【バカッター】先日ファミレスでスマホで料理を撮る際に手鏡で光を反射させたり、サングラスや小さな人形をテーブルに配置している20代の夫婦がいたんだが……

「このパスタの皿、構図的に丸より四画がいいんですけど…四画に替えてくれません?」と頼んでいるのを耳にした時、
本当に何かの冗談かと思ったわ。
もちろん店員はそれを断っていた。
終いに彼らは俺のすぐ横に座っていた40代夫婦に、写真に写りこんでしまうからどいてくれないかと頼んでいた。
もちろん40代夫婦はそれを断っていた。
すると20代夫婦の奥さんが「席なんていくら立っても減りませんよ。
私はツイッターに良い写真アップしないとフォロワー減るかもしれないんです。大変なんです」などと真剣に訴えていた。
はっきり言って、ここまで重症な人は珍しいと思ったわ。
それでも40代夫婦は断り続けたので彼らは軽く口論になってしまった。
そして、それを見ていた近くのテーブル席の高校生集団が面白がっており、その口論の様子をスマホで撮っていた。
飲んで~飲まれて~じゃないけど、撮って~撮られて~という感じだった。
撮られていることに気づいた彼らは更に激昂するし、もう散々だった。
すさまじい場面に居合わせてしまったなと思ったわ。
そのあとは俺が店員を呼んでなんとかその場はおさまったわけだが、
20代の写メ夫婦は店長に「次にこのようなことがあれば出入り禁止にする」と言われていた。
●コメント
普通に撮るだけならまだしもそれは凄すぎるw
でも本当に写真撮る人結構いるよな。
夏に道の駅に行ったとき、ソフトクリームを撮るために奮闘していた人がいたんだが、
その人は余計な物や人が写り混まないように制したり、アングルを色々試していた。
そして色々と時間をかけすぎたのかソフトクリーム溶けてきていたな。
●コメント
強烈すぎる…
俺の上司が本格的なカメラで写真を撮るのが趣味で、
「撮るときは撮りたい物を見るより先にやることがある。
まず、写真を撮る自分が周りにどう見えるかを見るべき」と言ってたことがある。
そうすると色んな意味でいい写真が撮れるようだ。
●コメント
すげー! 中毒者ってこういうのを言うのかな
そういう人に限って大した写真じゃないんだよね
暗い写真にレースの枠つけてキラキラさせるだけみたいなイメージ
●コメント
撮ってネットに晒す意味が分からん
精神異常者あぶり出し装置(SNS)としか思えん…
そりゃあ、自分も自分で作ったおかずやお菓子が上手く作れた!と思った時は写メ撮るけど、それをどこかに載せる訳でもなんでもなくただの記念wとして増えていくだけだ
●コメント
思い出は心のカメラで。
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1409295670/


人気記事ランキング
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
進次郎氏の異議よそに“その人”は党部会はしご
-
-
【イラッとする話】昼間家に来た見知らぬ女性3人組。いつもはインターホンガチャ切りするんだけど、この女の一人の言葉にイラッときたので…。
昼間家に来た見知らぬ女性3人組が気に障った チャイム鳴らした後玄関ノックしながら 「すい
-
-
【義兄嫁】3連休、仕事で義兄は出勤。暇で自分の子を持て余した義兄嫁から子供をうちで預かってくれと電話来てた。うちは家族で出かけていたので帰宅は夜遅めだったんだけど、すごい数の留守電は全部義兄嫁からだったww
この3連休は義兄が仕事で出勤らしい。 暇で自分の子を持て余した義兄嫁から子供をうちで遊ばせて=
-
-
【イラッとする話】近所のママ達とよくお茶をするんだけど、最近参加するようになったママAに「素手でこねた生地なんて気持ち悪い!」「この間のクッキー手作り?!汚らしい!!」って激怒された。さらにそれだけじゃなくて…。
近所のママ達でよく集まってお茶するんだけど(集合場所は各家持ち回り) 一昨日、最近参加するよ
-
-
【最悪の対応】仕事でどうしてもルーマニアに行かなければならないのに諸々の事情が重なって航空券が品薄で買えない。 どうしても行かないとヤバイ!という状況だったので旅行代理店のパック旅行ならどうだろうと交渉しに行ったら、そこの店員が話にならない!!
もう10何年も前の話だったけど、 仕事で急きょルーマニアに行かなければならなくなった。 しか
-
-
【友やめ】イベント帰りに大雨が降ったので、婚約者に迎えに来てもらって友人たちを送ることになり、毎度恒例のアフターも中止にした。その夜、友人たちからありがとうのチャットが届いていたんだけどその中に・・・
FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中 イベン