【クソ親】数日だけ使いたいからという事で父親に私の8万円の自転車を貸した。カギをしっかりかけてと言ったのに、忘れて盗まれたらしい。最初は「カギをかけておいたのに盗まれた」と言ってたのに……

「持ってない」と言い出してカギをかけてない事が発覚
そういう細かいウソから始まって、弁償するか同じ自転車を買ってもらう事にしたんだけど
先日、ホームセンターで売ってるような1万円以下のママチャリを勝手に持ってきて
「じゃあこれ」とか言って置いていこうとした
そんな自転車いらないし、受け取れないと断ったら
「今まで育ててやったんだから、その分を考えればこれで十分」
とか意味不明の逆ギレ起こしてママチャリ持って帰っていった
その後連絡はないけど、もう諦めた方がいいんだろうか…
買って1年もしてないからすごい痛いわ
●コメント
なんかそんなのが親だと思うとゲンナリするね
●コメント
なにそれ糞親じゃん
●コメント
貸したあなたの自己責任ですね
●コメントA
盗まれないようにカギ掛けるのも借りたものを返すのも当たり前のこと
親だからとか子供だからとか相手によって態度変えるのは良くないよ
●コメント
>>コメントAさん
いいことおっしゃいました!!
●コメント
貸すとそういうリスクがあるんだよな。
自分も中学生か高校生の頃、父親に自転車を貸したすきに盗まれた
自転車から一瞬離れたすきにとられたらしい
自分の場合は、盗んだバカは最寄り駅の駅前駐輪場に自転車をおいていたので
スペアキーで奪還できたけど、それ以来怖くて二度と人に貸せなくなった
●コメントB
産んでやった育ててやったって口に出す親は惨め。
別にこっちは頼んでない
●コメントC
>>コメントBさん
さすがにそれを書くと
お前が惨めになるだけだぞ
●コメント
>>コメントCさん
そうかな。別にそう思わないけど。
親→子は責任と義務があるけど子→親は全くないと思ってる。
毒親なら一人暮らし出来るまでは猫被っておいて、はい、さようならだよ。
ここの板って何も知らないくせに、誰に対しても親を大切にしろみたいな事を偉そうに書く奴が居るよね。
●コメント
まあ、なんだ、乙
●コメント
8万のチャリなら、足として自分以外の人に気軽に貸すものではない。
8万のチャリに愛着があったら、そもそも気軽に貸せやしないだろう。
絶対に断るはずだ。
親とは言え、よく8万もするチャリを貸したね。
段差もそのままガツンとツッコむ人だったりするかも知れないのに。
たとえ貸すにしても、あらかじめ8万のチャリということを伝え、盗難や物損の場合は必ず弁償する
ことを保証してもらわないと。
転載元: http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1392131483/


人気記事ランキング
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
進次郎氏の異議よそに“その人”は党部会はしご
-
-
【ずうずうしい話】私の母は早くに亡くなり父は再婚したんだけど、継母も実父も異母弟のみを可愛がり私は何でも後回しにされていた。みかねた実父の弟夫婦の進言で私は家を出て叔父夫婦の家の近くに住み高校を出て、結婚式にも叔父夫婦に親代わりで出席してもらい、実家とは絶縁した。そんな私の元に異母弟の嫁が訪ねてきて、実家に援助して欲しいと言う。あまりにもずうずうしいし、そもそもお金なんて無いというと、驚きの事実が…。
異母弟の嫁の話でもいいかな。 私の母親は早くに亡くなり、父が再婚してもうけたのが異母弟。
-
-
【ずうずうしい話】俺写真屋、70歳くらいのBBAの証明写真を撮ったんだけど、そのBBA近所の店の面接にその写真を使ったらしいんだ。それだけならおかしくないんだけど、面接でBBAが驚きの発言してたwwwwんなわけねえだろwwww
近所のお店がオーナー変わって新しく店員さんを募集した時の話 ウチは写真屋で証明写真撮ってい
-
-
【異文化】旅行先のホテルの朝食ビュッフェで、焼いていたパンが目を離した隙になくなった。その犯人とは?
旅行先のホテルでの出来事。 宿泊先は、朝食が美味しいと評判のホテル。 ビュッフェスタイル
-
-
【DQN親族】義弟嫁の親が要介護になったとかで、義弟家の子供をうちで面倒見て欲しいって言われた。いつまでとかはわからないらしいいからお断りしたのに、義弟嫁が毎日電話してきて困る。
介護問題( うちのじゃないんだけど )絡んだ話だけど、ここでいいのかなあ? 義弟嫁の親が要介護にな
-
【ずうずうしい話】ロト6で70万程当たったことを宝くじ販売窓口の店員に告げられた。すると隣にいたババアが俺の後ろをずっとついてきて…
1か月前の出来事。 ロト6で3等を取って70万ほど当たった。 当たってるの知らずに宝くじ販売窓