【衝撃】会社の同期Aが海外勤務中に過失で人を殺めた。会社の出世頭BとCは減刑嘆願の署名やAの奥さんに送金するカンパ集めなどAの救援活動を社内で始めた。自分の元にも署名&募金要請が来たが断った。すると…

以後、同期で話をしてくれる奴がほとんどいなくなった。
仕事でも。
詳しく書けないけど「報・連・相」が命の仕事なので、全くはかどらない
担当してたプロジェクトはそれで破綻した
その次の異動で地方出張所へ飛ばされ、
以後地方だけ延々回る人事が十年続いている
ボーナス査定は最低で、給料もがくっと落ちた
仕事しくじったせいなのか、
署名と募金を断ったせいなのかは知らない
少壮幹部になったBCが
「地方出張所の別会社化と出張所員の派遣社員化」を
経営会議で打ち出したらしいので、
腹が立った記憶をもとにカキコ
女々しい奴、度量のない奴と言わば言え
●コメント
世渡りベタは大企業じゃやっていけません
●コメント
報連相が重要だとわかってるのに
敢えて人間関係壊しにかかったんだから仕方ない
まさかそれが仕事に影響しないと思っていたなら甘過ぎる
●コメント
出世頭の依頼&上層部の応援がある話を
正面切って断るんだから
その会社を辞めるつもりじゃなかったのか?
●コメント
普通はそう考えるよなw
そういう価値観が合わないから辞めるって事じゃないのかよ
●コメント
断った事による影響も考えるのが社会人なんじゃないかね。
いわゆる「お付き合い」だわな。
●コメント
あいつ拒否したんだよ、と流されたのか
男の世界もなかなか怖い
あと、どちらかというと
周りに合わせるほうを女々しいという
●コメント
正義感と正論を貫いて自分の未来を閉ざすのも、
これまた人生
ドラマとか小説だと、
そういう生き方は最後に報われるんだけど
現実は厳しい
●コメント
その過失殺人の内容による
一般市民から抗議の電話がひっきりなしにかかるって
よっぽどじゃないの?
出国する際に持ち出そうとした爆弾が爆発して
荷物検査していた係員を死なせた新聞社社員がいたが
もしそんな事件なら署名や送金だってしたくないだろう
●コメント
2003年のアンマン空港事件やね。
爆弾持ち込んだ記者はヨルダンで投獄されたけど、
当時毎日の社長が福田総理の義理の兄で、
国と社を挙げてヨルダンに圧力かけた結果、
釈放されて日本に送還、おとがめ無しだった
当時マス板よくのぞいてたけど、
あれも社内で救援活動があったみたいね
殺された空港職員へは一銭もカンパしなかったみたいだけど
●コメント
スレ主の話って2003年だよな。
まさかスレ主って…
引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £61


人気記事ランキング
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
進次郎氏の異議よそに“その人”は党部会はしご
-
-
【ありえない話】バイトの飲み会に行ったら、トイレに言ってる間に全員金も払わず帰ってた。仕方なく立て替えて次の日話を聞くと・・・。ありあえない事が多すぎるでしょ・・・
バイト先で飲み会に誘われた。 張り切って参加したはいいけど飲み代を全額支払うはめに。 何か私が
-
-
【衝撃】俺の子のDNA鑑定をしてみた結果、99%以上の確率で俺の子だったが、嫁の子では無いという結果が出た。
DNA鑑定が民間でもできるって流れになったとき、 「うちもしてみていい?」て何気なく嫁に聞いた。
-
【衝撃体験】旦那と二人で久しぶりにドライブ♪ → ウキウキ気分でガレージの鉄扉を開けたら衝撃的な光景に遭遇した
義父のガレージに侵入した泥が、車の下敷きになってアボン 第1発見者になった。 義父は、若い頃
-
-
【奇妙な夢】私をとても可愛がってくれた祖母がいたんだけど、祖母以外との人間関係の悪化で 祖母にもほとんど会わなくなった。そんな私が大学生のとき1週間ほど見た奇妙な夢と祖母の関係とは?
オカルト的な話なんだけど 私の父は三男で一番末っ子、祖母(乳の母)可愛がられて育った 祖母は
-
-
【失敗】ホームステイ先でコロッケを作った。子供たちも、作ってるのを見ながらとても楽しみにしてくれていた。なのに・・・。ごめんよおおおお><。
ホームステイに行ってたときのこと。 ホームステイ先は息子3人(幼稚園、小1、小3)とお父さん、