【非常識】花火会場が家の目の前で、親戚がみんな車を停めても余裕があるので毎年毎年おバカさんたちが勝手に駐車場に停めていく。一方的に「公共のものだろう!」と怒鳴って停めて花火会場に向かうやつもいて……

機材やカラーコーン、
警備員を配置したときはどかして停めようとした。
注意すれば逆ギレ。
嫌がらせで私たちの車や、停めさせてある
花火関係者の車が出られないように停められることもある。
もちろんゴミはポイ捨てしていく。
「捨ててくれるでしょ?」なんて聞いてくるやつもいる。
目の前の花火会場にはたくさんのゴミ箱が設置してあるのに。
袋に入った金魚が捨てられてたときは悲しくなった。
敷地内の水道で勝手に手を洗ってくやつもいる。
簡易トイレは会場に多く設置してあって、
まだ一度しか「トイレ貸して」と言われたことないから
それはまだマシだけど。
この土地の花火が大好きなのに、
こういう必死な心ないおバカさんたちのせいで憂鬱だったりする。
だいたいすごく図々しいのは県外ナンバー。
来てくれるのはいいけどモラルは守ってよ。
長文ごめんね。
●コメント
警備員配置してもだと
これ以上の対策なんかないよね
大変過ぎる。
●コメントA
金取って停めさせてやったら?
●コメント
どうせ取るなら高めの設定でね。
でも、その為の手間もなあ。
■私
ありがとう。
お金を取るのって行政に届け出はいるのかな?
少し調べてみるよ。
●コメント
ついでに店も開いてしまえw
■私
調べたけど罰金って形しか見つからなかった。
お店も楽しそうw
●コメント
実際に金取らなくても、
「有料駐車場30分5000円」とかの看板立てとけば、
それだけで停めるやついなくなるんじゃない?
■私
一度看板は立てたことがあるんだけど、
親戚に怒られてしまったんだよね。
違法駐車に腹立てるのはわかるけどって。
●コメント
親戚が問題解決してくれる訳じゃないなら、
そんなの無視すればいいじゃないか
■私
親戚には「ご近所さんにどう思われるか」
なんて言われたけど、やっぱり看板は効果あるね。
っていうか暗いから看板ご近所さんには見えないって気づいたよw
車が来るたびお手製の看板見せたら、
ブツブツ言う人もいたけどほかの人はどこか行ってくれた。
嫌がらせのように敷地の前に停めていくのも1台だけだった。
とりあえずご報告までに。
皆さんありがとう。たびたびあげてすみませんでした。
●コメント
花火、無事に終わって良かったね。
ナイスアイデアの●コメントAさんに拍手!
引用元: ・その神経が分からん!その2
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1405170391/


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【放置子】お母さんは平日フルタイム、土日は遊びに忙しく、お父さんは土日パチンコで、子どもはしょっちゅう家に一人。キレイに食べるとかお片付けができないし、家の中で走り回るので、家に入れないようにしたら、息子がいない時にうちに来て……
ちょっと前の、解決ずみというかFO完了の話 放置子というか躾のなっていない放置され気味の子の話
-
-
【義弟嫁】母の日の翌々日、兄弟夫婦と義妹が集まった。義弟夫婦は新婚。そこで義妹が「お母さん、頼まれてた腕時計の電池入れ替えといたよ」と言い、義母が「ありがとう、これが母の日のお祝いねw」と言ったら。新婚嫁が「酷い!これからは、私がちゃんと母の日のお祝いをしますからっ」と泣きながら外へ飛び出していったww
義弟嫁の、あいたた、な言動 母の日は、義父母が予定があると言う事で 翌々日の火曜日に集まった
-
-
【新婚旅行】義弟が学生時代から付き合っていた彼女と結婚することになり結婚式や新婚旅行の計画を話していたんだが、デキ婚で新婚旅行どころか結婚式も挙げていないコトメが「あたしたちも新婚旅行に連れてって(はあと」と言い出し、スルーしていたんだけど……
義弟の結婚が決まったと儀実家で一同集まっているときに報告があった。 学生時代から付き合っていた
-
-
【ずうずうしい話】知らない間に年賀状の束がリビングに置いてあったからおっかしいなーと思ってたら、半二世帯住宅で同居していた大叔母が「あなたたちの年賀状は離れのリビングに置いておいたからね」と。まてやコラ。
同居していた大叔母の話。 新年三が日の松の内、我が家では家族一同とコトメ(実妹が二人居る)夫婦達
-
-
【DQNママ】友人とライブに行ったら子連れママが指定席に。席を間違えたのかと声をかけると・・・
友人とライブに行ったときの話。 すごく楽しみにして開演10分前に会場に着いた。 中に入ると超満