休学扱いにしておくね。
いつか中退を後悔することは十分あり得るもの。
大学中退を後悔した時、実は親が休学手続きをしていてくれて、
無事に復学できたって話をどこかで読んだよ。
●コメント
だいたい社長が親元にまで電話掛けてくるほど欲しい人材なら
大学卒業するまでバイトで雇うなりするよねぇ
娘もちゃんと考えてるんだろうけど、やっぱり考えが甘い部分もあると思うし
親も頭ごなしに叱るんじゃなくて就職先の会社をしっかり調べて
中退した場合のメリット、デメリットを冷静に挙げていって
家族でしっかりと話し合ったほうがいいんじゃないかな
●コメント
最後の一行が単純に羨ましい
■私
やっぱり中退は良くないっていうか後悔する可能性も高いよね
就職先の会社は酪農なんだよね。
小さい頃から酪農の仕事をしたいとは言ってたけど
いつからかぱったりと言わなくなったと思ったら…
だから経験を積む仕事と言えば仕事だけど、今すぐ急がなくてもって感じ
休学という手があったか
主人と話してみる。娘は「退学!仕事する!」で今頭がいっぱいいになってるから
ちなみに今娘は大学二年生、来年三年生
考え込んだのが初めてで子育てについては悩んでばかりだよ
●コメント
ちょっとずれるかもだけど
ツイッターで絡んでた子で
新卒で酪農関係に入ったが
あまりの理想と現実にひと月以内で辞めちゃってたなあ
その子も夢もって入った会社みたいだけど。
親もその会社の人材定着率とか評判とか
ちょっと調べた方がいいよ
中退させてまで責任もって預かるなんて言ってくる社長は
常識ならちょっとありえんと思う
●コメント
社長さんはあと二年くらい待てよって思うね
酪農したいんなら、卒業できる最低限の単位取った後は酪農に関係する勉強をしとけばいいと思う。
そこの酪農の会社に役に立てるように
●コメント
実はその社長の愛人になってるとか・・・
●コメント
だったら親は悩むことなく結論はひとつだな
興信所もつけるかw
●コメント
大学中退>住み込みで研修>?>腹ボテ
頭ごなしに言い聞かせても娘も依怙地になってるだろうしね
●コメント
私も娘の親としてシャレにならない
しかしそこまで考えても心配しすぎじゃないと思う
20そこそこのお嬢さんを騙すなんて
憧れ業種の名前だけ社長のおっさんには簡単すぎる話ではあるからだ
恨まれてもいい、親は頑張れ
●コメント
その会社が家族経営なら娘は家族の毒男の嫁にロックオンされていて
だから大学で変な虫がつかないように中退させて来させようとしてるかも?
それか娘の先輩や好きな人がそこで働いていて、同じ所で働きたいとか?
どちらにしても、酪農なら卒業してからでも十分就職先があると思うので
今の会社だけと決めずに、大学に行きつつ休みの時に色んな酪農に
バイトなりに行ってじっくりと将来の就職先を見つけたほうがいいと思う
●コメント
「大学中退が良いとは思えない。でも就職することを私たち夫婦が許可するのであれば責任もって預かります」
って社長はわざわざ電話までして来てくれたんでしょ?
悪い人だとは思えない…、ってか別に社長は退学を促してないじゃん
だからといって自分は娘さんの退学を勧めているわけでもないけど
●コメント
社長のその言葉は、後で文句言われた時の責任逃れの言葉だと思う。
本当に中退が良いと思ってないのなら、親にそのことを伝える前に
娘のほうを説得するでしょ。
●コメント
(腹黒い人にとっちゃ)簡単な人だね。騙され易いよ気をつけて。
●コメント
最初から悪人に見える悪人はいないのよ
●コメント
とりあえず娘には膿家スレ読ませろ
私の親戚も酪農に憧れて北海道行ったけど
3週間で帰ってきたから
仕事自体は楽しかったみたいだけど
付随する貞操の危機に耐えられなかったらしいから
●コメント
あれは就職じゃなくて一種の出家だな 仕事だと思って始めると辛い
●コメント
2年まで修了してれば、いずれ他大学に編入して卒業することも可能
どうして今でないと駄目なのか、親を理屈で納得させるよう促してみては
大人なら感情論だけで動くのでなく、自分なりの理論で動かないとね
元スレ:物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活155
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1350822910/
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」
【“あおり男”車を襲撃 子ども悲鳴…恐怖の一部始終】 -
-
【ためになる話】最新の研究結果によると、母親から一番最初に生まれた子供は、他の兄弟にくらべてIQが高いらしいんだけど・・・
あなたは兄弟のうち何番目…? 最新の研究結果によって、母親から一番最初に生まれた子供は、 他
-
-
【相談】中1の娘が友人夫婦の手作り料理に「他人の手垢がついたものなんて食えないしwww」と言い放った。友人夫婦は笑って許してくれたが、妻の娘への制裁は口頭での説教だけにとどまらず・・・
自分・妻:お互い40代 子供:娘 中1 娘が最近ちょくちょく見かける「他人の握り飯が食えない」
-
-
【名付け】娘3人に美香(ミカ) 実希(ミキ) 未来(ミク)と名付けたら同僚にDQNネームと言われてしまった。
娘が3人いるのですが 美香(ミカ) 実希(ミキ) 未来(ミク) と言うんですが、同僚にDQNネ
-
【狂ったトメ】姑の孫可愛がりが異常。子供のためのベビー用品を全部義両親が勝手に揃え、全部じじばばの部屋に置いてた。だけれどそれがまずかった。
夫実家で同居してるんだけれど、姑の孫可愛がりが異常。 結婚して1年で子供を妊娠。 じじばばはま
-
-
【子育て】自由には責任を伴うがモットーの子育てをしている私に義兄子を押し付けた義兄嫁。それなら私なりにやらせていただきます。
私に子供を預けておきながら煩い義兄嫁と義実家に仕返し 私の子育ては自由には責任を伴うという





