【スカッとする話】トイレの清掃員をしている私。どんな仕事でも差別されずに必要とされる仕事は有り難いと思って掃除をしているが、1年程前にとても嫌な経験をした。

いつも通り男子トイレの清掃に入り、小便器をゴシゴシと掃除していた時です。
ビジネスタワーでもあるそこでは、丁度どこの企業も新卒採用の面接を行っている時期でしたので、
大学生などリクルートスーツに身を包んだ若者が頻繁に出入りしていました。
私が小便器を丁寧に掃除していると、笑いながらまだ初々しい姿の大学生2人がトイレへ入ってきたのです。
そしてすぐに小便器を掃除する私に向かって酷い言葉呟いてきました。
こんな仕事やだよなー。
まじで無理だわ、俺。
いや無理とかってレベルじゃないだろ!
トイレの掃除とかキモいって!!!
とりあえずこうなったら人間のゴミだわ!(笑)
知らないフリをして、聞こえないフリをしました。
一生懸命悔しい気持ちと、怒りを食いしばり我慢しました。
ここで言い返したりしては、私はこの大学生たちの言う様に本当の『ゴミ』になってしまう様な気がしたからです。
言い返す=認める事、
このような思いが、咄嗟に私の心で我慢するという選択を取ったのだと思います。
しかし、この大学生二人組は、この後凍り付くような窮地へと追い込まれる事となったのです。
この大学生たちのすぐ後ろから入ってきた一人のおじさん。
このおじさんが、大学生が私の事をバカにした後、ボソッと大学生に言葉を掛けます。
君たちは、就活生かい?
だとしたら、0点だね。
なぜなら君たちは、仕事の意味を履き違えているようだ。
どんな仕事でも、仕事があるという事は必要とされているからなんだよ。
立派な仕事。
誰にでも出来る仕事じゃないことをしてくれる人がいるから、君たちは何不自由なく便利に使えたり利用できるんだ。
いいかい?『ゴミ』なんて言葉を使うんじゃない。
掃除をする方が、掃除をして給与をもらうだろ?これは、その仕事や人に対しての対価=ありがとうという報酬なんだよ。
そこにお金という対価が発生しているという事は、必要とされているからなんだ。ゴミじゃないんだよ。
でも、きっと雇う側も仕事を与える側も、君たちの様な価値観の人間には何も渡さないと思うが、どう思う?
そう言い、ふと大学生が首から下げている名札を見てさらに笑みを浮かべこう言います。
ふむ。
面接か…楽しみだね。
そのロゴは私の会社のシンボルだ。
後で、面接室で続きを話そう。
一瞬この意味が私には理解出来ませんでした。しかし、大学生たちはすぐにこの意味を悟った様子。
どうやら、このおじさんは彼たちがこの後面接を受ける会社の社長だったのです。
私も、このビルの清掃をしていて何度か見かけた事はある顔でしたが、
まさか会社の社長だったとは知りませんでした。
冒頭でも述べましたが、私はこの仕事を与えられているだけで感謝しています。
与えられている事、任せてもらえる喜びを知っているから…。
世の中に仕事や与えられる責務は数えきれないほど種類があるでしょう。
しかし、それをバカにしたり差別したり比べる事は決して良くはない事だと思います。
その職種、その責務には全てに『事情』があり、『原因』があり、『目的』があるという事を忘れてはいけません。
この翌日から、トイレで用を足しながら大学生へ説教をした『少しワイルドなおじさん』は、
私を見る度に微笑んでくれます。そして必ず一言声を掛けてくれます。
いつもご苦労様。
ただ、その二人の大学生をこのビルで見かける事は、あれ以来一度もありません。


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【ド正論】スマホを離さなくなった嫁をあやしく思い、嫁が寝てるスキにチェックすると黒確定。俺は弁護士を入れて親権を争うことにした。その際適当な理由をつけて話し合いの場に誘い込んだんだけど、急な招待で義両親が来られないのでかわりに呼んだのが義兄だった。パチンコ店員で本人もパチンコする奴だから常識とか無いんだろうなと思ってたんだけど…、義兄超有能。
俺(32)病院勤務・年収700万 汚嫁(31)市役所勤務・年収500万 息子(2)とにかく可愛
-
-
【キラキラネーム】同僚が生まれる子供の名前をいくつも挙げて、会社の人にどれがいいか聞きまわってたんだけど全部DQNネームだった。奥さんはもっと普通の名前が良いみたいだけど同僚は聞く耳持たず暴走してるらしい。そんな同僚に新人が一言。同僚「!!」
去年の話。 会社の同僚の奥さんがおめでたとなり、 浮かれまくった同僚が生まれる前から名前
-
-
【スカッとする話】義弟嫁が、私が浮気してるところを見たと乗り込んできた。あーそれ…w その後の言動も意味不明ww
義実家に届け物して寄ったら、 私さんが浮気してる~!!と義弟嫁が乗り込んできたww 良トメびっ
-
-
【スカッとする話】義両親が結婚30周年旅行で上京するというのでホテルの宿泊をプレゼントし、一緒に食事をすることになっていた。しかし娘が熱を出してしまったので私と娘は行かないことになった、だけど・・・。
遠距離別居のウトメが、ウトの定年退職と結婚30周年記念の旅行で上京。 ウトメは良く言えば
-
【スカッとする話】分娩室に押し掛けたトメに●もらしながらの出産を見られたあげく「お母さんの●にまみれて可哀想になあ」と初抱っこを奪われた。その後の記憶はないんだけど、どうやらスリッパでトメを殴りつけてたらしいww
4月末に出産。初赤でした。 現在里帰り中。さきほど実母に聞いた話。 陣痛室どころか、分娩室