【コネ社員】社長の縁故関係で入社した23歳の女の子が、冷蔵庫に皆がストックしてたケーキを一人で食べ、給湯室にで茶碗を洗ってた背後から、フォークを台所にぶん投げて来た。あんまり頭に来たので……

洗わないでそのままにして来ました。
まぁ、これが一度や二度ではないんですけど私も、彼女に言いたくても言えず、物凄いストレスです。
仕事中もスマホは片時も離さず、LINE?だかやってました。
神経がわからないのは、なんで皆に分け与えることなく自分だけ食べられるかって事です。
食べ物のことなので、言ったこちらが意地汚いとなりかねないので、言えず、毎日モヤモヤしてます。
●コメント
自分のものじゃない冷蔵庫の中のものは食べる前に確認して、って言うだけじゃダメなの?
●コメント
社長に苦情を入れたら?
縁故採用で社長の権力のカサでワガママするバカを社長に逐一報告したら1年未満で退職になった
社長が苦情を受け入れてくれればの話しだけど
本当は即刻退社してもらいたかったが1年は世話を見ると約束したから我慢してくれと
社長に言いつけて貴方をクビにしてやると凄むこともあったけど
だからといって言われた相手が社長に呼ばれることはなかった
人事が聞き取りに来るくるらい
●コメント
社長に苦情を入れるのもいいけれど、それをやる前に、
まず社内で味方を大勢作ることが先だ。
社長が運よく人格者で道理をわきまえている人なら
ちゃんと対処してくれるかも知れんが。
単独で苦情入れても、さすがに不利。
●コメント
どういう縁故か。
「社長さん、わたしOLってやってみたいわぁ」みたいな
●コメント
社長も大口取引先に頼まれた厄介者だと推測
●コメント
末っ子とか一人っ子ってこういうことヤルよなあ
ホールケーキじか食いとか、大皿料理に自分のヨダレつきスプーン突っ込んで
食えなくするとか
●コメント
俺個人としてはケーキの一人食いより
フォークの台所(シンクの事?)放り投げの方が衝撃だな。
●コメント
だよね
洗い終わるのを待って自分の使ったものは自分で洗うのが普通でしょ
放り投げて他人に洗わせるとかどういう家庭で育ったんだろうか
●コメント
盗っ人ならさもありなんて感じだな<フォークの放り投げ
●コメントA
あだ名は大魔人だな
●コメント
洗い物したことないならせめて、これも一緒にお願いしてもいいですか~?くらい言ったらいいのになあ
後ろから放り投げってないわ
以前、社長の縁故でうちの職場に来た取引先の息子がいた
やらせる仕事がないから花壇の水まき頼んだら
雨の日も水をまいてたよ
■私
みなさんレスありがとうございます。
今朝、数時間休日出勤して来まして例の彼女にそれとなく、ケーキを一人で食べてしまった事、
それよりも、自分で使ったフォークをよりによってぶん投げて来た行為について、
『どうして、そんな事をしたの?』 と尋ねてみました。
そしたら、彼女は、ウチでそうしてるから外でもしていいんだと思った…洗い物は、人がするもんだと思ってたって言っていました…。 なんでしょうか?家庭のしつけや、環境なんだなぁ~と思わされました。そうやって、育って来て
誰も言ってくれる人がいなければ、無意識のうちにやっちゃうかもなぁ~と考えたりしました…。
でもでも、23歳よ!自分で気付かなきゃこの先大変ですよね。
●コメント
>>コメントAさん
スルーされているが私は評価する!
その神経が分からん!part351
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1434445139/


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【イラッとする話】ケーブルテレビの営業が怖すぎる。住人と一緒にマンション進入して 「一緒に部屋へ言って検査します」断ると…?
ケーブルテレビの営業怖すぎ エントランスに常駐して 住人が帰ってきたら一緒に オートロックの中
-
-
【友だちやめたい】新郎母親は酌もせずふんぞり返り、新婦友人はバサバサ髪の豹柄ワンピ・・・披露宴がグダグダ過ぎて友だちやめたくなった
先月行った披露宴があんまりにもお粗末でグダグダすぎて友やめしようかなって思っちまった話。 ちょ
-
-
【イラッとする話】退職した女の退職理由が、「トイレから戻っても誰も『おかえり』と言ってくれない。」とか、「無料携帯ゲームの仲間に入れてくれなかった。」とか。「おかえり」は、「ただいま」と言った人がいたから返事しただけだし……
職場の女。 トイレから戻っても誰も「おかえり」と言ってくれない。 仕事が終わり、お疲れ様と解
-
【税金泥棒】市役所の児童家庭関係の部署で臨時職員をしていたんだけど、その時期はちょうど母子家庭の現況届けで、働く母親がたくさん来てた。でも担当係長が嫌なオヤジで、ニヤニヤわらいながら、1分でも過ぎたら赤ちゃん連れで走って来た母親も追い返すような奴だった。しかし1ヶ月後、とんでもない事実が……
昔、市役所の児童家庭関係の部署で臨時職員をしていた。 その時期はちょうど母子家庭の現況届け(収
-
-
【イラッとする話】スーパーで並んでいたら隣のレジで「これはいらないですよ」と声がしたので見てみると爺さんが2856円の会計に5011円出してた。何もおかしくないのに、その後の店員の会話が…。
さっきスーパーで並んでたら、隣のレジで爺さんが会計してて、 レジの若い娘が うっふん「こ