【愚痴】生まれたばかりの子供と弟の婚約者の名前が似ている。まぁでも仕方ないかなと思っていたんだけど、婚約者さんと二人きりになったタイミングで驚きの提案をされた。いやいやいやいや無理ですって。
アヤが二人も居るのは紛らわしい、
娘ちゃんはまだ名前なんて理解もしていないから改名して欲しいと言われた
来週には両家の顔合わせ予定だから波風は立てたくない
弟に絢香と彩さんじゃ紛らわしいかな、と言ったら、そうなの?と言われた
義実家で気を使うし、紛らわしいのは気の毒だけど改名するつもりはもちろんない
というか、名付け候補を出しているときに弟にも相談したんだし、
その時に彼女の名前も教えてくれれば良かったのにorz
●コメントA
波風立ててるのは先方なので延暦寺無い
●コメントA
延暦寺じゃなくて遠慮しない、だた
●コメント
そもそもそんな理由で改名なんて裁判所で通るの?
●コメント
はあ!?自分が名前変えろよブス
って言ってやりたいなムカつくなそれ
失礼にもほどがあんだろ
■私
ありがとうございます
延暦寺に笑い、なんかちょっとこの件がどうでもよくなりましたw
アヤなら私世代はアヤ、アヤカ、アヤナ、アヤハ…
と山ほど居るのでそんな事思わないんでしょうけど
キョウコとキョウカ
サワコとサワ
クミコとクミ
ハルナとハルカ
みたいな居そうで居ない名前で、今までかぶった人が居なかったのに、ここで、となったようですが
そもそもそんな理由じゃ改名通らないですよね?
苗字も私は嫁いでいるので違いますし、
娘が大きくなったら混乱するかなぁ。とも思うけど、仕方ないし
私が子供にお義姉さんと似たような名前つけたら嫌じゃないですか?と言われた
婚約者からしたら、私たちが婚約者の名前を知った上で娘の名前を付けたと思っているのかなぁ
全ての元凶は弟にある気がしてるんだけど、アイツも何も考えてないから、
全く同じ名前じゃないからいいと思ってたけどダメなの?と…
可愛い姪が愛する婚約者と同じような名前で嬉しかったのかな、つくづく馬鹿
●コメント
いや、弟は悪くない
婚約者がおかしい
全く同じ名前ですらないのに頭おかしい
●コメント
言われたことは全部隠さずに実家に言って良いと思うよ
娘はまだ自分で抗議出来ないのだから、親が守ってあげないと
■私
私たちも最終的に候補を3つまで絞って、産まれてから決めたので、
どうしても今の名前じゃなくちゃダメ!!!と言うほど強固な名付けじゃなかったから、
弟が先に言ってくれればその名前は外したと思うんです
それでも、約4ヵ月その名前だから思い入れもあるし
夫に言ったら、最初だから緊張してるんだろう、
そんな事言ったらお前は俺の叔母と同じ名前だしな。と言われました
そういえばお義母さんは実姉と義娘が同じ名前で紛らわしくないのかな、と思った
こんなんだからキラキラネームが流行るわけね、とちょっと納得した出来事でもある
●コメント
そんなわけでオンリーワンの名前を!と考えたキラキラネームが
ありがちなキラキラだったりするんだよねw
■私
今日、母と昼を食べたので名前紛らわしかったかな?とそれとなく言ったら、
犬と娘の名前も間違えるしちょうどいいわ!と言われた
改名とかそんな発想もないだろうしね
まぁ、犬が怒られているのに私の名前呼んでたりとかよくあるけど、
犬の名前と婚約者の名前間違えたらきっとショック受けるんだろうな
●コメント
婚約者がおかしいよねぇ
同居しているわけじゃないし頻繁にも会わないのに
自分の子供に想いを込めて付けた名前に他人がグダグダ言うな!だね
私の従姉妹(母の姉の子)は娘に、叔父(母の弟)の奥さんと同じ名前を付けたけど誰も気にしてない
頻繁に会わないしね
丸かぶりでもそんなに気にしないもんだ
●コメント
呼び名がかぶってるのが嫌なら呼び名を変えればいいじゃんね。
もちろん婚約者の方が。
●コメント
婚約者がおかしいのは間違いないが、アヤって名前の人がいるなら
その人の前でくらいアヤカって呼べばいいのに
アヤの前でも頑なにアヤカをアヤって呼ぶからややこしい事になる
キチガイvs配慮が足りない人って感じ
■私
いろいろご意見ありがとうございます
確かに配慮は足りなかったかもしれませんね
夫とまた話したら、昨日は言わなかったけど、
婚約者は娘をあーちゃん(仮)と呼んでいたと言っていました
私は全く気づいていなかったけど、やっぱり嫌なんだな、とは思いました
また同じようなことを言われたらはっきりと断るつもりですし、
婚約者がそんな事を言ってこだわりを持つくらいいい名前なのだと思うことにします
この場合、弟は悪くないんですかね?普段から阿呆なので、ちょっと責めたい気持ちもなくはないのですが
そして、夫と弟は趣味の関係で隔週暗いで会う可能性があり、
私も娘がもう少し大きくなったら行くつもりなので、
もしかしたら婚約者と会う機会も増えるのかもしれません…
その頃には折り合いがついているでしょうが、そうあって欲しいです
●コメント
婚約者の難癖は一応録音しといたほうがいいよ。
●コメント
独身の男に「今後起こりうるかもしれない親族問題に配慮せよ」なんて難題じゃない?
嫁姑ならともかく、姪の名前が問題になるなんて気づかないんじゃないかな
今後、嫁予定をいさめられないようならそのときにしめれば?
■私
ありがとうございます
独身男なんてそんな感じなんですね
娘だって言っているのにお祝いで青い洋服類を買ってきたり
(夫と私と弟が好きなサッカーチームの色が青だから、ピンクはたくさん貰うだろうから、らしい)
何かあったときに、あとから思ってたけど姉ならうまくやるだろうから大丈夫かと思っていた、
とよく言うから、もうまた!と思ってしまっていました
婚約者の事はとても大切にしているようですし、きちんと話はしているようです
婚約者も大人ですからそのうち収まるでしょう
また何かあったら相談か愚痴らせてください
ありがとうございました
●コメント
まあ実際皆が同じ呼び名の赤ちゃんをちやほやしてるように見えて
もやもやしてしまうのはあるかもしれないし
百歩譲って婚約指輪自身の親や友達、婚約相手である弟さんに言うのも
ちょっとくらいなら若いんだろうしあるかもしれない
でもそれを私さんに直接、しかも二人のところを見計らって言うあたり
普通に考えておかしいし常識ないと思うよ
●コメント
どうでもいいけど弟を見下してるってのがよくわかる
多分その弟の婚約者も無意識で見下してるんだろうな
●コメント
阿呆な弟なんて見下しの対象に決まってるだろ
●コメント
弟の婚約者がまともな感覚の持ち主ならば、
後から自分の舞い上がった無礼な言動を恥ずかしく思う
だろうけど、どうだろうね。
引用元: ・実兄実弟の嫁がムカつく56【コトメ・コウト専用】
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
【結婚の愚痴】旦那が腹が立つけど離婚したいわけではないから視線を合わせず会話もせず、一緒に食事をしないことで平和を保つ努力をしている。
喧嘩したいわけじゃないから平和を保つ努力はしてる 視線を合わせない。会話をしない。一緒に食事をし
-
-
【ダメな店】「1日10食限定!」の料理がいつ行っても「本日の分は完売しました」と言われるので、11時の開店と同時に行ってみた。
「1日10食限定!」と書いてある料理がいつ行っても「本日の分は完売しました」と言われるので、 今
-
-
【非常識?】住人が出て行ったアパートの掃除中、下の部屋から時々『ドン!』とか壁を叩くような音が。そのうち下の部屋のおっちゃんが文句言いに来た。
住人が引き払った後のアパートの一室の掃除の仕事をやっていた時の話 作業していると下の部屋から時
-
-
【愚痴】元夫の浮気&浮気相手の妊娠で離婚した。相当恨んだけど、こちらにも子供が2人いるので必死に働いてがんばって子育てして10年が過ぎた。そしたらこの間、子供と温泉に行った時に元夫夫婦にばったりと出くわしてしまって声をかけられた。私の返事は…。
私は10年ほど前に離婚したんだけど、 元夫が浮気して子供ができたから離婚したの。 当時小学校
-
-
【もっとkwsk】やっと夫実家と絶縁できたなんて思っていたのは私だけ。夫が隠れて実家からの郵便物や電話を受けていたことが判明w
やっと夫実家と絶縁できた~1年目!なんて思っていたのは私だけで 実は最近夫が隠れて実家からの郵





