【名付け】先月生まれた娘の名前の候補が「あかり」だと言ったら旦那が猛反対!なんでも「あかり」は「ダニ」の学名らしい。結局違う名前にしたけどこれってもしかして常識?ち、違うよね?

●コメント
旦那の仕事が生物系とかではないのなら、
「あかり」という名前自体に拒否反応があったのでは?
例えば、昔、「あかり」という名前の女にこっ酷く振り回されて、
生理的嫌悪を覚えるくらい嫌になったとかw
これが例えば旦那実家を巻き込むくらい酷い事態だったら、
姑も脊髄反射で拒否反応を示したのかもしれないしw
まあ、少なくとも「あかり=ダニ」は常識レベルではないよ
一端の日本人なら、「あかり」は「明かり」、闇を照らす光しか思い浮かばないのが普通
●コメント
知らない人のほうが多いと思うし常識ではないけど、
親がいやな感情を抱く名前はどんなにまともでもそれだけで無しだと思う
例えば美香はまともな名前だけど、昔いじめっ子だった奴の名前だったら絶対つけたくないでしょ
それと一緒だと思う
■私
やはり「あかり=ダニ」は一般的ではないとわかり、ちょっとホッとしました。
もちろん、イヤだというのを無理強いすることはないので娘は別の名前にしたけど。
●コメント
自分はあかり母なので、ちょっと気になってacariでぐぐってみたら、
バンド名の次にダニのウィキペディア写真が出てきてびびった。
でもヘボン式ローマ字で書いたらakariなわけで、
不用意にヒットしてしまうことはそうそうなさそう。
学名ではない普通の単語としてのダニはacariではないようなので、心配しなくてもいいのかな。
『欧米では大型の吸血性のダニであるマダニ類とそれ以外のダニを区別し、
前者を英語でTick、ドイツ語でZecken、後者を英語でMite、ドイツ語ではMilbenという。』
名付けの際に諸外国の言語で変な意味にならないかをチェックするというのはそこそこ聞く話だけど、
学術用語までは手が回らないよねえ。
●コメントA
ラテン語で変な意味なら止めた方がいいよ
日本と違って欧米じゃラテン語7年間習うから、
教養レベルの高い欧米人にはいい印象なくなるよ
今までみたいに国内だけで商売出来てれば
欧米人の反応なんか気にしなくてもよかったんだろうけど
今は楽天やユニクロみたいに社内公用語を英語にしてる会社も出てるし
パナソニックみたいに外国人留学生の採用比率が日本人学生の数倍なんてのは普通になりつつある
企業が多国籍化を図る理由は、国内は少子化で人口減の上に
高齢化で派手にモノを買ったりはしない年寄りだらけになって
物があんまり売れなくなるからってこと
だから、企業の国際化の流れは今後も加速する一方だろうし
子供が社会に出る頃は、今よりもっと欧米人との取引も当たり前になると思う
これからの時代考えたら、海外でもおかしくない名前が一番だと思うよ
ダニとは知らずにつけちゃったならともかく、
ダニだと知ってて付けるのはバカだと思う
●コメントA
長文乙だけどあかり=ダニはラテン語じゃなくて学名だから
あと個人的にはラテン語で何か問題があったとしても日本語として問題なければ良いと思う
日本では◯◯という意味で~ってちゃんと説明できれば相手もなるほどねと思うでしょ
●コメント
>あかり=ダニはラテン語じゃなくて学名だから
学名は全部ラテン語な
基本的に学名の意味が大体分かる程度には、みんな教わってるよ
英語圏はなんかは言語的に近いから学びやすいし、海外の語学の授業はレベル高いからね
日本の学校英語とは全然別物
>個人的にはラテン語で何か問題があったとしても日本語として問題なければ良いと思う
これはないわ
日本でもウンコビッチ大使だとかパンティ外相とかマラ大統領とかチョン・ダヨンとか
名前で笑われてる外国人沢山いるじゃん
あかりちゃんは、外国行ったらきっとそんな扱いになるよ
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part178▲▽▲
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1375575972/


人気記事ランキング
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
進次郎氏の異議よそに“その人”は党部会はしご
-
-
【義実家】トメがわざと私を車で轢いた。家の中にいた旦那は飛び出してきて「大変だ!おふくろ!」と私を置いてトメの車をそのまま運転してトメを病院に連れてった。私は両足の骨が折れていた。
入院話つながりというのではないが。 トメが運転する車にはねられたことがある。しかも立ち位置
-
-
【衝撃体験】「旦那さんの子供を身ごもったから別れて」と女が訪ねてきて、みんなで旦那をボコボコに。離婚届を出す日、旦那は自殺…そして女が葬式に来て言った言葉に一同唖然!
※胸糞注意 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験は、 夫に先立たれたこと。 結婚5年目だっ
-
-
【失敗】ホームステイ先でコロッケを作った。子供たちも、作ってるのを見ながらとても楽しみにしてくれていた。なのに・・・。ごめんよおおおお><。
ホームステイに行ってたときのこと。 ホームステイ先は息子3人(幼稚園、小1、小3)とお父さん、
-
【知らなかった!】子供が最近身体中ひっかくようになった。そしたら保育園の先生に「ヒートテ◯クの肌着を直に着せないで」と言われたんだけど・・・
2歳の娘が最近身体中ひっ掻くようになった 暖房つけて乾燥したり寝汗かいたりしたからかな?と
-
-
【衝撃】女の「なんでもいいよ」の個人差に驚いた。俺の彼女は何を食べたいか聞くとなんでもいいと言い、俺が適当に探した店でも全然文句言わない。しかし友人彼女は違ったようで…
女の「なんでもいいよ」の個人差に驚いた体験 俺と俺の友人が同時期に彼女ができた 俺の彼女は飯処を