【修羅場】大学生のころに住んでいたアパートの汚水漕から人間の指が出てきて大騒ぎになった。事件ではないかということで住人全員が取り調べられたが、半年は誰かが喧嘩している様子はなかった。1か月後……

俺が入っていたサークルの子が行方不明で
俺の部屋から女性の髪が出たからという理由で。
まぁ、結局はその髪はゼミのレポート作りで
ゼミ生が集まった時のもので無関係だった。
サークルの子は行方不明
(彼氏と駆け落ちが濃厚らしい)のままだけど、
指とのDNAも一致しないということで
警察からの疑いも晴れた。
家宅捜索する前に
髪と指とのDNAチェックしろよと思ったけど、
正確な結果が出るのは時間がかかるらしく、
逃亡する前にということらしい。
結局警察が部屋の掃除してくれたようなものだから、
こっちは少し得した気分だけど。
ちなみにこの事件はどこからか
動物が指を運んだということで決着されたようで、
地方新聞の隅にちょっと掲載されたぐらいで
大事になってない。
●コメント
そんなこともあるんだな…
●コメント
漫画「カリュウド」に出てきた死刑囚の指にちがいない。
●コメント
> 結局警察が部屋の掃除してくれたようなものだから、
>こっちは少し得した気分だけど。
空き巣に入られて警察呼んで
来るまでに部屋を片付けてた、っていう
都市伝説か笑い話かしらないけど
そんな話を思い出した
●コメント
あれって確か片付けちゃいけないんだよね?
証拠保全の為だっけ
そう言えば、
とんでもない汚部屋で暮らしてた人が、
泥棒に入られて警察に通報したら
警「今から行きますので、部屋の中は手をつけないで下さい」
汚「え」
到着後警察の阿鼻叫喚が聞こえたって話を聞いたなあ
Gが凄かったらしい
●コメント
とんでもない汚部屋に入った泥棒が凄いわ
ある意味勇者だな
●コメント
それでその勇者、
どの程度の収穫があったんだろなw
●コメント
おそらく「くたびれもうけ」かとw
引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £37
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1336223177/


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【修羅場】割と重い甲殻類アレルギーの俺が友人の家に遊びに行って晩飯をご馳走になった結果、昏倒し1ヶ月入院するはめになった。しかも友人母わざとだった。好き嫌いは良くないからって。俺の両親も激怒して乗り込んだんだけど…。ダメだコイツは。
友人の母親に殺されかけた修羅場案件 友人の母はアレルギー=好き嫌い=甘え論の信者だった
-
-
【修羅場】親父と買い物に行ったら知らない人に人違いで声をかけられた。それから親父の様子がおかしくなり・・・
ちょっと長くなるかもしれん。 仮に俺の名前を山田太郎としよう。 数年前の話、父親とジャスコで買
-
-
【修羅場】私は小学生の頃から、両親が共働きの従姉妹の家に毎日遊びに行って、ご飯を作ったり、ゲームをして遊んでた。従姉妹には双子の妹がいたんだけど、ある日その片方が亡くなった……
従姉妹のみさこ 長馴染みのたかし 私 喪女 三人が高校一緒でみさことたかしはお付き合いを初
-
-
【修羅場】大学時代に三か月ほど付き合っていた元カノから数年ぶりに呼び出された。まだ俺のこと好きなのかもとウキウキしながら待ち合わせ場所に向かったら元カノは子供と一緒に来ていて、俺に衝撃の事実を告げた。
知らぬ間に托卵してしまった修羅場 大学時代に付き合っていた彼女から話があると知人経由で連絡を受け
-
【修羅場】小学校に入学したてだった娘は当然集団下校だったが、「娘が帰ってこない」と妻から携帯に電話。他の子に尋ねると、○○ちゃんといっしょに帰った、とか、よくわからない返事。先生に確認も取れず、隣の家のママに留守を頼んで、妻は自転車で娘の探索に出たが。まったく見つからなくて……
ここのところ、ニュースは少女誘拐殺人?でもちきりだね。 うちの娘が小学校に入学した当時、ちょう