【ずうずうしい話】会社の男同僚に「うまい寿司に連れていってほしい。端数は私が出す」と言われたので連れて行った。男同僚はたらふく食べていざ会計になると「ほらよ」と80円を渡してきた。「端数『だけ』出すって言ったろ」と言うので…

店員に会計別にするよう直訴。同僚金が無くて俺に頼み込むも
「人をだまして奢らせようとするような同僚を持った覚えはない」と無視
そのまま俺だけ店を出て同僚は店員に捕獲。
後日 奢るって言ったくせに奢らなかった○○(俺)のせいで警察沙汰になった、とうわさを撒き散らしてたが
すぐに嘘がバレて会社で孤立。そのまま無断欠勤で居なくなった。
●コメント
スゲー信じられん!その同僚
俺さんもその状態でよくハッキリ言えたね
自分だったらその場は払って後で貰おうとして
踏み倒されるんだろうな、GJ!だったね
●コメント
端数は俺が出すで、こいつの行動のその後すぐ分かった(まあ、こういうスレだから予見できてあたりまえか)
俺さんはどう解釈したの?
リアルで端数出すっていわれたら意図確認しないもん?
同僚だったら、普通割りかんだし、回転寿司じゃなかったら別会計できないのじゃない?
●コメント
基本割り勘で切りのいい1000円単位以下の端数はこっちが出すよ
って解釈するのが普通で無い
●コメント
契約の詳細確認しないの?
後日の揉め事を回避するのは普通だと思う
そうなの
回らないすし屋行ったことないの?
回らないすし屋が客ごとで、別会計してると思う?
■俺
俺が行った寿司屋は支払いは皿じゃなくて伝票で管理してるんだわ
1席ごとに紙とペンがあって記入して板前さんに渡す
板前さんが席ごとに注文書いた紙を管理してる
紙には席番号が書いてる
会計一緒にして割り勘だろうが、個別支払いに切り替えるのは問題ないよ
特殊な店だから特定されそうだが・・・
あと端数払うの話だけど
あの言いようで端数だけ(80円だけ)払うとは思わないと思う
「割り勘で端数を払うんだよな?」なんて確認しなくても流石に常識の範囲内だと思うよ
スレのみんなも同じ意見じゃないかな
●コメント
主間違ってないよ
常識。
●コメント
相手の人間性次第かな
そんなクズみたいなことを平気で、できる奴って普段からおかしいんじゃないの?
俺なら確認するけどなぁ
端数ってなんだよwwって
引用元: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1380441091/


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【出た!ひとりバブリーダンス】結婚披露宴会場にて
友人のあんま師に逝かされ精液を美味しそうに飲む妻・・・
ビールはおとなになってから…
【パパの前では良い子に?いなくなるとお転婆娘全開】
-
-
【ずうずうしい話】市バスの運転手をしていたという話を見学先の幼稚園の園長にしたら「園バスの運転手してもらえませんか?」と。断っているのにしつこいので何となく給与はいくらくらいかと聞いたら…
新営業所開店のためにこんな時期に旦那が転勤。 転勤先が幸いにも私の地元だったから、今日、実家の近
-
-
【図々しい話】ファミレスで食後に伝票が来てないことに気づき店員に要求したら・・・→まさかの展開に!
自分がずうずうしい話なのだが10年以上前、スカイラークがガストに業種変換した頃 俺と同期♂の2人
-
-
【非常識】幼稚園に入ってすぐに親しくなった人が家にも誘ってくれたけど、自分の作った手芸品を売るためだった。サイト登録して買うように言われたので断ったら、その場でもう私が買うような流れになっていた……
幼稚園に入ってすぐに親しくしてくれた人が 家にも誘ってくれて嬉しかったんだけど 自分の作った
-
-
【コトメ】コトメ家と我が家は徒歩で15分くらいの距離。うちは夫婦ともに免許あり、コトメは夫婦とも無免。コトメに子供が生まれてから、私に車を出せと言うことが多くなった。しかし先月、夜中の2時に電話が……
コトメのうちと我が家は徒歩で15分くらいの距離 うちは夫婦ともに免許があり、コトメのところは夫
-
-
【託児】明日台風で幼稚園が休園になると知って、クラスが一緒なだけのママから一斉メールが来た。「明日A子ちゃん預かりたい人先着1名募集!」だって。追撃メールが来てうざかったので・・・。
午前中に、台風で明日休園になると幼稚園から連絡あった。 そして、クラスが一緒というだけのAマ