【コトメ】実母が新婚の弟夫婦宅に弟夫婦不在時に無断で立ち入っているのを目撃してしまった。弟にLINEで聞いてみたところ…

私「お母さんがそっち(弟)の家に昼間出入りしてるみたいなんだけど、知ってた?」
弟「なんとなく」
私「○○さん(弟嫁さん)は知ってるの?」
弟「どうかな。わかんない」
私「掃除を頼んでるとかじゃないんだよね?」
弟「違うよ。入っても余計な事はしてないよ」
私「○○さんが知ったら嫌な思いをするんじゃないかと思うんだけど」
弟「そうかもしんないけど、○○は何も言わないから別にいいんじゃない」
以上のようなやり取りになりました。
私は、自分の親が勝手に息子世帯に立ち入る事に嫌悪感に近い感情があるのですが
母に進言するにしても、弟嫁さんに頼まれたのかと誤解を与える気がして
まだ強く言えずにいます(ヘタレですみません)
このような状況で、私の立場ではこれ以上何もしないのが良いものでしょうか?
弟嫁さんが知らない、もしくは知ってて黙っているなら、余計な事は言わない方が良いですか?
ご助言よろしくお願いします。
●コメントA
どこまで首つっこむ覚悟あるの?
弟夫婦VS母親、弟嫁VS弟VS母親の三つどもえ、
弟嫁VS母親になった時に最後まで付き合う覚悟はあるの?
ないなら放置でいいと思うよ。
すでに最低限の義理は果たしてるもの。
あなたが直接弟嫁に確認するのは、ある意味煽るようなもんだから
親しくないならやめた方がいいと思う。
ぶっちゃけ私さんから聞いて弟嫁がどう受け止めるかわからんよね。
斜め上の八つ当たりされる可能性だってあるし。
今後弟嫁バレして揉めても私さんには関係のない話だから気にしなくていいよ。
母親と弟に事実確認&注意はしてるんだもの。
他にやるべきことは、もし飛び火した時のために弟とのLINEを保存しとくくらいかな。
●コメントB
>余計な事は言わない方が良いですか?
余計な事と思うならやめておいたほうがいいと思う
弟とは言え別家庭だし、実際に弟嫁さんが嫌悪感を抱いていたとしても、
それは弟夫婦で話し合う事で、弟夫婦が直接母親と話し合いするべき事じゃないかな
変に仲立ちするとややこしくなりそう
コメントAさんが言うように、最後まで付き合う覚悟があるならどうぞだけど、どうなっても自己責任だよ
てか父親は母親の行動知ってるんだろうか?
あとあなたが結婚した時も同様の事してくるのかしら
■私
コメントBさんのご質問ですが、私は父には何も言っていませんが、父は弟嫁さんを
「息子のお嫁さん」と言うよりも「他所様の大事な娘さん」として大事にしていて
また曲がった事が嫌いで、知っていたら母を叱ると思うので、知らないんだと思います。
あと、もし私が結婚して弟夫婦のように実家所有の家に住んだとしたら
もしかしたら勝手に入るかもしれません。
私が実家に住むのは多分今年度いっぱいで、いずれ離れる事は確定しているので
母と弟夫婦の問題に干渉したところで、途中離脱になりそうな気がします。
爆弾を投げるだけ投げて、真っ先に爆心地から逃げてしまう、みたいな…。
弟嫁さんが嫌がるだろうな…という気持ちも勿論ありますが
どちらかと言えば、私自身が、実母が嫌な姑かもしれない事に嫌悪感が大きいです。
弟夫婦の同意なく、弟夫婦の家に勝手に立ち入る母を
「私が」嫌だと感じる、と言っても、関係ないじゃないと言われればそんな気もします。
やはり、この問題は母と弟夫婦の、母と弟嫁さんの、そして弟と弟嫁さんの問題だと捉えて
私が横から口出しをするのは良くないんだなと思いました。
ご助言ありがとうございました。
●コメント
この手の母親なら娘が言ってもなんとも思わず続けるな
問題は、弟だな認識が甘すぎるな
母親は、ただ入っているだけだと思うか?
掃除しに入っているならわかるが、何をしているか弟と探るべきだな
弟には「子供ができたり近いうちに必ずトラブルになる」と説明して
弟嫁にバレたら離婚にもなりかねんから嫁には秘密にして
昼間だけ隠しカメラを仕掛けた方が良いんじゃないか?
何もなければいいが、夫婦生活の後のゴミや近藤さんの数や
貯金通帳や保険の中身まで見ている可能性もあるかな
どうやら弟は、母親と同じ部類だろうからあなたもちと考えてモノを言わんと
嫁が先に気づいて離婚話にでもなったら大変だと危機感を煽るか
その弟じゃそれでも動かんかもしれんが
嫁姑の関係は男には理解できんと諭すところまでが娘さんの仕事だな
捜査wに協力はしても、母親と弟で話し合わせて
娘が母親を否定しては逆効果になるかもしらんからどうしてもダメそうなら
父親に話して「母親が弟のあっちの方の夫婦生活を覗くような真似をしているかもしれない」とけしかけるとかw
■私
弟の認識が甘すぎるのは私も感じています。
母がそこまで下衆な真似をしているとは考えたくありませんが…
でも、弟夫婦の生活を探る為に出入りしているのだろうな、とは思います。
だからこその嫌悪感があります。
もしもこの問題がおおごとになったとして、私は誰の味方になるだろうと考えてみると
嫌な姑かもしれない母でもなく、危機感が薄い弟でもなく
新婚早々プライバシーに踏み込まれている弟嫁さんの味方になりたいです。
なので、弟をもっと強く諭すべきなのか…と思う反面
先ほど書いたとおり、小姑が口出しするのは良くないのだなという考えもあります。
一応母にも弟にも最低限のことは言ったとして、少し静観しておくつもりです。
母の日中の行動を見張る事はなかなか難しいですが、これまであまり参加していなかった
週末の食事会に参加して、母と弟嫁さんの様子を見てみようかなと思います。
毎週土曜の昼に両親と弟夫婦が一緒に食事をしていて、私も参加すればと言われてるんですが
これまでは小姑が居ると弟嫁さんが嫌かなと思って遠慮していました。
あとは、弟嫁さんが迷惑でなければ、もう少しコミュニケーションを取ってみようかと…。
次の相談者さんがいらしているので、これで〆ます。
様々なご意見ありがとうございました。


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
温泉旅館で美人女将とやりまくりました
完熟おばさんが本気で恋をした…50歳閉経熟女の不倫、恋愛体験
ヘルスにフリーで入ったら姉が出てきたw
-
-
【兄弟嫁】検査で障害があるかもと診断された兄嫁。苦労するから今回は…、な両親と、命の選別なんてありえない!孫を殺せというの?!という兄夫婦。結局兄夫婦がいきなり引越して絶縁されてしまったんだけど、最近になってこんな連絡が…。
数年前兄夫婦に子供ができたのだが、検査でどうやら障害があるかも? とわかったそうだ 両親
-
-
【兄弟嫁】兄が医療ミスで障害を持った途端に兄嫁が兄を罵倒した。離婚するのかと思ったら兄の職業柄沢山お金が入ってくるので別れないそう。兄が入院してもお世話に行かない上に…
兄が医療ミスで障害を持った。 その途端兄嫁が兄を罵倒!罵倒!!罵倒!!! 離婚になるかと思ってい
-
【義弟嫁】裕福で家が広くて立地条件も良い義実家。なぜか義弟夫婦が同居していて甘い汁を吸ってるんだけど、全て義弟嫁の策略だったことが発覚!
義弟嫁が、トメに「○(私)さんがウトメと同居したくないと言っていた」と、 嘘を吐いていたことが
-
【DQN親族】義弟嫁が某アイドルコンサートに行くために生後五か月の乳児を義実家に置いていった。 義母からSOSが来たんだが、うちこれから夫婦で旅行に行くんだけど。
義弟嫁が某アイドルコンサートに行くために生後五か月の乳児を義実家に置いていった。 義母が目を離し
-
-
【兄嫁】兄が事故で急死した。葬式の方は殆どは葬儀屋が動いてくれたけど、母も兄嫁もショック状態で使い物にならなかったので身内や町内会への連絡から香典の計算まで、私と妹で殆ど寝ずにやった。その後のことも……
うちの兄が死んだときは、事故で急死だった事もあって、母も兄嫁もショック状態で使い物にならなか